本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院留年)

大学院留年と将来の希望

2023/09/04 15:21

このQ&Aのポイント
  • 現在、理工系の大学院1年の僕は、就活の時期に入り、地元で公務員として働くことを考えています。
  • もし結果が不合格となった場合は留年し、来年に民間と公務員を目指そうとしています。
  • 留年理由や公務員への志望動機について、どのような回答が適切かご教示いただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

大学院留年

2013/03/12 19:34

大学院留年
現在、僕は理工系の大学院1年(旧帝)です。
就活の時期に入り、将来の事を考えると地元で公務員(県・市)として働きたいなと思うようになりました。
非常に遅いですが、これからそのための勉強をする予定です。(技術職)
もし結果が不合格となった場合は留年し、来年に民間+公務員を目指そうと考えています。(博士課程1年となると新卒枠に入れない,また修了して既卒となると就活で不利になるので)

そこで質問ですが、
もし不合格になって留年した場合、民間・公務員の面接において留年理由を尋ねられると思いますが、「志望企業に不合格だったため」、「公務員を目指していたため」、「研究に時間を取られていたため」、「博士課程を目指していたが、働きたくなったため」、「修論が通らなかったため」、「他にやりたい勉強があったため」、「学費の為にバイトをしすぎて単位を..」 等が考えられますが、民間・公務員のそれぞれに合う何か良い理由はありますか?他にも何かあれば教えて頂きたいです。(正直に言うのは、この場合は不利に働くとのかなと)院留年経験者が実際に返答したのも気になります。

(一旦就職してからの公務員受験も考えましたが、早めに公務員になる方が給与面において有利かなと。勿論のこと、留年は両親に対して大変に申し訳ないと思っています。)

長文失礼しました。無論、今年の合格を目指しています.

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/03/13 23:38
回答No.2

“「志望企業に不合格だったため」、「公務員を目指していたため」、「研究に時間を取られていたため」、「博士課程を目指していたが、働きたくなったため」、「修論が通らなかったため」、「他にやりたい勉強があったため」、「学費の為にバイトをしすぎて単位を..」 等が考えられますが、”
私は私立大出ですが、、、そのせいか頭のいい人の考えることは理解できないことがたまにあります。修士課程で留年って聞いたことがないのですが、あなたの周りではよくあることなのでしょうか?最近の流行ですか?もし、珍しいことならそんな不名誉な履歴に傷をつけることをした時点で少なくとも民間企業の方は絶望的ではないでしょうか。勿論、教授のコネで行く場合は別ですが。上記の理由も殆ど冗談かなと思えてしまいます。もう少しポジティブな理由を考えないと。”技術的に私しか出来ない実験をしていたのでそのプロジェクトが片付くまでは修了させてもらえなかったとか。”

まずは研究室の教官と相談されてみたらどうですか?あなた一人の都合で勝手に留年しても研究室にとっては迷惑かもしれませんから。
私だったら博士課程に行くか研究生になるか実験補助員としてその研究室においてもらうかすると思います。

お礼

2013/04/03 00:26

> ”技術的に私しか出来ない実験をしていたのでそのプロジェクトが片付くまでは修了させてもらえなかった。”

これはカッコイイですね!ぜひ参考にさせて頂きます.
ご回答有難うございました.

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2013/03/26 15:53
回答No.4

・なぜ留年したか?
という質問をするかどうかも分かりません。
誰も自分に不利になることは言わないし、最近は就職浪人も珍しくないので、
民間ではいちいち突っ込みませんよ。


以下質問の主旨と違う回答になってしまいますが、、、、


>(一旦就職してからの公務員受験も考えましたが、早めに公務員になる方が給与面において有利かなと。勿論のこと、留年は両親に対して大変に申し訳ないと思っています。)

今年も来年も受からないという可能性は考えないのですか?

公務員という安定思考でありながら、とてもリスキーな人生ですね。公務員を目指してやたら歳だけ取っていく・・・

公務員にしろ民間にしろ、テストだけではないですから。
面接で落ちていく人間が大勢いるということをお忘れなく・・・

お礼

2013/04/03 00:19

ハイリターンのためにハイリスクは当然ですね.
はい,面接対策を行います.
ご回答有難うございました.

質問者
2013/03/14 12:03
回答No.3

・公務員の場合
民間を受けていたが、公務員に志望変更した。昨年の公務員試験には時期的に間に合わなかった。既卒だと民間という選択肢がなくなってしまうので、留年を選んだ。
(1年多く在籍した分、よい研究成果が出せた。)

実際に民間で一つくらい内定をとっておくと、嘘を付かなくて済むのでいいかもしれませんね。

・民間の場合
正直、何を言っても苦しい言い訳になります。
1年増えた分、国際論文の査読に通ったなどの実績がないと厳しいかも

お礼

2013/04/03 00:23

民間の場合はやはり厳しいですか...
中小企業を中心に活動してみます.
ご回答有難うございました.

質問者
2013/03/12 20:25
回答No.1

そんなに難しい試験ではないですが、範囲が広いので、留年して勉強したからといって、そんなに変わらないかもしれません。

志望理由は公務員志望だからで十分と思います。

現役の方が民間も有利とは思います。

6月、7月頃の試験と思いますが、頑張ってみてください。

国、地方自治体の試験がありますが、落ちたら、落ちたとき考えましょう。

お礼

2013/04/03 00:29

はい,落ちた時に改めて考えてみます.
とにかく頑張ります.
ご回答有難うございました.

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。