本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学2年の息子 奨学金と授業料減免…可否は?)

大学2年の息子 オススメの授業料減免や奨学金の申請方法

2023/09/07 06:24

このQ&Aのポイント
  • 大学2年の息子が奨学金や授業料減免を申請したいです。年間授業料が60万円近くかかるため、給付型奨学金や授業料減免を利用したいです。成績は良く、親の収入も抑えることができているので、申請のチャンスはあるか心配です。
  • 私の収入は551万円で、妻はアルバイトをしています。家計全体の預貯金と株の資産は1000万円ほどありますが、住宅ローンが800万円ほど残っています。息子は大学院に進学する予定なので、将来の学費も心配です。
  • 大学や学生支援機構のサイトでは、奨学金や授業料減免の情報がわかりにくくて困っています。大学に直接相談すればよいか迷っています。アドバイスをいただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

大学2年の息子 奨学金と授業料減免…可否は?

2018/04/03 16:24

4月から息子が大学2年になりました。
私は現在56歳で、昨年会社の部署が変り役職も外れたことで給料が大幅ダウンしています。
息子は国立大理系で自宅通学とはいえ、年間授業料が60万円近くかかり、奨学金をもらう(給付で)か、授業料を減免してもらいたい、と思っています。
新年度の申し込みはなんと、2月末で締め切られているのですが、先日届いた1年次の成績は全体で3点満点の2.6と結構いいのです。
後期分からでも授業料減免か奨学金の申請をしたい、と思っています。

私の昨年(平成29年)の税込み収入は746万円、給与所得控除後で551万円。
子供は1人で、妻はアルバイト程度の収入です。
住宅ローンが800万円ほど残り、預貯金と株を合わせた資産は1000万円弱です。
息子はおそらく大学院にも行くと思うので、授業料減免なり、給付型の奨学金をもらいたい、と思います。
大学や学生支援機構のサイトで見ても非常にわかりにくい(簡単に支給したくないからでしょうね)ので、こちらのサイトで図々しく質問しています。
大学に直接私が行って相談したほうが早いでしょうか。

あと、息子はアルバイトをしておらず、学費・遊興費も親からの分だけです。
家計全体を含めて、アドバイスをいただければ…。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/04/03 19:26
回答No.7

>大学に直接私が行って相談したほうが早いでしょうか。

それが一番でしょう。
授業料減免は各大学ごとに規定があるはずです。
ただ他の方もご指摘のように、世帯収入(ローン関係ないです)では
残念ながら特段の配慮をしてもらえるレベルではないと思います。
むしろそれだけの収入があるのでしたら、親御さん名義で教育ローンの借り入れは難しくないでしょう。短期フリーローンで賄うこともできると思います。
銀行に相談してみてください。
今負債が増えたとしても将来お子さんから返してもらうことだってできるはずです。

嫌な言い方で申し訳ないのですけど
給付や減免といった虫のいい援助を期待するのもけっこうですが、
お子さんが滞りなく学業に就けるようまず当人が奨学金を得るか
ご両親から可能な援助を惜しまないことが大事ではないでしょうか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2018/04/03 18:22
回答No.6

他の方の回答と同じくですが。

あなたの年収では免除及び給付は到底無理です。
貸与型ならまだ可能性はあるでしょうが、「可能性はある」程度で確実ではありません。
息子がバイトしてないこととか、奥様がバイト程度の収入でとかは関係ありません。ローンのあるなしも関係ないです。

年収300万とかでも貸与型の奨学金を使ってお子さんを大学に行かせてる人だって大勢いるんですよ。
ちょっと考えが甘いと思いますよ。

2018/04/03 18:13
回答No.5

同じ父親としてお気持ちよくわかりますが,あなたのご家庭の状況で学部生での給付に関しては大学の方で何か特別な措置が無い限り普通ではあり得ません。授業料に関しては大学毎の相談になるでしょう。その点数が免除に値するかどうかも含めて大学毎に大きく変わりますので。大学への問い合わせをお勧めします。
ただ,私もそうでしたし,同年代の友人たちからしても役職が外れたといってもそのぐらいの年収がありお子さん一人でしかも自宅生だと,生活に困っているからというよりは成績がいいほうなんだから,それくらいの助成があるのでは?と思ってのことでは無いかと思います。その点は大学に問い合わせる際も生活が苦しいんだといっても通じないと思われて交渉されることをお勧めします。

実際に友人や自分の経験上,入学金などは学資保険での積み立てなどを使っていると思いますが,同じような収入で私立に二人とも入れている親だって普通にいると思います。どちらとも医学部となると話は別ですが。お子さんが小さいときに積み立てなどはされてなかったですか?実は郵貯に積み立てていたのを掛け捨てと勘違いしてウッカリ忘れていたなんてこともありますので一度奥様と確認されても良いかもしれません。

大学院に関しては,特に博士課程になれば私も貰っていましたが学術振興会からの今だと月額20万ほどの給付型の資金を競争率は高いですが得られます。なのであと5-6年をどうやって乗り切るかだとは思います。能力があるお子さんであれば上を目指すべきだとは思いますので,この機会にいろいろな制度をしらべ可能性を伸ばしてあげるのは良いことだと思います。

2018/04/03 17:52
回答No.4

700万以上も収入があるのに、
認められるわけないじゃないですか。
貧乏人の制度ですよ。

2018/04/03 17:12
回答No.3

記載されている収入額ですと、授業料減免や給付型の奨学金はまず無理です。成績もとびきりいいとも言えませんし。
日本学生支援機構の奨学金ですと、可能性のあるのが貸与型の奨学金です。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/index.html

ただ、第一種(無利息)は家計基準でぎりぎりで難しいかもしれません。第二種(利息付)ならまず大丈夫でしょう。
・第一種(家計基準)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kijun/zaigaku/daigaku/1shu.html
・第二種(家計基準)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kijun/zaigaku/daigaku/2shu.html

2018/04/03 17:07
回答No.2

あなたの収入では,授業料免除(半額または全額)は,とうてい無理です。成績がいいということは考慮されません(留年しそうに悪ければ負の意味で考慮されます)。ぼくの指導学生のばあいでいえば,母子家庭で年収250万円とかであれば,可能性はあります。

成績がトップレベル(優秀者として名前が掲示されるレベル)であれば,財団の給付型の奨学金がもらえることがあります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。