本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学 どこに行きたいかわからない)

大学選びに悩む高校生のためのアドバイス

2023/10/12 22:40

このQ&Aのポイント
  • 高3、受験生(文系)の方が大学選びで悩んでいます。志望校が決まらず、家庭の事情から国公立大学を目指していますが、自分のやりたいことに合った大学を見つけることができず、首都大学東京が現実的な選択肢となっています。しかし、周囲の反対や自分自身の不安から気持ちが前向きになれず、甘えていると感じています。どうしたら気持ちを前向きに保ち、自分に合った大学を選ぶことができるでしょうか?
  • 大学選びで悩んでいる高校生(文系)の方がいます。家庭の事情から国公立大学を志望していますが、自分のやりたいことを叶える大学が見つからず悩んでいます。首都大学東京が実際に通える範囲内にあり、学部もあるため第1希望にしていますが、周囲の反対や自分自身の心の不安から気持ちを前向きにできず、甘えていると感じています。どうしたら自分に合った大学を選ぶことができるでしょうか?
  • 高校生(文系)が大学選びで悩んでいます。自分のやりたいことを実現できる大学が見つからず、国公立大学を目指していますが、まだ志望校が決まっていません。首都大学東京は通える距離にあり、学部もあるため一番現実的な選択肢になっています。しかし、周囲の反対や自分自身の不安から気持ちが前向きになれず、自分に甘えていると感じています。どうすれば自分に合った大学を見つけ、前向きに進むことができるでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

大学 どこに行きたいかわからない

2019/09/08 22:42

高3、受験生(文系)なのですが志望校が決まっていません。

勉強したいこと、やりたいことは決まっているのですが、志望校が決まりません。

私は家が母子家庭なこともあって、親に文句を言われるのが嫌で一応国公立大を目指しています。

都内に住んでいて、大体家から通えそうなとこは見に行きました。

初めは筑波大にしようと思っていたのですが、最近筑波に行きたいと言う気持ちが薄れてきました。

家から2時間以上はかかりますし、塾の先生には早慶上智よりは全然下だと言われるし、その割に偏差値は高いし、オープンキャンパスに行っただけでめちゃめちゃ疲れました。正直無理して受ける意味があるのかわからなくなってしまいました。

あと、自分のやりたいことをやれそうな大学で首都大学東京(東京都立大)があります。夏に行こうと思っていたのですが勉強もあって結局行けませんでした。ですから一度も行ったことがありません。
でも、家から通えそうだし学部もある。1番現実的だと思ってとりあえず今はそこを第1希望にしています。

だからめちゃめちゃ行きたいかと言うと微妙です。

でも、母は、知名度も無いし、就職に大丈夫なのかと反対気味。大学ランキングみたいなのでも正直下の方のランクだと言われました。

おまけにもうこの時期だって言うのに東大とか受けたら、とか言ってきて正直ムカつきます。

自分がわがまますぎるのでしょうか。ここって思った大学に進学したいです。
正直、首都大学に関しては、国公立大って言われたらここかなぁっていう感じです。

母には感謝はしていますが、私立でも国立でも受かったとこに行け、とか、どんなに遠くてもいいから国立にしろ、とか言うことがコロコロ変わって疲れます。

どこに行くにも努力は必要だとわかっていますが、絶対ここに入りたいっていう子達に勝てない気がして不安です。

どうしたら気持ちを前向きにできるでしょうか?

甘えてばかりの自分にアドバイスください。

回答 (9件中 1~5件目)

2019/09/10 06:59
回答No.9

外資系企業で部下持ち管理職として
働いています。大学院卒です。

ちなみに文系とありますが、何を勉強されるのですか?

大学で勉強するなら、それが企業に入ってから役に立つ勉強をされたほうがいい。
哲学とか日本史を勉強されるつもりなら、そういう学問は
とてもおもしろい。
が、企業に入っても何の役にも立たない。
つまり役に立たないから、就職には有利ではないし、
そういう学問は勉強しないほうがいい。

あなたは母子家庭なんだし、働くことが前提だろうから、
企業に入って役に立つ勉強(マーケティング)とかを
専攻したほうがいいです。

私はコンピュータ・サイエンスを大学で専攻したけど、
それが勉強したかったからではなく(好きだったわけではなく)、
それがメーカーへの就職に有利だとわかっていたから。
技術屋をやってきましたが、未だにだから
自分がすごく向いているという実感もない。

それから、大学受験も大事だけど大学に入ったら
猛烈に勉強をして常にいい成績を出したほうが良い。
特に苦手な科目もいい成績を取るべき。

大学での優秀な成績というのは、仕事ができる人につながります。
それが就職でのいいアピールになる。
能力、脳力、勤勉、まじめさ、など、成績優秀なら
それだけで会社の人事からは評価対象になりますから。

私は大学院は首席で卒業です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/09/09 14:16
回答No.8

お母様のことを考えたら、国公立大学へ進学するのは当然のことでしょう。私立なんてお金がかかりすぎます。それと、いくつかの有名私大の名前に踊らされていませんか。

あなたが今できることは、
1。通学に何時間ぐらいまでならかけても耐えられるか算出する
2。その範囲内にある国公立大学を調べる
3。その中で、自分が得意科目とする科目が受験科目である大学+学部+学科を選び出す

それだけです。

受かったところへ進学すれば良いんですよ。そのためには、受かるところを受験するんです。まだ18歳の若い人が将来の展望まで持てきれません。まずは大学へ入る。よっぽど自分に合わなければ、そこで軌道修正をする。

大学では奨学金ももらえたりします。とにかく、成績にやや余裕を持って受かるところへ進学しましょう。

2019/09/09 11:18
回答No.7

追記

国公立大から文系を廃止したい、という意見も出ています。
・文系:就職率が悪い
・理系:就職率が高い
大学としての就職率を文系が邪魔しているのでいらない。
→文系は、私立大学に任せ、国公立大学は理系に専念する。

そんな、動きもありますよ。

2019/09/09 11:02
回答No.6

・千葉大学
・埼玉大学
・横浜市立大学
では?
旧都立大学の方が、筑波大学より偏差値が高いけど大丈夫?

筑波大学に合格できる偏差値があればのことですが・・・
夢と現実を見極めてくださいね・・・

2019/09/09 06:33
回答No.5

 行きたい学校、就きたい職業、死ぬまでにやりたいこと、を並べ、お母さんの意思をどの程度勘案するかを決め、実行すればいいと思います。

 行ける場所と、行きたい場所が一致することはまずないので、行ける所で最善を尽くし、就ける職で最善を尽くせば、お母さんも満足なさるでしょう。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。