本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護と家事の両立。限界です。)

介護と家事の両立。限界です。

2023/10/12 23:34

このQ&Aのポイント
  • 18歳の私は通信制の大学に通っていますが、うつ病のためにバイトができず常に家にいます。
  • 母親も躁鬱で週に3~4回は部屋から出てこないため、私が食事を作り、体調のいい方が洗濯と掃除をしています。
  • しかし、犬の介護を始めてからは家事をすることができず、父親からは買い物を頼まれる度に怒られています。私はどうすれば良いでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

介護と家事の両立。限界です。

2020/06/29 07:30

私は18歳です。通信制の大学に通っています。高校のいじめが原因でうつ病になりました。精神科の方から止められている為バイトは出来ません。その為常に家にいます。

母親も躁鬱で週に3.4回は部屋から出てきません。なので、私が毎日の食事を作り、体調の良い方が洗濯と掃除をする事にしています。

ですが、犬が寝たきりになりました。父親は仕事で、母親は躁鬱なので、私が面倒見ることになりました。

そしたら、私が見えなくなると前足だけで探し回りるようになり買い物に行けななくなりました。犬と一緒にリビングで寝ているのですが薄い布団で寝ているので疲れも取れず、時間を見つけては寝るようにしてました。よって、介護を初めてから今まで通り家事をする事は出来ませんでした。食事は作れず父親に買いに行ってもらい、母親が体調良い時にしか洗濯と掃除も出来なくなりました。

そしたら、父親から「家にいるなら家事をしろ。私は仕事で疲れてるんだ。買い物に行かせるな」と買い物をお願いする度に怒られました。

『私は自分の事よりも犬に全力を捧げたいのに、母親は寝てる、父親は協力的じゃない。犬だって私は飼い主じゃない。飼い主(親)に頼まれて介護してるのに。介護もして家事も出来る訳ないでしょ。まずうつ病に無理矢理家事させないでよ。』などのマイナスの感情が増えていきます。

犬を捨てる事や保健所に連れていく事は絶対ありません。自分が壊れても犬は最後まで面倒見ます。ですが、このままだと私の心が壊れそうです。犬の事で精一杯なのに家事を完璧になんて出来ないです。出来なくて怒られるのももう嫌です。次の精神科の受診は6月の末なのですが、それまで私が持ちそうにありません。助けてください。私はどうすれば良いでしょうか。

回答 (4件中 1~4件目)

2020/07/02 23:28
回答No.4

家事代行の便利屋さんを雇いませんか。

精神保健福祉のヴォランティアさんに来て頂く
ようにするか、精神保健福祉のヘルパーさんを頼めないか
社協(=社会福祉協議会)で、相談してみる
ことをお勧めします。

通信制の大学の卒業率は、6%程度なので、
大変でしょうが……通信制の大学院で学んでいる人も
いますので、自分自身と病気に負けないで、
お励みくだされたし!!
Good Luck.
Adios.

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/06/30 22:29
回答No.3

日本にはまともに診てくれる医者は
少ないからね 1人だけ居ますが
診てくれるかどうか

2020/06/30 20:05
回答No.2

無茶かもだけど、家事を放棄して良い。
出来る事を、優先したい事をして良いと思う。
自分が潰れ無いように、それを一番に。

2020/06/30 01:12
回答No.1

ここに書いたことを 父親に言う。
口で言えなければ 紙に書いた文章を見せる。

母親を欝病で介護認定を受ける。認定されればヘルパーさんを頼めます。

布団は普通の布団を使って休みます。薄い布団は熟睡できません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。