本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子で浪人していること)

女子で浪人していることの影響とは?

2023/10/12 23:36

このQ&Aのポイント
  • 女子で浪人していることは、社会進出や結婚において影響を及ぼす可能性がある。
  • 一浪しているため、大学卒業後に社会に出るのが遅くなることに引け目を感じている。
  • また、女性で浪人していることで婚期の遅れや将来の選択に悩むこともある。
※ 以下は、質問の原文です

女子で浪人していること

2020/07/10 06:17

大学4年生女子。一浪してて、つい最近23歳になりました。
高校の同級生はもう何人か就職して働いています。
私は大学院に行くのでもう少し社会に出るのは遅くなります。
働き始めるのは早くて25歳。結婚するのはいつだろう、とか考えると・・・・・。
母は短大を出てすぐ結婚したので、私の感覚が分からない、というのですが、浪人してるせいで、何でも一年遅れてしまっていることに引け目を感じています。
今地元の国立大ですが、ホントは旧帝に行きたくて浪人したのですが、結局行けず、そんなんだったら初めから今の大学に入ってたらよかったのに、多分現役で入れたはずで・・・・。選択を間違ったような気がずっとしてます。
大学院はその旧帝の院も受ける予定ですが、女子で浪人して1年遅れていることって、これからの人生でやっぱりいろいろ影響、例えば婚期を逃す可能性が高いとかあるでしょうか?

回答 (9件中 6~9件目)

2020/07/10 07:15
回答No.4

>大学院はその旧帝の院も受ける予定ですが、女子で浪人して1年遅れていることって、これからの人生でやっぱりいろいろ影響、例えば婚期を逃す可能性が高いとかあるでしょうか?

大学で何を専攻しているのか知りませんが、可能性と言うのは統計やその他論理的な裏付けが必要ですけど、そんな回答あると思いますか?

私はそんな統計データなど有していませんので、主観で回答します。

婚期と言うより、女子で大学院まで行っている人が結婚するのは、学生のときから交際していた相手と言うイメージです。

高学歴と言うくくりで例を挙げると、東大生が結婚している場合は学生のうちから交際している東大生が相手の場合が多いとテレビでやっていたのを見たことがあります。

別に、可能性がどうであろうとすべてに当てはまる事はないので、あなたが結婚したいなら結婚出来るように考えて行動すれば良いだけなんですが、そもそも何に関しても目的意識が低いように思いました。

目標に対して、旧帝大でなければならない理由があるなら、二浪してでも目指せば良いし、旧帝大でなくとも目標を達成出来るならしたら良い。これだけですよね?

目標がなければならないわけではないですが、目標を持って行動した方が成功しやすいです。

考えておいた方が良い年齢だと思いますので、今回を良い機会として活かしてはいかがでしょうか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/07/10 06:54
回答No.3

大学院はその旧帝の院も受ける予定ですが、女子で浪人して1年遅れていることって、これからの人生でやっぱりいろいろ影響、例えば婚期を逃す可能性が高いとかあるでしょうか?

まあまあ貴方の描いていた方向に人生が向かっているようでいいではありませんか。小さなことは考えないでよろしい。あなたは望む通り、大学院に進み、卒業し就職して、縁があれば結婚すればよろしい。結婚後、仕事を続けるかはご主人と話し合って決めれば良い。人生が思い通り行っている人と比べて悩む必要はまったくありません。人生は長い。生まれてくるこどもはノーベル賞を受賞するすばらしい人かもしれませんし、凡人かもしれません。将来のことはわからない。成功している人と比べず自分の道を行くことです。

2020/07/10 06:32
回答No.2

「婚期」なんて古い言葉ですね。昔女性が一人で生きていくのが困難だった時代に使われていた言葉です。当時は「クリスマスケーキ」などといわれたもので、24を過ぎたら「買い手」がいなくなるという意味。そんなことを考えるくらいなら進学などしなければよかったのです。昔は4年制大学卒の女性は医者や教師くらいしか就職先がなく、民間企業はほぼ採用しませんでした。女性の結婚が早かった時代にはようやく仕事を覚えた頃には寿退職されてしまうので、会社としては割が合わなかったからです。男女雇用機会均等法が施行される前で、女性は結婚したら退職しなければならない社内規則があったり、女性だけ定年が30歳などというところまであったくらいです。
大学院に進学するなら、婚期なんて考えるのはやめなさい。「縁があったら」くらいに考えておけばいいのです。

2020/07/10 06:27
回答No.1

結婚という現実と、旧帝大学院での目的とを天秤に掛けているのでしょうか?

大学院へ進んで何をするのかという明確な目標はあるのでしょうか?

それとも、何となくでしょうか?

もし漠然とした目的ということであれば、果たして院に行く必要があるのかどうか。

逆に人生を掛けても成し遂げたいという大きな目標ならば、結婚など考える必要はないですね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。