本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本の私立大学は2/3ぐらいは淘汰していいのでは?)

日本の私立大学は2/3ぐらいは淘汰していいのでは?

2023/10/12 23:37

このQ&Aのポイント
  • 日本の私立大学の6割強が定員割れ、または定員ギリギリ状態。
  • 日本なんて田舎者の連中が遊びたい、都会にでたいなどという理由で大学入る様なのがうじゃうじゃいるような国、むしろそんなようなのが半数超えているといっても過言でない。
  • 都会で遊びたい、彼女や彼氏を作りたい、そんな連中がいくようなのが大学でなく本来は勉強をしたい研究したい人達がいく機関であるわけで、そんな所に赤の他人の税金で助成しているのもおかしい。
※ 以下は、質問の原文です

日本の私立大学は2/3ぐらいは淘汰していいのでは?

2020/08/10 19:18

日本の私立大学は2/3ぐらいは淘汰していいのではないでしょうか

日本の私立大学の6割強が定員割れ、または定員ギリギリ状態。

さきほどテレビでどっかの田舎から東京にでてきた輩が
コロナの影響で全てオンライン授業で1度も大学に通えてない、

東京で遊ぶ事、彼女作る事、サークルなどを楽しみにしてたのに、とても残念です
とか田舎から東京にでてきた輩がインタービューにこたえてました。

今の日本の多くの大学はバカでもはいれてバカでも卒業できる。

欧米の大学はバカでもはいれるかもしれないけど、卒業は難しい。

アメリカやオーストリア、イタリアあたりの大学は半数以上が中退するともきくし、

ドイツなどは大学進学率が3割程度で、中学ぐらいまでに大学行くか就職するかをきめるらしい、
高校出て働く予定の人は高校3年間に専門知識をえる、
大学行く人は本当に勉強したい人だけがいくそうだ。


日本なんて田舎者の連中が遊びたい、都会にでたいなどという理由で大学入る様なのがうじゃうじゃいるような国、
むしろそんなようなのが半数超えているといっても過言でない。

都会で遊びたい、彼女や彼氏を作りたい、そんな連中がいくようなのが大学でなく
本来は勉強をしたい研究したい人達がいく機関であるわけで、そんな所に赤の他人の税金で助成しているのもおかしい。

回答 (4件中 1~4件目)

2020/08/17 14:44
回答No.4

どっちかと言うと問題は公立かも。国立は横ばいだけど公立は平成元年から倍増している。
私立も増えて入るけど公立ほど極端じゃなく、またある意味自由市場の中の競争で経営が成り立たなければ自然淘汰されます。
大学全入時代と言われてますが、需要があって、経営が成り立って、企業から求人があって、講師や職員の働き口がある限りは私学は存在意義はあると思います。最近ではレベルが低い大学では教養部で高校で勉強したはずの内容を教えてると聞きますが、それならそれで高校レベルの知識を補習してるわけで、意味があるかもしれない。
でも公立は、学生を地元にとどめたり外から呼び込んだりして地元に就職させたいのかわかりませんが、自由競争を妨げていると思います。都道府県に最低一つは国立大もあるし。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/11 06:40
回答No.3

今の大学のうち今後も続けていけるのはごく僅かでしょう。今でも大学の統合が盛んにおこなわれていますが、今後はますます加速するはずです。大学の定義というのは各国まちまちで、「大学進学率が日本をはるかに上回っている」と言うような国の中には日本の専修学校や職業訓練校のような学校が含まれていることが珍しくありません。日本の大学も一般教養を一方的に講義で流すようなところは就職後に役立つとは思えないので、実学を主体にするところが増えるはずです。つまり訓練校や専修学校の要素が高くなるのです。工業系のところはかなり前からそのようになっていて、研究者や管理技術者を育成することを前提に大学院進学者が大多数を占めるところと、現場技術者育成を主体としているところに二分化しています。一方、専修学校も2年程度では教えることが困難になって3年制や4年制のところが増えており、「大学校」と名乗っている所の多くはこれに当て嵌まります。
看護師資格を取得する場合は、一般的なコースだと高校卒業後3年制の看護師養成所か短大、4年制大学に入学するのが一般的ですが、今は5年制の看護科高校というのが増えていて1年早く看護師受験資格を得ることができます。看護師以外に進路変更する場合は3年で卒業することも可能です。

2020/08/10 21:21
回答No.2

同感です。変な留学生をいっぱい入れたり、入学金や学費さえ払えばいいとか補助金も含めて学び舎ではなく金儲けのツールになっている大学は淘汰されるべきと思います。
全国共通学士試験みたいなので一定レベルにないと大卒と認めないとかあまりにも低レベルなところには補助金打ち切りとかいろんな手段はありと思いますが日本は既得権益を守ろうとする勢力が強すぎるんでしょうね。

2020/08/10 19:52
回答No.1

ご心配いりません
大学に入るのはそれなりの努力も苦労も才能も必要です
その部分を触れてないインタビューを見たのでしょう
大学生活を送ったことがある人ならば、どんな大学でもそれなりの苦労があるのがわかりますよ

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。