本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

ご祝儀について、野暮な質問ですが・・・。

2004/09/14 11:57

質問というか、皆さんのご意見をお聞かせいただきたいです。

先日無事挙式を終え、ほっとしているんですが新郎新婦で40名ずつ招待したのですが、ご祝儀の合計がぴったり40万円私側のほうが多かったのです。そんなに違うものかなぁと思っていたんですが、相手側は両親からはもちろん、社会人の妹からも無かったのが分りました。おそらく向こうの両親としては引っ越す際の家電をいくつか買ってもらったので、“だからご祝儀はいいかなぁ”と思っているようですが、私の両親も引っ越す時にアパートの敷金・礼金を払ってくれてそれでもご祝儀はくれました。相手の社会人の妹も“妹だからいいだろう”という考えでありませんでした。それでも私の弟は先に結婚していてその時のご祝儀で私は5万円渡して、今回逆に弟夫婦で10万もらってしまって申し訳なく感じている中での、相手側の家族とのギャップを強く感じているところです。地域性で考えとか違いがあるのかもしれませんが、一般的な考えでこの辺りどうなんでしょう。お金云々ではなくて、今後の親戚付き合いとかいろいろ考えて、幅広い方からのご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/09/14 13:14
回答No.8

私自身、自分の親に?と思い、ここで質問しました。多くの貴重な回答を
頂きましたので、ご参考になるかもしれません。

結論としては、家ごとにいろいろな考え方があるということだと思います。
何が正しいかということは言えないと思います。大切なのは、気持ちが
繋がっていると言うことだと思います。

#1の方も仰ってますが、他にもいろいろあります。確かに私自身、あまりプレゼント
や贈り物をしないのですが、家内は友人の子供が生まれれば、出産祝い、
何かあれば、何何祝い、という感じでよく贈り物をします。勿論、
家内の友人からも、うちの子供にお祝いを頂き、「半返し」ということで
タオルとか、ハンカチとかを送って、、、勿論、うちが贈った場合は、お返しの
タオルとかハンカチが、、、

私はというと、確かにあげたり、もらったり、良いことかもしれませんが、
うーん。贈り物は良いとしても、いちいちお返しまで、、、
ピンと来ないというのが、正直なところです。そんなに余裕無いんですけど、
何も言わないようにしてますが。

以上

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (10件中 1~5件目)

2004/09/14 13:54
回答No.10

No.9です。
ごめんなさい、回答になっていませんでした!

私も経験者です。
ご祝儀、私の方が多かったです。
でも…何かと出費が多いのも私の方なんです。

最初は質問者さんと同じことを考えていましたが、結局プラスマイナス0だなぁと感じています。

またまた回答になっていませんが、経験者としてのアドバイスです。

2004/09/14 13:47
回答No.9

『結局プラスマイナス0になる』というのが私の考えです。
何かをいただけば、色々な面でそれなりにお返ししていくことになるからです。

また、今回の場合は旦那さん側もきちんとお金を負担しているのではないでしょうか?(質問者さんが男性だったらごめんなさい。)
旦那さんのご両親は結納金を出しているでしょうし、旦那さんは婚約指輪を買ってくれていると思います。
たとえそうでなくても、何かある度に「この人からはこれだけいただいた」ということを踏まえて慶弔関係のお付き合いをしていくことになりますから、プラスマイナス0になりますよ、きっと。

2004/09/14 13:07
回答No.7

>相手側は両親からはもちろん…

結婚式は若い二人の門出に違いありませんが、両親にとってもここまで無事育て上げた祝いの場なのです。また、新たな家と家とのお付き合いが始まる場でもあるです。
したがって、ご両親も当事者であり、当事者が祝いを出すことはありません。
貴女のご両親が、格別お金に恵まれているだけで、彼のご両親は普通のご家庭ということです。

>社会人の妹からも無かった…
>ふつう家族であってもご祝儀って渡しますよね…

冠婚葬祭のお付き合いは、結婚して新たな世帯を持ったときから始まります。「社会人の妹」と断ってあるところを見ると、まだ独身なのではありませんか。

>私の弟は先に結婚していてその時のご祝儀で私は5万円渡して、今回逆に弟夫婦で10万もらって…

夫婦で招待したのなら、10万は普通かと思います。貴女が渡した 5万円は独身のころですから、天秤に掛けること自体間違っています。

>小学生と中学生の3人兄弟のいとこも3人でまとめてご祝儀…

これはむしろ異常ですね。その親はよほど金銭感覚が麻痺しているとしか言えません。

2004/09/14 13:03
回答No.6

地域差というか、やっぱり家族毎にこういうのってバラバラですよね。

式・披露宴は本人主催で費用も親援助なしでしたが
私の時はお互いの両親からご祝儀はなく
新生活に入る時にそれぞれ家電等プレゼントをいただきました。

兄弟については
私の兄夫婦はプレゼントをいただいてご祝儀はなし、
なのに夫の弟(独身)からはプレゼント+ご祝儀10万で
ちょっと恐縮してしまいました。

私の親戚の間では両親・兄弟からは
ご祝儀でなく実用的なプレゼントを贈るというのが通例になっています。
おそらく”式・披露宴は新郎新婦の家族はゲストではない”という考えから来ていて
私も兄の時はご祝儀を迷ったんですが
親にご祝儀を渡すのは逆に他人行儀だと言われました。

それぞれの家族に合わせた冠婚葬祭・・難しいですよね。

2004/09/14 12:58
回答No.5

奥さんに先に渡してるとか???
私の場合は式の前にお祝いをもらいましたが・・・

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。