本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

葬式の費用などについて

2022/10/02 01:20

質問失礼します

いま祖母が亡くなりそうのため、葬式代や火葬代がいくらか知りたいです

私は成人したばかりでまだ貯金もありません
父親は60になりますが、ギャンブルにはまって全ての貯金を使い果たしています

そのため葬式代や火葬代ができるだけ安く抑えられる方法もあればそれも教えてほしいです

ちなみに遺骨は元々あるお墓に入れる予定です

もし、火葬代や葬式代が出せない場合は借金をする必要があるのでしょうか?

回答 (4件中 1~4件目)

2022/10/02 13:07
回答No.4

我が家も家族葬を選択しましたので 市営葬儀にしましたが 費用的には一番安価と思います
一度 在住行政機関の情報をチェックしてみては? 葬儀を行わず火葬だけもあると思います(遺体安置が問題)

ただ 亡くなってから遺体の搬送や保管には葬儀会社に委ねるのが楽でもあり 保管日数や葬儀の花しだいでもあります
葬儀会社も仕事なので売り込み力は強い
家系の宗派の僧侶を呼ぶ場合もランクで費用が異なる 戒名も価格設定無し
僧侶に来てもらうと 後の法事を断るのも難しいかも?

納骨にもお金が(定価無しのお布施)が必要です 戒名の有無や葬儀の段取りなども確認しておいた方が良いかも知れません
何時までに納骨しないといけない決まりはない 手元供養も可
https://ohaka-sagashi.net/news/jobutudekinai/

我が家は 宗派の僧侶に来てもらい戒名も頂き 共同墓地に入ってもらい 総額25万くらいでした

喪主である父上様が手続きするべきものなので 質問者様がどう関われるのか? 意見が通るのか?は分からないです

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/10/02 08:26
回答No.3

{直葬}で検索してみて下さい。
10万円位で棺桶と火葬場送りと火葬代だけの直葬が増えているようにに、身寄りのない人などが使う以外でも、安くて人煩わしくないので見栄を張らない人にはお勧めしたいです。
死後24時後でないと火葬できないために、通夜に親しい人が集まって別れをしのぶだけが本来の葬儀だと思います。
宗教は人生に必要ないものです。
葬儀の費用に充てる香典をもらってもお返しなど返礼作業などで喪主を悩ませることになり大変です。

2022/10/02 03:30
回答No.2

ざっくり200万あればなんとかなると思います。
式場とお寺の支払いですね。
あと、香典がもらえますから。

国民健康保険証を返すと数万円もらえます。
火葬代が数万円かかります。

式場は様々あり、
高いけど何から何までやってくれるところ、
安いけど場所しかして貸してくれないところあります。

法律的にやらなければならないのは
死亡届を出して火葬許可証を受け取り火葬のみ。
お墓がなければ骨拾いはなしにして
すべて処分してもらうことも可能です。

2022/10/02 02:47
回答No.1

おおよそですが式場のレンタル料だけで50万~60万が相場です。
そこに坊さんのお経代等が○○万円加算されますから総額100万円位です。
更に49日などの度に坊さんから○○万を請求されます。
葬儀を出す場合、市役所に相談すればいくらか補助金が出ると思いますから
市役所に相談する事を進めます。

宗派やお寺によるので坊さんの費用はハッキリした事は分かりません。
ですが、坊主に頼むとボッタクリだろう!と思う位の料金を請求されるのでそれは覚悟して下さい!
少しでも安く葬儀を出したいなら
ネットで小さなお葬式で検索するか、
Googleで(葬儀、費用、)と入力して検索すると低額の葬儀会社の一覧広告が表示されます。
1度、ネットで葬儀会社を検索した方が地元の葬儀会社よりもいくらかは安く葬儀を出す事が出来ます。
自分の場合はお寺やお経にこだわりがなかったので
自分の場合は料金の安い天理教で葬儀を出しました。
(坊さんの金額を聞いてボッタクリだろ!ふざけんな!と思ったのも有りますが)
天理教の教会を葬儀場として借りたので葬儀場代として借りたお礼代3万円込みで総額50万で葬儀が出せました。

金が無くて、宗教にもこだわりが無ければですが、天理教以外にもキリスト教とか色々宗教があるので探すのも方法の1つです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。