本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

遠距離恋愛⇒結婚に至った方に質問です

2004/09/25 08:57

久々にこのカテにおじゃまします。以前はたくさんの方にアドバイス頂きありがとうございました。
お蔭様で過去の事は吹っ切れ、新たなご縁に巡り会う事ができました。

今遠距離の彼氏がいます(彼⇒横浜、私⇒福岡)
2人の間でトントン話が進み、来年の秋~冬に私が彼の所へ行き結婚する予定です。
年末年始に彼が福岡に来て挨拶、来年2月辺りに私が横浜に行って挨拶。披露宴は行わずそれぞれの地元で友人中心のレストランウェディングを開く、という所まで計画しています。

社宅か市営住宅に応募して落選したら普通のアパートとかを探そうと思っているのですが、市営住宅等に申込む為には入籍しておく必要があります。
理想では引越ししてから入籍したいのですが住むところが決まらないことには引越しもできず・・・

今の話の流れでは5月~7月の間に遠距離で入籍し、家を探すことになりそうですが、横浜に引っ越すまで私は福岡で生活しなければなりません。
手続き等いろいろ面倒でしょうか?
福岡で本籍、名前の変更をし(免許証や保険証)引越ししたら、また手続きして転入転出届けですよね?

遠距離でご結婚された方、どのような順番(入籍、引越し、式など)で進めましたか?

お知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/09/26 03:30
回答No.3

ご結婚おめでとうございます♪

わたしの場合は東京と四国で2年間遠距離してました。
結納が済み、挙式の日程や場所を決め始めた時にパートナー
の父親が急に逝去してしまい、おまけにほぼ同時期に
彼に転勤が発生してしまった為、すべてがぐちゃぐちゃに
なってしまったのでややこしいんですが

転勤先の住居を決める際に会社からの住宅手当など書類
上の手続きの問題でお葬式の後、すぐに入籍だけは
しなくてはならなくなりました。
ですので、まだわたしは地元にいて仕事もしているのに
入籍を済ませ、先にパートナーだけ転勤先へ移動して
引越しをしました。その時、わたしも新居だけは一緒に
選んで、また地元へ戻りました。

婚姻届も彼に転勤先の役所で出してもらって、住民票の届
けは彼だけが先に転入(その他の書類も全て)、1ヵ月後
退職したわたしは、地元で全ての変更する書類を集めて
転勤先に行き、生活を始めてから自分の必要な書類を
役所などへ届け出ました。
結局、喪が明けた1年後に挙式したんですよね。

免許証は、新生活を始めてから何ヶ月間か以内に変更すれ
ば良かったような記憶があります。ですから急がなくても
大丈夫ですよ。

保険証ですが、makkochiさんがご結婚されてからお仕事
をしないのであれば、パートナー様の扶養家族になる
わけですから、申請はパートナー様が会社にしなくては
いけません。
その際、注意しなければいけないことは失業保険手当を
受給するおつもりでしたら、その間は扶養家族には
入れませんから、失業手当を全て受け取り終えるまで
今の会社に社会保険の契約延長を申し出ておくか
(もちろん退社してから扶養家族になるまでの間、自分で
保険料は払わなくてはいけません)
それが無理でしたら、退社したらすぐ国民保険に加入
しなおさなければなりません。
そして、受給終了後は国民保険からまたパートナー様の
社会保険への手続きの切替えをして下さい。
あなたが今働いていれば1号被保険者のはずですから
(失業保険受給中も1号になります)扶養家族になると
今度は3号被保険者になります。これで年金の未払いが
発生することもなくなります。これをしていないと役所から
お手紙がやってきて、一気に未払い分を払わなければ
ならなくなります。わたしはこれらを全く知らなかった為
えらい出費になったんです。
あ、1号とか3号とかの手続きはご自分でしないといけま
せんので、がんばってください。
すでにご存知でしたら読み流してくださいね。
そして、年金制度や保険制度は常に変動していますので
役所で確認して下さい、分かりやすく説明してもらえます。

で、戸籍のことですが、本籍をどこにするかは自由です
けれど、全てのことの書類変更にはこの本籍地のある
役所から戸籍抄本(謄本)を取り寄せなければなりません。
ですので、通常はパートナー様の元々の本籍地にする
方も多いのですけど(わたしもそうです)取りに行けない
とか郵送でいちいち送ってもらわないと行けない場所
に本籍地があるのなら、新しく住む場所を新たに本籍地
にしてしまった方が便利な場合があります、ただし
転勤族でないのであればの場合です。
転勤族がそれをしてしまうとえらいややこしいことに
なりそうですから止めておいたほうがよろしいかと。

新生活最初の1ヶ月くらいは頭おかしくなりそうなくらい
忙しいですが、パートナー様と助け合いがんばって乗り越え
てくださいね!

お礼

2004/09/26 09:33

詳しく回答していただいてありがとうございました!
失業保険、年金の事まで考えていませんでした(汗)
失業保険は受け取りたいと思っていますが、そうなると半年扶養に入れないってことですかね?彼の社会保険にも入れないって事でしょうか?
彼は聴覚障害者なのでもしかしたら保険と年金は違うかもしれないので確認してみます。

Luka-911さんは退職するまでの間ご自分の社会保険は名前の変更されましたか?

ここらへんが疎くて・・・・

お礼で再質問してしまってゴメンなさい

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2004/10/27 16:16
回答No.6

ご結婚おめでとうございます。

今回の質問にはぜんぜん答えられないのですが、ついお名前を見て、お祝いを言いたくて(笑

どうぞ、素敵な家庭を築いて下さい。
本当におめでとうございます。

お礼

2004/10/28 23:04

taka_sanさん、覚えていて下さったんですね。
締め切るのを忘れていたおかげで再びお目にかかれるとは(笑)
以前はいろんなアドバイスありがとうございました。感謝しています。また書き込みして頂いて光栄です。
ありがとうございます。


あれから色々揉めて泣いて大変でした(笑)
たくさんの友人に励まされ、私は今のまま胸を張って生きてていいんだと前を向いた矢先に今の人と知り合いました。正直、結婚に対する希望も憧れも失っていたので、こんなに話が早く進むとは。。。と自分でも驚いています。

今の彼は私の事情も知っています。
「その出来事のおかげで今のmakkochiがいるなら無駄な時間じゃないよ」
と、良い方に受け止めてくれたのが新鮮で嬉しかったんです。
前の方のお礼にも書いていますが彼は聴覚障害者です。遠距離だし、結婚するとなると前の彼より乗り越える問題は多いのですが、絶対大丈夫、って確信がなぜかあります。

あの時みなさんの視点からアドバイスを受けなかったら、きっとまだ泥沼でした。

感謝しています。
また、何かあったら相談に伺います(笑)
本当にありがとうございました。

質問者
2004/09/26 19:08
回答No.5

#1で回答した者です。すみません勘違いしてました。横浜に引っ越す予定だったんですね。
神奈川県の県営住宅は、入籍していないと申しこみ出来ないみたいですが、横浜市は婚約者で申しこみが出来ます。

本当に早とちりですみませんでした。お幸せに☆

お礼

2004/09/28 08:04

再び書き込みして頂いてありがとうございます。
彼とURLを参考にしながら検討していきます。
本当、ありがとうございます!

質問者
2004/09/26 16:20
回答No.4

>>退職するまでの間ご自分の社会保険は名前の変更され
ましたか?

わたしの場合は入籍してから退職まで1ヶ月でしたし
勤め先(公立病院)の事務方からは何も書類も来なかった
のでそのままの形で何も変更しませんでした。
退職時に源泉徴収やら必要な書類をもらいましたので
それを持って、失業保険手続きをしました。

県外へ嫁ぐ場合は、書類上は『自主退社』扱いになって
いますけど、実際は仕事をやめざるを得なかったことに
なるので、通常の失業保険受給待機期間が3ヶ月必要に
なるところが省かれ、手続きから1~2週間後から
受給開始になるんです。

>>そうなると半年扶養に入れないってことですかね?

人それぞれ異なったケースがありますが
そのくらいの期間は見ておいたほうがいいですね。
何故、受給期間中は扶養に入れないかというのは
お分かりだと思いますが、実際給料という形でなくとも
収入を得ているとみなされるからだそうです。
ただ、受給金額がある一定の金額に満たない場合は
もしかしたらそのまま扶養に入れるのかも知れないのです
が、わたしの場合はダメでした。
ですので、これもしかるべき管轄で確認はなさって
ください。

保険は保険、年金は年金で別々に手続きをしなくては
いけないのは一般人、そうでない場合(ごめんなさい
障害者という呼び方がどうしても気になるので違う
書き方をしています)も、どちらも変わらないでしょうけど
やはり手続き上、もう少し複雑になることは確かでしょう
し、扶養に入れるかどうかもわたしは分かりません。
手帳に書かれている階級によっても、かなり違ってくる
と思います。憶測では何とも言えませんので、きちんと
パートナー様やその会社、そして社会保険事務所や
役所で明確なお答えをもらってくださいね。

あまりお役に立てず、申し訳ありませんでした。
どうぞ、末永くお幸せに☆

お礼

2004/09/28 08:16

再び詳しく書き込みして頂いてありがとうございます。

>通常の失業保険受給待機期間が3ヶ月必要に
なるところが省かれ、手続きから1~2週間後から
受給開始になるんです。

コレ知りませんでした!待機期間の3ヶ月間どーしようかと思っていたので参考になります。

>ごめんなさい障害者という呼び方がどうしても気になるので違う書き方をしています

Luka-911さんのお心遣い嬉しく感じます。ちょっとノロケになりますが彼が聴覚障害を持っていなければ私達は出会わなかったので(私は手話を勉強中で手話を通じて知り合いました)障害を持っていることに誇りさえ感じます。

遠距離結婚体験者のアドバイスとても参考になりました。ありがとうございました!

質問者
2004/09/25 12:46
回答No.2

私は兵庫と神奈川の遠距離でした。

入籍→旦那が新居へ引越し→結婚式
→式の翌日に私が引越しです。

地元で転出届けをして、入籍のときは
神奈川に行き、2人で提出してきました。
それから式までの2ヶ月半はまた
実家に戻りました。

お礼

2004/09/26 09:25

回答ありがとうございます。
やっぱり入籍が先のほうがスムーズですかね?
横浜に行くまで仕事を続ける予定なので、保険証とかどうしようかと思って・・・・

質問者
2004/09/25 09:13
回答No.1

はじめまして、遠距離恋愛の経験はないのですが、市営住宅に婚約中に応募の経験があるので、答えます。

>>市営住宅に応募して落選したら普通のアパートとかを探そうと思っているのですが、市営住宅等に申込む為には入籍しておく必要があります。

市営住宅・県営住宅に申し込みの段階では婚約者という形で申しこめます。当選して入居手続きの際、婚姻受理証明書が必要です。
質問者さんが福岡市に住むのかわからなかったので、県営のページです。参考にしてください

http://www.jutaku.pref.fukuoka.jp/

お礼

2004/09/26 09:22

URLありがとうございました。
横浜の県営も同じですかね?
彼にしらべてもらいます。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。