このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/10/02 23:36
友人の結婚祝いに有志でプレゼントを贈ります。
そこで、目録を添えて祝いの品を送りたいのですが、その目録の体裁といい文言といい、どうもパッとしません。
もし、参考になるような文言や書き方を紹介しているサイトなどがありましたら、ご教授をお願いします。
私も以前、PTAの寄贈品の目録を作るときに
役に立ったサイトですが・・・
oosakiさんが思い描いてるような目録って
↓こんな感じのですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
記念日に対しての妻の態度
妻の態度について相談です。 結婚記念日の当日に仕事を休むことができず、夜まで仕事なので近い休日にお祝いしようと思っていたところ、 記念日にお祝いしないと嫌だ休み...
出産報告待ち・・・
友人からの出産報告がまだ無いのですが、こちらから聞くのは失礼ですか? 3ヶ月前に会った時は、出産したらすぐ連絡すると言ってくれたのですが・・・。(出産予定日...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/10/04 18:59
ご回答ありがとうございました。
やはり目録はシンプルが無難なのかもしれませんね。
ご紹介いただきましたサイトの目録と、私が試し書きした目録がほぼ間違いないようなので安心しました。
私の質問に答えていただき感謝いたします。