本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

10人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

ご祝儀いくらすれば?

2004/10/09 19:29

妹の夫のお姉さんが結婚することになりました。
ご祝儀はいくらするのが一般的ですか?

会ったこともないし話したこともありません。
結婚式にも招待はされていません。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/10/09 19:56
回答No.3

 こんばんは。

 私でしたら,3万円-1万円(披露宴代)で,2万円にすると思います。いくら見たことも無いとは言え,親戚筋に当たる方ですから1万円と言うわけには行かないでしょうから。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/juku/ju04062901.htm

 ちなみに,結婚式のお祝いは,割りきれる数字は縁起が悪いと言われています。偶数は割りきれてしまうので,縁起が悪いとされています。となると,2万円もダメなの?と疑問を持たれると思いますが,なぜか2万円だけはOKなんだそうです。2は「夫婦」を表すとか、二重の喜びに通じるからだそうです(屁理屈?)。ただし、先方がものすご~く縁起を担ぐ人の場合,偶数を忌む場合もあります。そんな時は,1万円札1枚と5千円札2枚にして,割りきれない枚数を包むとよいそうです。

お礼

2004/10/10 16:36

回答ありがとうございます。妹の話によるとご両親がすごく縁起をかつぐタイプだと
いうことなので2万円はどうかなと悩んでいるところです。年配の方は気にされますよね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2004/10/10 15:24
回答No.7

今年結婚しました。私には兄が一人いますが、義姉側からはご両親から3万円ご祝儀をいただきました。(結婚式は招待していません。)義姉の兄弟からはいただきませんでした。夫側も弟の奥さんのご両親からはご祝儀をいただいていましたけど、兄弟からはありませんでしたよ。
質問者さんのご両親がきちんとご祝儀を渡せば、質問者さんはしなくて良いのではないでしょうか?

お礼

2004/10/10 17:03

回答ありがとうございます。私の親は3万円包むと言っています。なので同じ状況ですよね。私もしなくていいと思ってたんですが。

質問者
2004/10/10 07:39
回答No.6

愛知県の片田舎にある本家です。

当方ですとご祝儀は包みませんし、包まれたこともありません。
ここまでご祝儀の範囲を広げますと、気遣いと貧乏で家が潰れてしまいます。

あなたの地域にはそれなりのしきたりがあるでしょうから、ご両親や妹さんに相談されたらいかがでしょうか。

お礼

2004/10/10 16:54

回答ありがとうございます。私も最初はする気はなかったんですよね。妹もしなくていいと言っています。ただ主人がするものだと言うので。どれくらいかなと思いまして。

質問者
2004/10/09 22:20
回答No.5

こんばんは。

私だったら会った事も話した事もない親戚にはお祝いはしません。
なぜSunshinyさんがお祝いするのかも良くわかりません…。
どうしてもしなきゃいけないなら私なら3~5000円のプレゼントを贈ります。

お礼

2004/10/10 16:49

回答ありがとうございます。私も最初はまったくする気はなかったんです。でも聞いた以上は何もしないわけにはいかないと言われまして。

質問者
2004/10/09 21:20
回答No.4

私だったら2万円包みますね。会ったことがなくても一応親戚にあたるわけですからね。

でも地域によってお祝いの金額って違うと思うので、まずご両親に相談されてみては如何でしょう。

お礼

2004/10/10 16:43

回答ありがとうございます。私の親は1万円でいいと言っているのですが主人が3万円が常識だと言い張るんですよ。やはりそれくらいが妥当ですよね。

質問者
2004/10/09 19:49
回答No.2

あくまでも、私だったら(30代)の場合ですが、その状況でしたら1万円。

妹さんの顔も立てたい気持ちがあったら2万円です。

お礼

2004/10/10 16:29

私も1万円でいいと思っているのですが主人はふつうは3万円だと言い出しまして・・・。
やはり1万円か2万円が妥当ですよね。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。