本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結婚式、出席するか悩んでいます

2005/05/23 14:48

友達が7月に結婚します。先日招待状が届いたのですが出席するか悩んでいます。
というのは、今年はじめにメールで大喧嘩した相手なんです。それ以来会ってないし、ひどい言葉を浴びせられ友達を辞めてもいいとまで思う喧嘩でした。それ以来メールの着信音が怖くなり、招待状を見ると胸がドキドキしてしまいます。
自分のときは来てもらったし(去年)私が大人になって素直に祝福して出席すればいいのでしょうが、祝福出来ていない自分がいます。人数合わせ?とか呼ばないで欲しかった。とか思ってしまいます。
義理で行くより祝福してくれる人達がいるんだから私は行かないほうがいいかな?なんて思います。自分の結婚式の時は来てくれるのは祝福してくれる人達だけでいいとか思ってましたから。
ここで欠席してしまうより、出席しておいてから離れていくほうがいいのか・・・
毎日こんなことばかり考えていてとてもしんどいです。
私、どうしたらいいんでしょうか。どなたかアドバイス下さい。

その他の回答 (19件中 11~15件目)

2005/05/23 15:14
回答No.8

欠席されても、気持ち的になにか残る
出席するにも、祝福しきれない気持ちがある…

難しい状態ですよね…

今でももう会いたくもないという気持ちの方が強いので
あれば、欠席してしまうのもありかもしれませんが
もし少しでも友達を続けたいお気持ちがあるのでしたら
一度彼女とゆっくりお話されてはいかがでしょう?

喧嘩されてから一度も会ってらっしゃらないなら
ちゃんと会って、喧嘩について質問者さんのお気持ちを
彼女にも伝えて、彼女の気持ちもちゃんと聞いて…
メールの喧嘩は直接対面してするものより、伝わり方
意味合いが違っていたりして改めて話し合えば
お互いの気持ちのずれやわだかまり等も解決できるかも
しれないと思うんです…

ちゃんと会って話し合っても気持ちがすれ違うようなら
それまでだなって気持ちに整理もつくと思うんです。

まだ7月ですし、そこまで忙しい時じゃないと思うので…

お話がうまく進んで仲直りができると良いですね…

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/05/23 15:11
回答No.7

具体的にどんなけんかをなさったのか分からないので、見当違いのアドバイスかもしれませんが…

メールでのけんかというのは、相手と自分で受け取り方がまったく違うということがあります。つまり、あなたが「友達をやめよう」とまで思ったことでも、お友達は「ちょっとした口げんか」程度の認識でいたり、けんかをしたとも思っていない場合さえあります。この場合、お友達は、あなたに心から来てほしいと思っているのではないかと思います。

そうではなく、けんかしたことをお友達も十分認識している場合は、結婚式への招待を機に仲直りしたいという気持ちがあるのかもしれません。あるいは、あなたのおっしゃるように、「自分は招待されたので義理でも呼ばなければ…」という可能性も、ないわけではありません。

私なら、出欠の返事を出す前に、手紙で(メールではなく)、けんかをした時に自分がどれほど傷ついたかを伝えると思います。電話でもいいけれど、お互いに感情的になりそうなら初めは手紙がいいと思います。話し合ってお互いに分かり合えなければ結婚式に出席して祝福する気持ちになれないと伝えてはいかがでしょうか。一度、電話で話し合いたいと書き添えてもいいと思います。

お友達が、そのことを分かっていなかったのであれば、手紙を見て、謝罪をしてくれたり、電話などで話し合ったりする機会が持てると思います。修復不可能であれば、何の反応もないかもしれません。そのときには「欠席」とお返事したらどうでしょうか。

けんかの責任がどちらにあるのか、ということは、すっぱり割り切れない場合も少なくありません。あなたは、自分には何の落ち度もないと思っていらっしゃるかもしれませんが、何気ないあなたの一言にお友達がむっとした、ということも絶対にないとはいえません。メールでは感情が行き違ってしまうばかりです。

これから先、お友達として付き合うにせよ、もう離れてしまうにせよ、直接話し合ってお互いの気持ちを確認することが大切であるように思います。

2005/05/23 15:10
回答No.6

もはやあなたの気持ちの中に関係修復がありえないのならば義理でも出席しないほうが良いのでは。結婚式場関係者から聞いたことありますが、式に出席して祝儀を払った相手から自分に対しても祝儀をもらいたいからという理由だけで呼ぶ人もいるそうです。

今回の場合、相手の真意が見えてこないために悩んでいらっしゃるのですよね。仲直りの芽がないのなら、欠席にして以前にいただいた祝儀と同額を送れば良いのではないでしょうか。それでなんら連絡がなければ祝儀がほしかっただけだということです。

2005/05/23 15:07
回答No.5

メールでのやり取りは誤解を生むことがあって難しいですよね。
喧嘩の内容や、今までのやり取り回数、立場等、詳しいことは判りませんので、憶測になりますが、あちらも反省しているのでは?

もし、あなたと同じように傷つき、友達を辞めてもいいと思っていたら、数合わせとして大事な結婚式に呼ぶなんてしないと思います。

ここで、しこりを残して、長い人生で悔いを残すようなことがあったら、もったいないと思います。出席して本心を見極められたら如何でしょうか?
もしかしたら、お互い誤解があって、先方から「あの時はごめんなさい。そういうつもりじゃなかった」なんて言われたらすっきりしませんか?

万が一、数合わせで呼ばれたのであれば「あーやっぱりひどい奴だったんだ」で、2度と会わなければいいと思います。

2005/05/23 15:03
回答No.4

私は欠席でいいと思います。

もしかすると、相手の方もその招待状をきっかけに
仲直りしたがっているのかもしれませんが・・・。

普通は、自分の結婚式に招待するのならば、先に
電話なりで連絡をして、「出席してもらえるかな?
招待状送ってもいい?」と一言添えるものですよね。
それが、友達同士の礼儀ではないでしょうか?

それをケンカして以来、メールも出してこない相手
から招待状だけ送りつけられても祝福できないかな。

あとは、あなたとその友人の間、いままでの仲良しの
度合いや期間やスタンスの問題です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。