本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

楽しくないんです、結婚準備。

2005/07/04 07:14

来春挙式予定の者です。

いろいろと話が進み、もう少し具体的に動くようになってから、本当に結婚準備を心から楽しめない自分がいます。
準備期間中は大変だけど、けど楽しいってよく聞いていましたが、私には楽しいと思えるようなことがありません。
もちろん彼を愛して結婚します。
が、両家が絡み出してから本当にほとほと疲れてきてしまい、もうこれならいっそ結婚式しないでもいいかななんてことまで考えてしまいます。

双方の親はあまりたいそうに式をしないではいいのではないか、と言います。
もちろん私たちもできるだけ費用を押さえた会場を探してはいますが、ことごとく却下。彼はフォローさえもなく私を頼りにしまくり。
誰のための結婚式なのかわからなくなってきました、

双方の親、彼、私。
みんなが円満に行くコツあれば教えてください

私はどうするべきなんでしょうか?意見をお願いします

その他の回答 (12件中 11~12件目)

2005/07/04 07:39
回答No.1

結婚式経験者としてアドバイスできればと思います。というのも今年の3月に結婚式をあげたばかりですから(笑)

僕もまったく同じ状況に陥りました。。あちらをたてればこちらがたたず・・・。両家の意見を考えていたら、しまいには妻にあなたと同じことを言われました。「誰の結婚式なの?あんたのお母さんと結婚するのか?」って(苦笑)

結婚式の準備って親戚一同、期待をふくらませてしまうものです。当の本人たちのほうがあまり実感がわかないと言うか・・・。正直ほかの人の意見は話半分にきくだけでいいと思います。本当にやりたいような結婚式をやる!!それが一番です。おめでたいことですから、結局みんな喜んでくれるもんですよ☆

最後に、結婚式を終えての感想です。最高に楽しかったです!!またやりたいと思えるくらい!!!あなたもきっとそうなると思います。だって式で隣にいるのが自分の愛する人なのですから・・・それだけで最高なんですから。それから、、あっという間に終わりますよ(笑)式ってどんどんどんどん進んでいくんですもん!とにかく今を乗り切って幸せになってください!

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。