本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

粗供養として 1000~1500円で喜ばれるもの、教えて下さい。

2005/08/26 10:30

9月に忌明けがあります。
粗供養を1000円から1500円で用意するように、
夫の母から頼まれました。
どのようなものが 喜ばれるでしょうか。
ある程度、かさばるもので、アドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/08/26 23:29
回答No.4

家も9月に忌明け法要を行います。引き出物は海苔です。
親戚に相談しまして、残らない物・重くない物・もらっても困らない物ということ、
おいでいただく方が年配の方が多いから
海苔なら無難だろうとアドバイスをもらいました。
ただちょっとその予算では足りなさそうです。

お礼

2005/08/28 09:59

貰っても困らないもの、重くないもの。
参考になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2005/08/26 23:41
回答No.5

 持って帰っていただくのに重くならない、見栄えがする、残らない(口に入るもの)ものをお選びになることが多いですね。

 具体的には、他のかたの回答にもあるように海苔、お茶、お茶漬け、ドリップ式のコーヒー、紅茶、お菓子・・・などでしょうか。

お礼

2005/08/28 09:58

残らないものが やはり良いですね。
参考になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

質問者
2005/08/26 22:41
回答No.3

 地域によって考え方も変わるでしょうが,私の住んでいる地域では,消えもの。つまり,消費して無くなってしまう物が良いと言われています。
 ですので,洗濯用洗剤が一番多いようです。私も父の忌明けの時に香典返しとして,洗濯用洗剤とかボディソープを送りました。

 四十九日法要にお参りいただいた方への粗供養は,食べ物でした。
 見栄えが良いように嵩張って,持ち帰っていただくのに重くないものが良いそうですので,お茶とか海苔などはいかがでしょうか。

お礼

2005/08/28 10:02

消えもの、無くなるもの。
そうですね、参考になりました。
食べ物で行く事にします。
ありがとうございました。m(_ _)m

質問者
2005/08/26 15:41
回答No.2

ギフト関係の仕事をしています。
よく注文があるのは、洗剤(これからなら入浴剤とかも)・調味料・コーヒー・タオルでしょうか・・この辺では残る物よりはなくなってしまう物と言われますのでそのあたりでしょうか。

お礼

2005/08/28 10:03

やはり 無くなってしまうもの、
ですね。
参考になります。。。m(_ _)m
ありがとうございました。

質問者
2005/08/26 11:35
回答No.1

最近はどのようなものでも良いのではないでしょうか?
以前知り合いの父親のお葬式に御霊前を出し、ご返礼はスポーツタオルでした。

母親に同様の話をすれば多分生活用品で普段使えるものがいいのではないかと言われそうです。
がさばるものですと、布団、毛布、バスタオルなどは如何でしょうか?

お礼

2005/08/28 10:08

早速 一番に 回答していただき、
ありがとうございました。m(_ _)m

予算も低いので、
なかなか難しいですね。
かといって 見えも張っていられませんし。(^^;)汗

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。