本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

18人が「役に立った」と評価
締切済み

名前か? 嫁の家族か?

2005/09/06 15:20

現在、妻の両親と同居問題でもめています。既に二人の子供がいます。上は2歳(男)下は生まれたばかりです。
そもそも同居については以前より妻との間で話しはしていました。妻は義両親の家業を手伝っており、二人の子供も世話してもらっています。義両親の家は跡継ぎがいなく、同居するなら姓を変えろ!との条件を言ってきました。
実この問題は結婚前に出ており私は婿養子になるのであれば結婚は諦める、と言い、妻は義両親を説得して私からもお願いして、その時は娘の幸せのためならということで私の姓になることを許してもらい結婚しました。
妻には姉がいますが既に別長男宅に嫁いでいます。本当なら兄もいたのですが、私達の結婚前に自殺しています。この自殺の原因は、今回の件と同じです。
私は次男なのですが、兄がまだ結婚もしていなくその予定すらないのです。私としても仕事やその他様々が関係から姓を変えることはできません。
妻は強く同居を希望し、さらには妻と子供達と一緒にいたいなら婿養子になれ、というような態度を取り出しました。私からすると、明から義両親とグルになっているかのようです。さらには子供が何もわからないうちに姓を変えた方が良いというのです。
私は、こうならないように結婚前に散々話しをしたのに、今になって外堀を埋められたような状況に陥っています。
約束が違うのです。私はきちんとそのことを言ったのですが義両親は聞く耳を持ちません。あくまでも自分達の名前を残すことにこだわり続けています。そのような条件なら同居できないことを言うと、妻は同居を望んでいることと、現在二人目が生まれて里帰りをしていることを楯に、妻にも子供達にも会いにくるなと言われました。
私は悲しさと、怒りでいっぱいです。
文字数の関係からこれ以上無理ですが、どうしたらよいのでしょうか?皆様の回答のお礼に合わせてより詳しい経緯も話せたらと思います。

回答 (28件中 26~28件目)

2005/09/06 15:47
回答No.3

参考にはならないかもしれませんが・・・
主人と私は長男・長女同士。
主人には姉が、私には妹がおりますが、どちらも病気のため、この先も結婚することはありません。
結婚するときに色々と話し合い、主人の姓を名乗り、
私の両親と同居と言う形になり、現在に至っております。
子供は男の子が2人。今の勝手な予定としては、長男に主人の実家を、次男に私の実家を継いでもらいたいと思っています。
ですので、次男が成人、就職、結婚等、人生の節目を迎えた時点で、姓を変えてもらうよういずれ話すつもりです。
勿論、これはあくまでも親としての勝手な意見ですので、将来、次男本人が何と言うかは分かりませんが・・・。
ですので、スレ主様もご自分たちの代ではなく、お子様たちの代でのお話を出してみてはいかがでしょうか?
今は仕事等に支障をきたすため、姓を変えたくないこと。それは結婚前に約束したこと。
でも、奥様の家の姓を残すため、いずれ子供をその姓にすること。
いかがでしょうか?

お礼

2005/09/06 22:16

貴重な意見ありがとうございます。
実を言うと、この話もしました。ただ、私としても方法の一つとして考えてはみたものの、なぜか子供のことを思うと、問題を先送りしているだけのような気がしたのです。
確かに親の勝手な意見かもしれません。子供もそれなりの年齢になって自己主張した際に、もし今の私と同じように断固として嫌がる可能性もあるわけですし…。
そうなった際に、おそらく妻と義両親はあの手この手を使い、姓を変えるように仕向けるのではないかと思うと…。
そして、重圧や自分の思いに押しつぶされて、妻の義兄さんのように自殺したらと思うと…。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/09/06 15:43
回答No.2

私の住んでいる所は田舎ですので、こういう問題はよく耳にします。
私(一人っ子です)の主人も主人のすぐ上の兄も婿養子です。で、長兄は未婚です。ここがいつか問題になるかもしれません。
私の友達は4人姉妹の次女で母方の後継ぎがいない為養女に入り、婿養子をもらい家を継いでいます。主人の母達もうちや兄の子供の誰かが・・というように思っているのかもしれませんが、私ははっきり言ってイヤです。義姉もいやがっています。自分達が嫌がっていいることを他人に薦めるのもどうかと思うのですが、そういう風にしている方もいらっしゃるということで・・
文章を読む限りどちらも折れそうにはないようですが、お子さん達の為にも最良の方法が見つかりますように。

お礼

2005/09/06 22:05

回答ありがとうございます。
似たような(?)な境遇といえるのでしょうか…。
とにかく、tmya-814さんが言うとおり、全ては子供のためを思って今はいろんなことを考えるばかりです。

質問者
2005/09/06 15:41
回答No.1

婿養子になるかより、同居すること自体がものすごい負担になりそうですね・・・
両親の頭がかたいというかずるいというか。
べつに名前かえなくなってサザエさんみたいにやってけばいいんですよね。
きっと世間体にすごくうるさい人なのでしょう。

ついでにいえば、同居したら仕事辞めて家業をつげっていわれるんじゃないですかね?
そのへんどうなってるんですか?
奥さんだけが実家の仕事やってて旦那さんがよそへお勤めってのもまたなにか言われそうな気がしますが。

もっと強気にでたらどうですか?
子供を盾に脅してるみたいなのがいやですねぇ・・・
こっちの要求をのめないなら離婚してもいいくらいいってもいいと思います。
たぶんあせって折れると思いますが。

お礼

2005/09/06 22:02

回答ありがとうございます。
実を言うと私も今年独立したばかりなのです。
それもあって、仕事に対する期待と不安の中で今回の問題が発生しました。
妻の実家の家業は一切継ぐ気持ちはありません。義両親もその気はないようです。家業は妻が継ぐようですし…。
ただ、名前だけを残したいのです。
離婚という言葉は決して私からは言えません。
言うと相手の思う壺のような気がします。
なぜなら、既に子供が居ますし、当然向こうは親権を主張してきます。私なりに調べましたがやはりこの位の歳の子だと親権は母方有利になるようです。さらに、何かしらの理由をつけて慰謝料などの請求も当然のように求めてくるでしょう…。
原因を作ったのが自分達だと思わないで。
向こうはそれを知っています。
よって、私からは離婚は言えないのです。
ただ、本当に回答ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。