本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚してから,使って便利だと感じた物

2005/09/07 20:41

最近結婚しました。
親しい友人から,「お祝い何がいいか言ってね。」と言ってもらっています。
取り立ててほしい物もなく「別に気にしないで」とは言ったものの,贈る側にしたら,言ってもらった方がありがたいなと,逆の立場になったら思うだろうなと思います。
ほしい物を言っても言わなくても,お互いお祝いは贈る間柄なので,ほしい物を言っても失礼にはなりません。
でも,今ほしい物は,おねだりできるような安価な物ではないのです。
 そんなに効果ではなくて,贈ってもらった物でも自分で購入した物でも結構ですので,「これは便利だった!」「いただいて(購入して)良かった!」と思う物があれば,教えていただけませんか。

その他の回答 (11件中 6~10件目)

2005/09/07 21:11
回答No.6

こんにちは、新婚生活は満喫してますか?(^_^)

さて、私の場合も親しい先輩から何がいい?と言われました。
その時はわざわざデパートに行って実際色々見て、
欲しい食器があったので○○デパートのあの食器が欲しい!!とおねだりさせてもらいました。
食器ってわりともうらことも多いのですがなかなか自分の好きな物って巡り会わないですよね~。
なので自分が普段つかうのに納得のいくものを買わせてもらいました。

そしてその時先輩がオマケでつけてくれたのがかの有名な「ル・クルーゼ」のスパチュラです。
そう、鍋ではなくスパチュラ。
これが私がもらったプレゼントの中でもっとも役に立つ物でした。
ゴム製なんですが、200度近い耐熱性があるので炒め物もいいし、炒めてから皿によそうのもすっごくしやすくて重宝してます。
このスパチュラはほんとにお勧めでした。

以上、ご参考まで。

お礼

2005/09/08 07:44

 ご回答ありがとうございます。(^。^/)

スパチュラって何ですか?
重いのに皿によそうのがしやすいんですね。
調べてみようと思います。
 参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/09/07 21:07
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。
私はすばり、食器ですね。
独身時代に引き出物でもらった趣味の合わない食器、一応持ってきたのですがこれが来客時に非常に役に立ちました。(特に大皿)
本当は自分の好きな物ばかりで固めたいんですけどね、なかなか食器にまで金が回らないんです。
親しいご友人だったら、具体的なイメージも添えて食器やカトラリーをおねだりしてみてはいかがでしょうか?

あとは今私が結婚祝をもらえるならば「フードカッター」か「レミパン」を希望します。
あー、誰かくれないかなぁ~。

お礼

2005/09/08 07:41

 ご回答ありがとうございます。ヽ(´▽`)/
レミパンって,平野レミが考案したとかいう物ですよね?
私も以前から気になっていたんですよね。
でも,今あるフライパンで十分かなぁ~なんて思っていて・・・。
でも,フライパン,今一個しかないので2品ともフライパンで作りたい時困った事があります。
 参考にさせていただきます。

質問者
2005/09/07 21:07
回答No.4

ちょっとの掃除用に充電式ハンディ掃除機が便利かなと。

でも、プレゼントだったらブランド食器皿(実用寸法の)。

実用食器で便利なのはタッパの様なフタ付き小鉢セット。これは残った食べ物をそのままフタして、冷蔵庫で段重ね保存して、再度チンして、そのまま食卓へ出せるので超お奨め!三越で自分用に買い求めました。

後に残らないけどレストランお食事券や旅行クーポンも候補かな?

お礼

2005/09/08 07:38

 ご回答ありがとうございます。

 ハンディー掃除機は,車の中を掃除する時に欲しいなぁ~と思っていました。
 新婚旅行に行っていないので,旅行券もいいですね。
二人で旅行代欲しさに「キスイヤ出るか?」と冗談で話した事もありました(笑)。
キャラじゃないのでやめましたけど・・・。
参考にさせていただきます。
 

質問者
2005/09/07 20:58
回答No.3

オススメは、フードプロセッサーです。
わたしは、多機能ではなくて寸胴型のシンプルなのを使っていますが、洗いやすいしとても重宝しています。
ハンバーグ、餃子などの具を作る時に使っています。
あと、イワシのツミレなども便利。

調理器具は、結構シンプルなものが使いやすいですね。

お礼

2005/09/08 07:35

 ご回答ありがとうございます。(^ー^)
調理器具はシンプルな物の方が使いやすいというのはなるほどと思いました。
色々料理がお得意なようで羨ましい限りです。
色々な調理器具が揃っていれば,私も料理好きになれるかな?(^。^;)

 参考にさせていただきます。

質問者
2005/09/07 20:51
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。一番助かるのは、現金、商品券ですね・・・とはいえそれを言うのは品がないですね(汗)

やっぱり鍋とかフライパンとか調理用具でしょうか?、私が貰って一番良かったのは、コーヒーメーカーです。

お礼

2005/09/08 07:26

 ご回答ありがとうございます。\(^o^)/
確かに,現金と言いたい所なんですが(笑)。
現金より品物の方が安価で済むかなって思うんですよね。

 参考にさせていただきます!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。