本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

18人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚式にお呼ばれして、お祝儀ナシで出席する人って聞いたことありますか?

2001/12/04 13:11

彼女は会社の後輩で私より年下ですが、社会人歴は4年になります。式が近づいたある大安の午前中、「お祝いです」とエプロンをもらいました。
そして当日お祝儀がなかったのです。こんなケースは聞いたことがなかったし、受付でミスがあってはいけないと思い、非常に聞きにくかったけれども彼女に真偽のほどを確認しました。すると、してないというのです。イヤらしい話ですが、戴いた品物がそれ相応なら何も思いません。けれどそうでないのです。

その品物を大安の午前中に渡してくれるというように、その子が割とそういう礼儀をわきまえるタイプだと思っていただけに、今回のことはどうもしっくりこないのです。となれば、何が彼女をそうさせたのだろう、と考えると、そんなに来たくなかったのかな、とか私って嫌われてるのかな、とか…。思いつくたびに落ち込んでしまいます。
会社にはもうひとり、年配の女性も出席して頂いたのですが、その方は常識的でした。その年配の女性に、どういうことか知っていたら教えてもらいたい気持ちでいっぱいなのです。けれどここで下手に聞いて、もしその女性も承知のことだったら恐ろしい~。やはり聞かないで忘れてしまうのが最善の策でしょうか?その一件があってからも彼女とは普通に話しますが、やはりわだかまりは消えません。式の案内も入れたけど披露宴から参加。それに対して何のコメントもなし。お祝いのお返しも発送した後で慌ててキャンセルするハメに。何とも後味の悪い経験でした。

長々とすみませんが、「私ならこう思う」とか「私ならこうする」とか、「そんなことうじうじ考えるあなたがいじ
ましい」とか「こんなケースもありました」などなど、何でも結構です。広く皆さんの意見をお待ちしてます。
宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2001/12/05 17:07
回答No.9

ご質問の内容とは直接関係ないかもしれませんが、結婚に関する常識、特にご祝儀の金額、お祝いを品物でする場合、又そして引き出物の中身って、本当にいくらある程度知ってる人でも、意外なことってあると私も思ったことがありましたので、書き込ませて頂こうと思います。

私自身は主人がアメリカ人で海外で式を挙げたので、東京の知り合いはほとんど招待する事はありませんでした。どこで式をしても絶対に行くよ!と言っていた親友数人だけが来てくれたと言う感じです。が、出席出来なかったほとんどの友人からはその前後にお祝いの品を頂きました。お返しは(失礼かもしれませんが)頂いたものの値段相当で思いついたものをしました。きちんと「お祝い」として高額なプレゼントをしてくれた友人もいれば、手作りの可愛らしい手芸品を「気持ち」としてくれた友人もいます。どちらも嬉しかったですね。けれど考えてみれば、式にも披露宴にも出席していない友人からもらったものだから、素直に嬉しいと思えたのかもしれないですね。

さて!今年になって、ある学生時代の友人から式の1週間前に、「来週結婚式をします。披露宴をしない簡単な式だけなのでお暇な方はお立ち寄り下さい。」と言う出欠の返事も求めない(直前だからとも思いましたが)はがきが来ました。学生時はある程度の付き合いはありましたが、その後10年近く同じ友人関係での結婚式など以外では付き合いがなく(当然私の結婚式には呼んでいませんし、お祝いも頂いていません)出席するものかどうか迷いましたが、彼女とある程度付き合いのある友人から、こんな直前になってのアナウンスになってきっと気が引けてるけど、きっと絶対に来て欲しいと思ってるよ!との説得で、披露宴もないとのことなので、式だけでもご祝儀を包んで行きました。行ってみると、式の後に披露宴は別の場所であるということが分かり、驚いている中、彼女は1週間前に知らせを受けて式に出席した私たち数名に元気だった~?と普通に接していました。私以外の友人達は、皆、自分達の披露宴には彼女を招待していたので、なんで…?とショックなようでした。披露宴に招待された友人に私は披露宴はありませんと嘘を言いつつ、直前に式だけに招待する…私の周りの友人達には、彼女の行動はすごく非常識に映ったようです。もちろん私たちは披露宴には出席してないので引き出物は頂いていないし、お返しが来ることもなかったですね。彼女は披露宴に出席していなくてもご祝儀を渡した人へお返しをするという常識はなかったようです。その後、そのことをきっかけに皆彼女を避けるようになってしまいました。

又、これはおまけですが、昨年出席した別の披露宴でこんなこともありました。私の友人のお父上が医師会長をされてる方で、彼女の親戚一同はほとんど皆さんが医者でした。その友人が披露宴に招待してくれたときに、その日の披露宴がどれだけ盛大なものなのか、特注の着物で、食事は伊勢海老を使って…云々事前に聞かされていたので、他の友人の時より多少多額のご祝儀を持って行きました。(なんとも現金な考えですが…)行ってみると、逆に他の披露宴より質素な食事で(伊勢海老は茶碗蒸しにきも~ちトッピングされているだけ)、引き出物はピーターラビットの柄の入った20センチくらいのディッシュ1枚・…。披露宴では、ほとんど彼女のお父上、又は親戚の方々の自慢話?ばかりで終始するという…何とも考えさせられる披露宴でした。

長くなってしまいましたが、結局の所、お祝い事に関しての常識って、本当に長い付き合いの友人でも、全く個人の価値観によるものなのだと思いました。社会人になってるのなら、ある程度の常識を持っていることを期待してしまうあなたの気持ちに私も同感です。私の思うところ、あなたの後輩は先輩であるあなたに多少甘えというか、先輩にご馳走してもらう飲み会のような感覚であなたの披露宴に出席したのではないかとも思います。決して悪気はないのでしょうが、あなたの常識と違うのだと割り切って付き合う、又は非常識な人だと考えて一線引いた付き合いをする、のどちらを選ぶしかないような気がします。一緒に披露宴に出席した先輩にはその話は持ち出さない方が賢明に思います。他の誰かが、彼女を披露宴に招待した…という話がもしこの先あるのであれば、その方にそれとなく聞いてみる、くらいで止めておいたほうがいいのではないでしょうか?

お礼

2001/12/07 16:48

>披露宴に招待された友人に私は披露宴はありませんと嘘を言いつつ、直前に式だけに招待する…
本当にびっくりですね。当日になって判明するなんて、出席された方はさぞ気分を害されたことと思います。自分が逆の立場だったら、と考えたりしなかったのでしょうか?そのことをきっかけにその人を避けるようになるのも仕方ないですね。

>お祝い事に関しての常識って、本当に長い付き合いの友人でも、全く個人の価値観によるもの…
同感です!その場面になって意外な一面を見ることってありますよね。何人かで結婚祝を贈った時も、忙しいだろうにきちんとお返しをしてくれる友人もいれば、そのままになっている子もいたり。けれど、別の機会に「お返しを求めない」お祝いをこちらにしようと思ってくれている場合もありますよね。また新居にご招待で手料理ご馳走でお礼とか。いろいろな考え方があるものだと思いました。

しかしその伊勢海老が茶碗蒸のトッピングだったなんて、やられた~!という感じですね。それと、他人の自慢話ほど聞いていてつまらないものはないといいますよね。うーん、色々な披露宴があるのですね。



※この場を借りて皆様へ
お礼が遅くなりすみません。
今回皆さんから意見が聞けて、色んな角度から考え直すことができたので、とてもよかったと思っています。
本当にたくさんのご意見ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (9件中 1~5件目)

2001/12/05 01:42
回答No.8

私の結婚式に招待した友人の1人は、式の数日前に会った時ルビーのネックレスをお祝いとしてくれました。彼女のお母さんが宝石を商っていたので。
正直言って式当日にはそれとは別に1万円くらいは包んでくれるかなと思ったのですが、何もなかったです。小さい石だったので1万するかどうかと意地汚いとは思いますが、値踏みしちゃって。でもほんとはもっと高価かもしれないし、わかりません。その時はアレッ?と思いましたけど、それほど気にはなりませんでしたよ。

社内結婚なので私たち夫婦の共通の上司である部長のご祝儀はたったの1万円ですよー!これはさすがにケチクサ~!と思いました。同僚にグチるとどうもいつも1万ぽっきりらしいのです。お酒の席で家のローンが、とか子供の教育費が、とかよくこぼしてたので確かに大変だろうなーと思います。
若い社員が多いので結婚式はしょっちゅうあるしまた部長という立場上必ずよばれますから。
たしかにケチだけど逆にいえば体裁を気にしない、見栄をはらない、うちの家計ではこれで精一杯ですと宣言されたようで・・・まあしゃーない。陰でいっぱい悪口言っちゃったし。

式に出なかった。とありますが私も出なかったことありましたけどそんなに変な事ですか?ちょっとどきっとしました。失礼だったのかなーと思って。
その当時まだ若くてあまりよばれた経験もすくなかったのですが。
披露宴の招待状が入ってて小さい紙に『挙式にもご都合がよければ参列ください』と書いてあって、私はてっきり挙式は親族やごく親しい人が出るものと思い込んでて、時間も早かったし、別に出なくていいんだろうと・・・

少し考えにズレがでるととんでもない誤解を与えることありますよね。
その後輩さんは相場をわかっててあえてやったのか。それともエプロンを贈ったからそれでいいと本気で思ったのか、それはわかりませんが、こんなこともあったよということで私の体験をかいてみました。

黒O徹子さんは結婚式にご祝儀を持ってくる事自体しらなかったらしいですから、ある部分だけ常識がすっぽり抜けてることもあると思うんです。
いい気持ちがしないのは当然でしょうが、こんな人もいるんだとわりきって考えたらどうでしょうか。

お礼

2001/12/07 16:46

>たしかにケチだけど逆にいえば体裁を気にしない、見栄をはらない、うちの家計ではこれで精一杯ですと宣言されたようで・・・
このフレーズ、笑ってしまいました。「うちの家計ではこれで精一杯です」というあたりが特に。「お祝儀の額が極端に多い人と少ない人は印象に残る」と『たたかうお嫁さま』(だったかな?)で読みましたが、確かにその通りだと実感してしまいました。予算が許すなら多い方で印象に残りたいな~。(笑)

>その時はアレッ?と思いましたけど、それほど気にはなりませんでしたよ。
そうなんです。今回色んな方々から意見を頂いて、自分なりによく考えてみたら新たに感じたことがあるのです。それは彼女に対する私の思い入れ(?)も原因していつまでもわだかまっているのだと。失礼は承知でいうと、会社の後輩という立場上彼女を呼ばざるを得なかった一面もあるのです。特に嫌っているというのではないのですが、そういう方って中に含まれてきませんか?心から来てほしい友人とはやはりこちらの思い入れが違うのです。
実際両方の行き違いから実質1万円のお祝儀になっちゃった友人もいたのですが、「慌てただろうな~」という感じであまり気にならなかったのです。(こちらは友人が遠方からの出席なので1万の交通費を出し、友人は交通費は自腹のつもりで2万のお祝儀だったという状態)後で申し訳なさそうにフォロー入れてくれました。親密度が違うと評価も厳しくなるのでしょうね。

>式に出なかった。とありますが私も出なかったことありましたけどそんなに変な事ですか?
いえいえ、コレは下に書いたように私の勝手な思い込みが原因なので、変ではないですよ。確かに私もお呼ばれになじんでしまうまでは「式って親族だけ」と思っていました。そういうのであれば誤解、温度差の違いというので理解できます。どうぞお気になさらないように…。

質問者
2001/12/04 17:50
回答No.7

rumichiraさんこんにちは
ご結婚おめでとうございます。

うーん、難しい問題ですね。
確かに昔のマナー本には「事前に贈り物をした場合には、改めてご祝儀を包む必要はない。その場合受付で『先にお祝いをお贈りいたしましたので』と言い、記帳だけする」と書かれたものもあります。
ですが、それは事前に贈ったモノによると思うのですね。
披露宴にはそれなりにお金がかかるというのは周知の事実で
招待客はそれに見合うご祝儀を包むというのは今や常識だと思います。
結婚式の会場によってご祝儀の金額を変える人だって大勢いますよね。
先日TVで、最近の結婚披露宴のご祝儀の平均金額っていうのを見ましたが
だいたい5万円くらいでした(端数がありましたけど)
「エプロン」ってどんなに高価なブランドものでも、ご祝儀に見合う金額のものがあるとは思えません。
(もちろん金額だけが全てではないですけれど、まぁ、それはご質問の主旨とはちがってきてしまいますので…)
それはやはり彼女が非常識ですよね。
せっかくおめでたいことなのに後味の悪い体験をされて、お気の毒としか言いようがありません。

ここからは私の経験談ですので読み飛ばしていただいて結構です。
私は以前、サイドビジネスでブライダルブーケを作る仕事をしていたのですが
(ウェディングドレスのレンタル・販売のお店と提携して仕事をしていました)
その関係で会社の同僚や後輩や友人に頼まれて作ってあげることがしょっちゅうありました。
その中で披露宴にも招待して下さる人もいらっしゃいましたが
その時は、ブーケ(ブトニア、ヘッドドレスもセット)をお祝いのつもりでご祝儀を包まなかったこともありました。
ブライダルブーケ自体が式場やお花やさんに注文すると5~10万円するものですし
(私が純粋に仕事で請け負った場合は3~5万円いただいていました)
花自体が、市場から直接仕入れても2万円以上かかるものがほとんどでした。
その他にワイヤーやテープなどの資材も使いましたし、リボンやレースなどを使う場合はお祝い事なので、服飾用に使う最高級のものを使用していました。
ブーケそのものも、サイドビジネスとはいえきちんと代金をいただいて受注仕事をしていたので
プロのレベルの品物であったと自負しています。
式の前にブーケの代金をもらってしまった場合は、もちろんきちんとご祝儀を包んでいましたし
披露宴後にお礼を包んで下さった方には、ご祝儀をお返しするのもちょっと変なので
同額かそれ以上の商品券をお贈りするか、本人たちがほしがっているものがわかる場合にはその品物をプレゼントしていました。

本当にこういうことって難しいですね。
いろいろ複雑な思いが残るかとは思いますが
あまり悩まれませんよう…。
お幸せに!

お礼

2001/12/07 16:44

>「エプロン」ってどんなに高価なブランドものでも、ご祝儀に見合う金額のものがあるとは思えません。
一応頂いたものにこんなこと言うのもなんですが、言わせてください~。その品物はノーブランドの綿素材、それも一度洗濯したら破れそうなうす~い生地で、彼女の誠意が伝わる一品。しかーも!おそらくバーゲン品だったと想像のつく古い型。(会社近くに百貨店があるので。調べに行く私も私ですが。)のしだけ立派なのが余計に腹立つ~。キーイッ!!

ところで、ブーケのお仕事されているんですね。私も「お運びをやってくれる子供用のブーケ」は作ってみましたが素人にはこれが精一杯でした。花嫁のブーケは数ある花の中でも一番質のいいものを使うんですね。だからすごく贅沢だと、ブーケ教室に通っていた友人から聞いたことがあります。私もそういう技を持った知人がいたらお願いしてただろうな。見ず知らずの業者さんにお願いするよりずっといいですよね。ましてやそれが親しい間柄なら、お祝儀以上に価値があり思い出に残る、とてもいいお祝いになると思います。返って嬉しいくらい。ああ~うらやましい~。

とにかく、くよくよ悩まないことにしますね。ありがとうございました。

質問者
2001/12/04 16:07
回答No.6

一般的な常識として、ちょっとマナーの本を立ち読みするだけでも披露宴にはご祝儀を持参することは分かるはずです。でも、結婚「式」自体は身内だけで行うことが多いので(教会等では別ですが)、遠慮したとしても責められるかどうかはここでは判断しかねます。

私も仕事をしていた時、職場の仲間の結婚式前にプレゼントを個人的に贈りましたが、それは親しいからこそ。披露宴のご祝儀は当然持っていきましたよ。

私の身内の結婚式で、呼んでいない人が勝手に椅子を式場の人に持ってきてもらって参加者の間に座っていたのを見かけたことがあります。相手方の親戚筋だっただけに常識を疑いました。色々な人がいるものです。

要するに、相手にとっては礼儀を重んじる相手と考えられてはいないようで腹立たしくなるのだと思います。例えば「披露宴でご祝儀なしっていうのは経験なかったものだから聞きたいんだけど、自分の親類縁者の結婚式でもそうしてきたの?」と軽く聞いてみては?言いたい事を全てしまいこんでいては、絶対精神衛生上よくありません。

お礼

2001/12/07 16:42

式は教会式でした。私自身が友人の結婚式に出席するのが大好きなもので、(←独身時代特有のものです。今も好きですが。)今まで招待されたお式が教会式で「お式もどうぞ」と言われていたら喜んで行っていたものですから、てっきり未婚女性はみんなそういうものなんだと勝手に思い込んでいたフシもあると思います。だからその子も未婚なので喜んでくれるとばかり思ってたんですよね~。今思えばすごい思い込み!
それと今までの自分の経験から「神前なら親族のみだけど、教会なら友人も気軽に参加できる」という感覚が出来上がっていたので、「式も呼ばれたら行くのが普通」状態だったんです。だから「お式もどうぞ」と言われていて参加しなかったらやっぱりあれっ?となってしまいます。
ただこれは私の考えですが、何にしても招待されているのならそれに対応した何かがあるべきでは?と思うのです。「行けたら行く」位の返事なら当日来られなくてもこちらとしては気にならないけど、「行く行かない」の返事も無いまま結局来ず、後日「行けなくてごめんなさい」の一言もないというのは礼を失する気がしませんか??これではこちらの招待するという行為が完全無視です。そういった意味で、がっかりしたのです。

>相手にとっては礼儀を重んじる相手と考えられてはいないようで腹立たしくなる…
そうですね!まさにその通りです。なんでこんなに引っかかるのかと自分でも不思議だったんです。そうそう、「この程度でいいや」と軽く思われる悔しさ、自分には理解不能なことをされた悔しさ。これが原因なんだ。正体がつかめました。やっと気持ちの整理がついてきました。ありがとうございます。

質問者
2001/12/04 14:13
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。
私も初耳ですが、地方では色々なやり方があるようだし、その方はそういう考えの持ち主としてここは諦めたほうがいいかもですね。

しかし、とってもお気持は分かるのです。
呼ぶほうとしては料理がメインではないですか?
皆さん、ご祝儀にはお祝いプラスそれをふまえていらしてるのだと思っています。
それは、親戚の結婚式での体験から感じました。
「これだけ持ってきてあの料理はなんだったの!」というおばちゃんがいたんです。冷汗ですね。

>戴いた品物がそれ相応なら何も思いません

も、よ~~~~く分かりますよ。
要はその方の感覚とrumichiraさんとがかみ合ってないんですよ。
私も同じことされたらそう感じると思います。
でも、その女性はそれでいいと思ってるんですよ。
(ご祝儀のことを知らないような雰囲気の方でないことは話されてますもね。)
職場の年配の方にそれとなく聞きたいとのことですが、聞いてどうなさりたいのでしょうか?
ぐちを聞いてもらいたいだけなら、その先輩な女性が口も堅く2人だけの秘密にしてくれるなら相談されてもいいと思います。
でも、噂って恐いですよね。
時間が解決されると思うのです。

お礼

2001/12/07 16:40

こんにちは。気持ちをくんでいただけてとても嬉しいです。招待される側の唯一のお楽しみといえばお料理や引出物。だから奮発したんです。平均的なお祝儀では赤字な位がんばっただけに、トホホです。
まあそれはさておき、感覚がかみ合ってないという表現、ぴったり来ます。どちらかが変わらない限り、かみ合うことは永遠になく…。少なくとも私は、彼女サイドになってしまわないよう気をつけていこうと思います。そしてご指摘の通り、年配の女性に相談するのも控えようと思いました。愚痴を聞いてもらいたい、真意を知りたいというだけの相談が、噂が噂を呼んで「意地汚いことを考えている」などなど変に取られかねないですものね。そうなれば自分の品を下げるだけ。どう考えてもこの状況では、彼女の行為が善意からでないと想像がつくので、わざわざ知りたくないことを掘り下げにいった所で余計に落ち込むだけ。いいことなし!もうやめやめ!
すっきりしました。丁寧なアドバイスに感謝です。ありがとうございました。

質問者
2001/12/04 13:44
回答No.4

こんにちわ。
ご質問の内容を拝見して、なんとも理解に苦しんでしまいました・・・その後輩の女性がなんでご祝儀を出さなかったのかが謎すぎます。でも間違いなどではないのですよね?本人が出していないと言ったんですよね?それで引き出物はもらっていったんですよね?神経疑っちゃう(笑)
「していない」というのは、受付では記帳だけして「ご祝儀を払うこと」をしていないのでしょうか?それとも受付自体していないということでしょうか。
でも受付で席札か席次表をもらわないと会場に入って困りますよね。
普通、招待されて出席の返事をしたからには、どんなに金欠だろうとなんとか捻出してご祝儀代つくりますよね。しかも大安の日を選んでお祝いをくれるような常識はわきまえているのに・・・どうも意図的にお金を払いたくなかったとしか私には思えないんですが。
お祝いのエプロンをくれたときの様子や、ご祝儀を出さなかったことに対する彼女の態度は、何か悪意などを感じますか?気になるようなら、誰か第三者にお願いして事情を聞いてみるのも手だと思います。
どんな理由にせよこういう行動は顰蹙をかいますので、rumichiraさんでなくても誰かが指摘してあげるほうがいいかと思うんですが・・・
ご祝儀が義務ではないとしても、マナーの問題だと私は思います。

お礼

2001/12/07 16:35

受付では記帳のみ、お祝儀はなしでした。
>普通、招待されて出席の返事をしたからには、どんなに金欠だろうとなんとか捻出して…
そうなんです!私だったら、もし金欠でご祝儀続きで正直キツイなーと思っても、それこそカップラーメンの日々を過ごしてでも捻出していると思うのです。そういうお付き合い費用を削る考えがまず浮かばないというか。もしかしたら、お祝いごとを欠席する方が失礼と判断してのこと?という考えもよぎりましたが…。だとしても、こんな理解に苦しむことになるのなら、来てもらわなくてよかったのに、とさえ思ってしまいます。何より後味が悪くって…。

結局のところ、決定的に価値観が違うんでしょうね。そして私は自分のそれを相手にも無意識に求めているのかもしれません。それで報われることはないと知りつつ。理解し難いけれどこんな考えの人もいるのだ、と認めれば後は割り切るだけですね。早く気持ちを切り替えることにします。アドバイスありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。