このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/01/30 13:14
いつもお世話になります。女25歳です。
みなさん知恵を貸してください。
来月、後輩23歳(女の子)が結婚することになり、結婚式には呼ばれていませんが、2次会に呼ばれました。
私はその日、事情があって(母が入院中)どうしてもいけないのですが、何か送ろうと思っています。
大学の後輩で、グループの集まりなどに会うくらいで
彼女の好み等はあまりわかりません。
結婚式に呼ばれていたら、現金を送ろうかなと思っていたのですが、2次会のみなので物を方がいいかなとも思います。予算は5000円くらいでしょうか。
また、こちらの掲示板で商品券が嬉しいとの意見もありましたが、少しそっけないかなとも思います。
では宜しくお願い致します。
♯5です。早い返答ありがとうございました。
エプロンはどこに売っているぞや?という事ですが、「one’S(ワンズ)」などの雑貨店、「ニトリ」や「東京インテリア」などの寝具店(?)でも売られていると思います。
他に「コムサ」は衣服だけではなく、寝具やタオルなどを売っている店舗がありますので、その中にエプロンも若干あるかも…。
サティなどいろんな店舗が入っているデパート(?)があると思いますが、そういうお店で「パジャマなどの寝具」の売り場でエプロンが売られています。「おばさんくさいんじゃない?」とか思われちゃうかもしれませんが、意外に良い品売ってますよ。
miniyanyanさんが気にしている「無印」でも良いと思います。私はエプロンっていくらくらいするかわかりませんが…無印のエプロンが「安すぎるかな~?」と思ったら、2枚買われたらいかがでしょうか?その辺はminiyanyanさんのお財布と相談して決めてOKですよ^^;
う~ん、私は今まで結婚や出産でお祝いの品を渡して学習した事は「高級な物を贈っても使ってくれない^^;」という事です。
最初お祝いの品を贈る時は「高い品=喜ばれる!」と思い、ブランド物や結構良い値の品を贈っていましたが、実際使ってくれる様子はないです^^; たぶんもらった方も「高すぎてもったいない」と感じてなかなか使えなかったんだと思っています。
シンプル イズ ベスト!という言葉がありますが、シンプルで手ごろなお値段(高すぎず、安すぎず^^;)の品がよく使用されると思います。
あんまりエプロンは自分で買わない品だと思います。雑貨屋や寝具売り場などいろいろ見て回って「こういうエプロンもあるんだ~。」と楽しめるかと思います(あんまりエプロンを見る機会ってないですしね^^)。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
NO.4です。売ってるのはそうですねキッチン用品を扱う雑貨屋さんとパジャマを売ってるところですかね(具体的なお店がわからなくてすいません)。エプロン愛好家(?)としてはシンプルなのがいいです。どんな服にも合いますので。私は1000円程度のエプロンを2枚か3枚+おまけに可愛いキッチンクロスつけたりして低予算ながらボリューム一杯!作戦です(これでも喜ばれますよ)。お若い方に送られるのでショート丈かサロンタイプが良いと思います。ってエプロンにさせる気満々ですね・・・(^^ゞ
2006/01/31 09:13
またまたお答え頂きましてありがとうございます!
>1000円程度のエプロンを2枚か3枚+おまけに可愛いキッチンクロス
このアイデアそのままそっくり使わせて頂きます(笑)
またはアイデア頂いた料理本かですね☆
エプロンはコムサか無印・フランフランあたりで
探してみます。
ショートタイプ可愛いですね~☆
私もエプロンにするき満々です!
ありがとうございます~
私が結婚した時に、逆に後輩からなんですが「布団乾燥機」を貰いました。なかなかしぶいなぁ…て思ったのを覚えています。しかも可愛く包装してくれてあった(^o^)v
意外とこういった「あると便利だけど、買うのは二の次」みたいな物も有りかな~と思います。
2006/01/31 09:07
お礼遅れてしまってすいません!
なるほど~自分では買わないけどって感じですね。
かなりセンスを問われそうですね。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました
招待されたのも式からというわけではなく、二次会の招待だった事・集まりの時に会うくらいのお付き合い程度な事から、予算は5,000円~9,000円(一万以内)でよいと思います。
深い仲でもなく、相手の事が詳しくわからない状況であれば、下手に大きな物(キッチン道具や家具など)は贈らない方がいいと思いました。すでに揃えている可能性もありますし、こだわりをもっている方かもしれないので…下手に贈れない(重なるとジャマになるだけだから)と思います。
おそろいのパジャマや食器なども考えましたが、相手の情報がないと難しい品かな~?とも思いました。というのは、私も友達におそろいのパジャマを贈ろうとした時があったのですが、友人の旦那さんはパジャマを着ない人なの、と言われ…止めました^^;
食器も好みもありますし、子供が産まれると使う機会がめっきり減ります。私も一回ブランドの食器を贈った事がありますが…その人の家に遊びに行くといつも同じ所に飾っている、という状態です^^;使用した感じがないです…^^;;
いろいろ考えてみましたが、女の方に贈るのでしたら、料理の本×3冊くらい&エプロン×1~2枚贈ってみては?今「ケンタロウ」さんや「レミ」さんなど有名な料理人が沢山本を出しているし、結構良い値段すると思いました。エプロンする人少ないかもしれませんが、ジャマにならないし、何かお手伝いしに行く時など使う機会があると思います。
あとは好みなく使えるのが、タオル系(フェイスやバスなど)やバスマットかな?
もうちょっと何か贈りたいと思われた時は、スプーンやフォーク(堅苦しい感じのものでなく、キャラや顔付きの気軽に使えそうな物)や大人向け絵本や収納・片付けなどの本を贈るとか…いかがでしょうか?
相手の好みが分からないと結構難しいものですね。でも祝う気持ちを持って贈った品は十分喜ばれると思います。
いろいろお店を見てまわってminiyanyanさんの(相手の女性に対する)イメージで「コレ似合うかも」みたいな勘で買い物されても楽しいかも。
長々と書きましたが、参考になれば幸いです。
2006/01/30 15:49
ご回答ありがとうございます!
長文のアドバイスじっくり読ませていただきました(^^)
エプロンいいですね!
やっぱり雑貨屋さんに売っているのでしょうか?
無印などにシンプルなエプロンは売ってるけど
値段的に安すぎますでしょうか?
もしお時間あればお願いします
私はいつも女の友達にはエプロンを送ります。この前は若い後輩だったので料理の本もセットしました。だんな様のことを知らないとペアの物って迷ってしまうので、旦那様のために美味しい料理作ってね♪という思いを込めて送ってます。特にサイズもないし、顔がわかってる人ならどんなのが似合うか選びやすいと思います。
2006/01/30 15:32
ご回答ありがとうございます!!
エプロン!素敵です~
かなり八割方エプロンにひかれています(笑)
ちなみに、エプロンってどこに売っているもの
なんでしょうか?
フランフランくらしか思いつかなくって・・・
お時間あれば教えてください~
結婚なさる方は、同居ですか?それとも別居?
もし、同居なさるんであれば、あらかたのものはみんな揃っていると思うので、自分達が使える趣味の物がいいですね。
「写真立て」何枚も飾れるもの。将来お子さんが生まれて飾っても良い。
「マガジンラック」読みかけの雑誌なんかちょっとしまっておける。
「ペアのパジャマ」新婚さんぽくていいかも。
別居でしたら、家電製品がおススメです。
私は「炊飯器」と「掃除機」をいただきました。
「オーブントースター」「コーヒーメーカー」「ジューサーミキサー」
なんか小物でしたら予算内で買えるのでは?
もう用意されちゃったかな?
困ったときは「カタログギフト」もおススメです。
http://www.gift-only.com/catalog-gift.htm
2006/01/30 15:30
ご回答ありがとうございます。
後輩は別居です。
旦那さんになる方がすでにアパートに暮らしているよう
なので家電製品は揃っているだろうし、趣味もあるかなと
思います。
パジャマは新婚ぽいですね~
カタログギフトは少し味気ないかなぁと
アイデア頂いたのにすいません(>_<)
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
結婚式をする、しないで揉めています
結婚を考えている彼氏がいるのですが、結婚式のことで揉めています。 私の姉が最近結婚したのですが、仕事が忙しかったり、同棲していたのですが、できちゃった結婚とい...
赤ちゃんがまだ入院中の場合のお祝いについて
知り合いの方が出産したのですが、1ケ月以上経つのにまだ、赤ちゃんだけ入院したままです。(詳しいことは聞けずにいますが深刻そうなんです) 少し前にウチにも赤ちゃ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2006/01/31 09:10
丁寧にお答え頂きましてありがとうございます!
なるほど~色々売っているんですね。
コムサと無印をチェックしてみます♪♪
高いものは使ってくれない・・・
わかる気がします。高い食器とかインテリアになって
しまいますしね。
ご意見、本当に参考になります。
ありがとうございます!!