本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

15人が「役に立った」と評価
締切済み

熨斗紙の名前の事について教えてください。

2000/12/18 12:04

先日、私の親戚だけで結婚披露を兼ねた食事会をしました。
ちなみに、その食事会の事に関しては全て両親、姉にまかせっきりでした。
当日、食事会も終わり引き出物を渡して私達も引き出物
貰って帰りました。
家に帰って開けてみると引き出物の熨斗紙の名前が私の
苗字のみ書かれてありました。
私の、母、姉の話によると熨斗紙の名前は招待した側の
名前を書くのが常識だと言ってました。
私の主人の方は誰も出席していないし、お金も出してません。
でも、だからと言って私の苗字だけ書かれているのっておかしくないですか?
私の常識がおかしいのかなぁ?
母、姉の言っていることが正しいのか。
みなさんの意見を聞かせて下さい。

回答 (1件中 1~1件目)

2000/12/18 14:46
回答No.1

熨斗紙の表書きはどうなっていましたか?「寿」か「内祝」のどちらかだったと思うのですが・・・。

仮に、表書きが「内祝」だった場合、ご両親とお姉様から身内(あなた)の結婚が決まったことについての「喜びのおすそ分け」的な意味合いがあるので、ご実家の苗字だけというのは一般的です。

逆に「寿」だったら、両方の苗字(ご主人側とあなたの旧姓)を書くのが一般的です。ただし、結婚した後しばらく経ってからお返しを渡す場合は結婚後の姓だけを書くのが一般的なのですが、例外として実家の関係のみでいただいたお祝いへのお返しなど、旧姓の苗字だけを書いたほうが良いこともあります。

おそらく今回は「結婚披露」より「実家の関係者内のお祝い」という意味合いで、あなたたち夫婦もご実家に招待されたという形式になるため、ご実家の苗字だけにすると判断されたのだと思います。ふつうの結婚披露宴だったら、結婚した本人達(あなた方ご夫婦)が引き出物を貰って帰ることはないはずです。

maxmaxさんの常識がおかしい、とまでは言えませんが、今回のようなケースはやや特殊であり、ご質問の文章から判断する限り、ご実家の苗字だけのほうが自然だと思われます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。