本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

知人へのお香典の額等

2006/11/25 08:32

仕事がらみの知人が亡くなりました。
今日御通夜だと知ったのですが、会社からは代表で別の人間が御通夜(告別式かも)に出席することになっています。
会社では、代表だけが出席するというのが暗黙の了解のようになっていますが、個人的にお歳暮などもいただいており、私もお焼香に伺いたいと思っています。

御通夜の始まる時間前に行って、お焼香だけしたいと思っていますが、その時にお香典もお渡ししたいと思います。
確か、うちの地域は御通夜の香典受付のようなものはなかったと記憶しているのですが、その場合、お香典はどこにどのように置くものでしょうか。
金額は5千円を考えていますが、千円札5枚がいいのでしょうか。

冠婚葬祭時のマナーが分からず困っています。
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/11/25 09:14
回答No.3

そういうお気持ちは、大切かと思います。

香典(「御霊前」が、どんな宗教にも使えるのでベター)は、奥様か喪主様に直接お渡しするか、それらの方が横で見ておられる場合には、ご仏前で手を合わさされるときに、お焼香の台あたりに直接置きましょう。

お取り込み中のことでもあり、台に適当において帰るのは紛失のもとです。

金額は、今は単独でされる場合は、私の経験から1万円も結構多いです。
個人的にお歳暮まで頂いたのでしたら、唯一お返しの機会です。
1万円されてはいかがでしょうか。
但し、これはお気持ち次第ですが…・

お礼

2006/11/25 10:33

>個人的にお歳暮まで頂いたのでしたら、唯一お返しの機会です。
1万円されてはいかがでしょうか。

それも考えたのですが、過分なお返しが・・など考ると、5千円があまり相手の方に負担のない金額かなと考えたものです。

ただ、お焼香したい、というのが本音です。仕事がら、亡くなった方の心の不安や心配事を聞くことが多かったので、
心からお悔やみを言いたい、それだけなんです。

でも、きちんと告別式に出席したりお香典も適正な額で・・というのが大人のマナーなんでしょうね。
勉強になりました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2006/11/25 17:34
回答No.4

出来れば親族の方が居られたら聞くのが一番良いと思います。葬儀屋さんが仕切っていれば葬儀屋さんでも構いませんが、最近は満中陰をする時に故人しか知らない友人が来て送り先に困る事が有るのでその場でお返しをする場合や受け付けない場合も有りますので確認が必要です。
お金は5千円札でも千円札でも構いませんが新札は駄目です。もし新札なら一度折ってから顔が裏になる様に入れて下さい。お祝いは新札ですが不祝儀は使わないようにしましょう。何度か帳場を仕切った事が有りますが、大抵は5千円札で入っていました。お通夜の始まる前は結構ばたばたとしていますのでくれぐれも無くならない様に相手さんに渡して下さい。

お礼

2006/11/26 16:06

昨日、お焼香に行ってきました。
受付もあり、お香典もお渡しできました。
ご回答ありがとうございました。

質問者
2006/11/25 09:11
回答No.2

 基本的には、no1の方と同じですが、「焼香受付がない」との記載が気になります。何年か前、知人の通夜でやはり受付がなくて困ったことがありました。その地方では、香典をもらう習慣がなかったのです。喪主である知人が、急遽「香典の受付だけ」してくれましたが、異例だそうです。たしか、茨城県の百里地域でした。
 おそらく、その地域の方に聞くのが一番だと思います。もし知り合いがいなければ、「葬儀屋さんですね」。詳しく教えてくれると思います。葬式でお餅をつく地域もあります。場所それぞれですね。
 予断ですが、葬式にはなるべく参加します。喪主にはトテモありがたいものです。

お礼

2006/11/25 10:23

やはり地域性というのはありますよね。
でも、一般的なマナーを知っていればOKでしょうか。

>葬式にはなるべく参加します。喪主にはトテモありがたいものです。

そういうものなんですか。勉強になりました。
ただ、今回は会社の手前もあり、お焼香だけして帰ってきたいと思います。
ありがとうございました。

質問者
2006/11/25 08:36
回答No.1

5千円一枚でOKす御霊前の熨斗袋に入れます。通夜の始まる前は、祭壇の近くに焼香台が用意されています。香典はそちらに・・・・

お礼

2006/11/25 08:39

焼香台・・確かにありますね。そこに置いていいんですね。
お早い回答ありがとうございます!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。