本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

葬儀の際の宿泊費

2007/01/06 23:53

先日、ご霊前の金額について質問した者です。
同棲している相手の父親が亡くなり通夜に列席しました。
今まで交際していることも、同棲していることも報告していなかったため、一般としての列席でした。
ところが相手の人が家族に「いずれ一緒になるつもりの人」と話をしてくれたこともあり、
通夜だけでなく告別式と初七日(告別式の翌日)まで列席させて頂きました。
その際、遠方だったため、宿を予約して下さってホテル代金2泊分もお断りしたにもかかわらず、全額負担して頂きました。
余りに良くして頂きかえって申し訳なく思っています。
身銭を切ってご供養することが大切なはずなのに、このままお礼をしなくてよいのでしょうか?
香典返しのお礼は言わないとは言いますが、宿泊費などのどうような形で感謝を表したらよいでしょうか?
また、その際手紙などを添えるとしたら、文章も難しいので悩んでしまいます。
どうか教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2007/01/07 12:15
回答No.2

謝意の表し方は、相応の金品をお返しする場合もありますが、
お相手の,家族が、ご当人もふくめ、そのお相手を大事にして下さる
ご家庭なのでしょう。
ご好意として,頂きっぱなしでも良いと思います。
今回お帰りのときに充分に,気持ちは伝えられたと思いますので・・。
私は即座のお返しよりも、嬉しく感じます。

今月未に寒中見舞いとして・・。
定番の手短な文章で充分です。
ご葬儀の際のお気遣い、ありがとうどざいました。
添えれば良いかと思います。
これは香典返しに際して,お礼を述べる事とは,多少違いますから・・。

どうしても気が済まないのでしたら、
初彼岸や49日忌に御仏前として、お線香などを送られても、よろしいかと思います。

その感謝の気持ちが,お相手に通じて、ますます仲の良い
お二人になれれば、新仏様もお喜びになるでしょうね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/01/07 07:45
回答No.1

nazenaze7zさんがおっしゃるとおり、お香典返しのお礼はしないものです。
喪主の方に宿泊料を負担して頂いた場合は、お香典に宿泊料をプラスして包むのが一般的だと思いますが
nazenaze7zさんの場合は、もうすでに終わられていらっしゃいますよね。

お礼の品等はおくらずに
手紙や電話などで「お心遣いありがとうございました」と伝えるのがよいのではないでしょうか。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。