本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

8人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

実家の考え方の違いからくる喧嘩

2002/05/07 12:31

結婚して2年になります。男の子も生まれました。そこで問題が発生しました。
両家の実家の対応が全く違う事でイベント度に大喧嘩をしてしまいます。

例えば、先日の初節句でも、買って頂いた兜人形やこいのぼりは、全て妻の実家からでした。
(ちなみに私の実家は兄夫婦がいて私の子供は両親からすると3人目の孫になります。)
お祝いの金額も私の実家は3万、妻の実家は10万、他に妻方側で親戚等から計23万頂きました。
お宮参りやお食い初め等も全て妻の方側の実家の方が上でした。

妻にとって、これは離婚を前提とした大問題だと言います。
「私は嫁に来たんだ、婿に貰った訳じゃない!あなたの実家は大切なお嬢さんを貰ったという態度じゃないし嫁として何もして貰っていない。馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。こんな実家だったら結婚しなかった」と言います。

私もあまりにも何もしない実家に対し、思う所もあるのですが、少なくとも兄夫婦の所にしてくれた事は、私達にも同じようにしてくれているし、小さい時からイベント嫌いな両親を見ているし、経済的にも年金暮らしの両親には無理もいえません。
私からすれば、何もしてくれない両親ですが、遊びに行けば嬉しそうにしているし、私たちの生活に口出しする訳でもない。将来は妻の両親の面倒を見る約束はしているのに、そこまで言われる筋合いはないと思っております。

喧嘩の際は、極力、私も反論せず妻の気が済むまで神妙に聞いているつもりです。時には耐えられずに反論し大喧嘩をしてますが・・・

みなさんは、この様なことはありますか?
どうしていますか?
お互いの実家の相違って、やっぱり耐えられないものですか?離婚の原因になるのですか?
次のイベントが近づくのが怖いです。

皆さんのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2002/05/09 17:34
回答No.18

大変ですね。。。私は「妻」ですが、Chika-Fさんとは実家が逆で、主人の方は田舎の人で自営なのでイベントは盛大にやりたいようです。
私の両親はお金もないし年金・パート暮らしなので、気持ちは援助したいようですが私はなるべく断っています。(主人は理解してくれています。)

親からのそういった援助は、親からすると子供・孫への援助ですが、受ける私達は親から貰った援助は親の為にとっておく…という風にしています。
親には育ててもらっただけで充分ですし、今後親が年取っていろんな病気や介護が必要にもなってきますから、今のうちからそういう事はコツコツやっておいた方が良いと思っています。
といいますのも、うちは祖父・祖母が呆けたりして介護にそれはそれは時間もお金も費やしているのを見てきています。
どちらがどちらの親の面倒を見るとか、老人が増えている現状で言っていられない時代がくると思っています。
なので親からの援助は使わず、イベントは自分達の力で全て行います。
親からの祝い金などは全て親にいつか返すための貯金にしています。

あと、Chika-Fさんの「惚れた弱み」も少し分かる気もしますが、奥様が言った「私は嫁に・・・」の発言も少し分かる気がします。
奥様は本心でこれを言っていると思われますか?
Chika-Fさんしかそれはわからないと思いますが、私の主人も私のわがままをよく黙って聞いています。
私自身、感情的になって主人の両親の事で怒ったりしてしまう時があります。
でも、そう口走ってしまった事は、本心ではなかったり、後になって反省したりしているのです。
育児のイライラって男性にはなかなかわかってもらえなかったりもします。
(逆ももちろんあると思います。)
奥様の言葉が本心なら、それは私もおかしいと思いますが、イライラして口走ってしまった事なら、黙ってい聞いているというChika-Fさんの男性ならではの包容力の方がかえっていいのかも知れないです。

お互いの両親は変えようがないですし、それぞれ事情が違いますから、変わるのは自分達ですね。。。
親から独立して家庭を持つ以上、今度は親に何かしてあげる立場になる事も大事だと思います。
奥様には「両親からのお祝いは子供の為の貯金と親が何かあった時の為に貯金しておいて、なるべく自分達の力で子供のお祝いとかしていきたいと思っている」というような事を提案してみてはいかがでしょう?
それか「会社の同僚はみんなこうしているらしいよ」とか「自分達も子供が出来て親になったし、自分の両親を頼ってちゃいけないしなぁ」など、奥様の言葉を「否定」しない言い方をするのが良いかと思います。
(そこまで奥様に気を使う必要はないという方もいらっしゃるかとは思いますが)

奥様の両親がそこまでするのには、将来面倒を見てもらうから・・・というのが含まれている可能性もあります。
主人の両親に何かでお祝いをもらった時に「こんなにしなくていいよ」と主人が言ったら「いづれ面倒を見てもらうんだから・・・」と言われました(^^;
(主人は次男ですが、長男が結婚していません。)

実家の相違は自分達の力で乗り切るしかないと思います。
違いを言い合っていても解決にはならないと思いますので、違う見方をするように持っていけるといいですね。

勝手な意見ですみません。。。

お礼

2002/05/17 13:18

レスをありがとう御座います。
皆さん本当に大人ですね。
うまく協調できない私たちが恥ずかしいです。

これからも喧嘩はすると思いますが
お互いの気持ちを少しずつでも理解しあう様に
努力していきたいと思っております。

皆さんから頂戴したアドバイスやお話は
今の妻には話せませんが、
「実家の相違は自分達の力で乗り切るしかないと思います。
違いを言い合っていても解決にはならないと思いますので、違う見方をするように持っていけるといいですね。」
の気持ちを大切に、これからも辛抱強く話し合いをして
行きたいと思っております。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (19件中 1~5件目)

2002/05/11 15:02
回答No.19

私は奥様の気持ち少し分かります。
私も、子どものイベントのたびに”心穏やかではいられない”状態にあるからです。家の場合主人の両親と同居なので私の子どもが内孫なのですがほとんど何もしてもらえません。
もちろん一緒に暮らしているので細々したもの(子どもが欲しがるお菓子とか)は
よく買ってくれますが
そういう大切なイベントのときは私の実家からお祝いをもらうけど
主人のお父さんからお祝いなんてもらったことないし
それにかかる費用も足らなかったら出してやる、って感じです
足らないなんていえないし
そのくせ上の子の初節句の時、親戚の人たくさん呼んで
お膳をとって
「今日は孫のために来てくれてありがとう」
なんて挨拶された日にゃにこにこなんてしてられませんよ
私の実家からはお雛様やお祝いもらってるんだから
そういう費用とかは出して欲しいって思います
それがだめなら仕切らないで欲しいって思うのは
わがままですか?

親に頼るのはいけないってことはわかってるけど
主人のお姉さんの子どもには
実家だってことで
兜やこいのぼり買ってあげてるのに
跡取(主人)の子どもには何もする必要ないんですか?
家の孫なのに!って
いつもいつも
どこかにその気持ちがあります

本気で離婚なんて思わないけど
主人とそういうことで言い合いになると
カッとして
もう別居したい、とか出て行くとか
いってしまうこともあります・・・
自分でもそんな自分が嫌になるけど

Chika-Fさんの奥様も子どもがかわいいあまり
自分の親と比較してしまうのかもしれないけど
Chika-Fさんのご両親も
精一杯してくれてるということを
分かってくれるといいですね

私も子どもの晴れの日なのに
自分の気持ちがこんなんじゃだめだって
思います
めでたい事は嬉しい気持ちでなければ
意味ないですよね
それが揉め事になっちゃあ
子どもがかわいそう・・・

ごめんなさいね、回答にならなくて

お礼

2002/05/17 13:09

お返事をありがとう御座います。
周囲の方のご意見を聞けることはとても参考になります。

先日も「母の日」の事で喧嘩になりました。
でも、そうやって喧嘩をすることでお互いの理解を
深めていく事も大切なのかと思うようになりました。
(喧嘩はいやですが・・・)
主婦になってまだ、1年半の妻にとって慣れないことの
連続でイライラが溜まっていることも原因の1つかと
思います。私までイライラせず静かな心で対応できるよう
心掛けていきたいと思いました.

質問者
2002/05/09 08:46
回答No.17

大変失礼ですが、お話を伺ってると「どっちもどっち」て感じを受けました。

皆さんの言うとおりに、奥様のいいぐさは腹だたしいし、むかつきます。
でも、あなたのご両親がイベントが苦手だと、それでいいと思ってるのに
>妻の方側のほうが上 と言って悔しがるのもおかしいですよ。

金額に関しては気持ちでいいと思います。
ただ、奥様のほうの10万を考えると、(←初孫ですよね?)まして長男でしょう?それくらいかなと思いました。
奥様のほうがご実家に近いのなら、お宮参りなどもそのようなやり方もあるでしょう。
うちがそうでした。
ところで・・・こういうのって、実は奥様の親が言い出したんじゃないのかしら。
初孫なら気合入る人は入りますよ!

奥様はどうも勝気で更に勝手なところもあるようですが、わかって結婚されたのであれば、あなたも今後はうまくお付き合いしていくほかないですね。
今、お子さんの月齢は?
まだ何ヶ月ってとこかしら。
奥様はそれを引き金に日頃の育児疲れが「ドバ==」と出てきて、余計にあたり散らしてるのかもですよ。
口だけかもしれません。

お礼

2002/05/09 15:44

大変参考になるアドバイスをありがとう御座いました。
最後に自己レスを投稿します。
大変失礼とは思いますがお礼に変えさせて頂きます。

質問者
2002/05/08 13:04
回答No.16

失礼ですけど金額の問題では無いように感じますが・・・。

例えば月収100万以上有る人が10万出すのと20万(年金暮らしです
ともっと少ないかもしれません)の人が3万出すのでは大変さありがたさ
が違ってくると思うのですが・・・。
ましてや跡を継ぐと言われてるのでしたら期待分含めて無意識に上乗せ
されてるかと思いますョ
だから比較するのはナンセンスかと私は思いますョ。

私の住んでる地方ダケかもしれませんが、雛人形は嫁さん側の親が買う
ものという風習がありますョ
もしかするとご実家辺りは婿に出した方だからそこまでしなくてもE!と
いう風習があるかもしれませんし・・・。
「自分達がこうだから相手もこうあるべき」という考えは私からすると
ちょっとイカれた(自己中な)考えのように見えますが・・・。

お礼

2002/05/09 15:43

大変参考になるアドバイスをありがとう御座いました。
最後に自己レスを投稿します。
大変失礼とは思いますがお礼に変えさせて頂きます。

質問者
2002/05/08 00:04
回答No.15

奥さんがおかしいとおもう。お金はお祝いでくれたもの。
あなたの家ぐらいの金額でさえすごいとおもいますよ。それと田舎の方の人はお祝いっていっぱい包むんですよね。
でも私は実家の相違じゃなくてあなたの妻がたえられない。何様?ってかんじ。超おかとちがい。そんなこと言うやつにはびた一文やりたくないし、そんな女に子育てしてもらいたくない。育児や家事につかれて神経が磨り減ってるなら気持ちも解るけど、なんかつまらない結婚。何考えてんだろ。しかーし、君は一家の主。がんばって。戦っちゃだめだよ。いわせておく。むなしいことが解るまで。荒れ狂って離婚でもしてみなきゃきずかないのかな?離婚とかいわれたら勝手にいきおいで判押さないで、家庭裁判所で調停してもらいましょう、夫婦関係を。

お礼

2002/05/09 15:43

大変参考になるアドバイスをありがとう御座いました。
最後に自己レスを投稿します。
大変失礼とは思いますがお礼に変えさせて頂きます。

質問者
2002/05/08 00:04
回答No.14

私も他の方々と同意見です。常識ないのはそんなふうに考えている奥さんのほうだと思いますよ。お祝いは金額の大きさではかるものではなくてやはり気持ちだと思います。お祝いって金額じゃないですよ。おめでとうの言葉だけでも立派なお祝いだし。ご両親ができる範囲でせいいっぱいお祝いされてる思うんです。奥さんはChika-Fさんのご両親を非難する権利はないし、お祝いの金額に文句を言うような失礼なことをすべきではないと思います。ご自分の奥さんがそんな考えで恥ずかしくないですか?そこのところはChika-Fさんがきっぱりとそんなこと言うもんじゃないと叱るべきだと思いますよ。再婚だからとか、妻の実家のほうがお祝いが多いからと遠慮されてるのでしょうか。Chika-Fさんのご両親がお気の毒です。
うちも私の実家のほうがたくさんお祝いをくれたりします。主人の実家はChika-Fさんのご両親ほど律儀にお祝いをしてくれるわけでもないです。それは性格によるとこが大きくて、うちの母はそういうとこが義理堅いというかきっちりお祝いとかしたいタイプ。(単なるイベント好き?!)初節句しかり、誕生日だクリスマスだとイベントごとに、初孫だしおしみなく大枚はたきます。主人の両親はイベント日に会ったらくれるけど、会わなかったら別になにもなし。特にイベントを重要視してないってことでしょうね。どちらの両親も孫を心底かわいく思ってるのがわかってるのでなにもなくても別になんとも思いませんが。Chika-Fさんの奥さんの考えだと愛情をお金ではかるようなことになってしまいますよね。
>私もあまりにも何もしない実家に対し、思う所もあるのですが
Chika-Fさんまでそんな考え方だとほんとご両親がお気の毒ですよ!
実家のご両親がイベントの度になにかしなきゃいけない義務なんてないんですか
ら。
非難の数々失礼になってましたらすみません。
きっと惚れた弱みでそんなわがまま妻もかわいくって仕方ないんですよね?!
ただご両親をこんなくだらないことで傷つけたリ、肩身の狭い思いをさせないであげてくださいね。

お礼

2002/05/09 15:42

大変参考になるアドバイスをありがとう御座いました。
最後に自己レスを投稿します。
大変失礼とは思いますがお礼に変えさせて頂きます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。