本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
締切済み

長男と長女の結婚に反対

2007/01/29 22:05

はじめまして。皆さん相談にのってください。
私は現在29歳になる会社員です。私には2つ下の彼女がいます。
現在2年半近く付き合って、結婚を考えていますが両親に猛反対されています。その理由は、長くなるのですが、私は長男で、姉は結婚しており私が長男であるため家を継ぐ事になっています。
彼女は長女で、妹は結婚しています。
私の実家は田舎で、考え方も古い家で、長女は駄目だと反対しています。なぜかと言うと、将来誰が相手(彼女)の両親の面倒をみるのか?仏壇やお墓も含めて。妹が相手(彼女)の家を継いでいれば別だが、外に出ており、面倒をみると口では言ってるけど、長年のことを考えたら、状況は変化するからあてにならないだろうし、病気や介護が必要になったら、絶対に長女がやるしかなくなるし。そんな事していたら、家(私の)もまともにやっていけなくなる。
あとは長女で生まれている以上家を守っていく因縁があるんだから、それは変えられないとか。
あとは、よく当たると言われている占い?でこの子はいい子だけど、家の家系には合わないって言われたとかで、さらに拍車をかけて反対しています。
どうしても言うことが聞けないなら、出て行けとまで言われました。
こんな状況どうしたらいいのでしょうか?私は彼女が好きだし、初めて結婚したいと思った相手なので、凄く大切です。
でも、両親も大切だから、このまま強引に結婚して、家の中がギクシャクするのも嫌だし、きっと苦しくなると思うし。
本当に悩んでいます。
ちなみに彼女の両親は結婚に賛成しています。
このような経験された方是非相談にのってください。

回答 (9件中 1~5件目)

2007/01/30 20:31
回答No.9

私は以前に、あなた様と同じようなことで婚約を破談にしました。
結婚を目前に着々と準備を進め、後は入籍するのみというところまでいきましたが、別れを選択しました。
何故ならば、彼が親の言うがままの人だったからです。
私の母は寝たきりで、介護施設に入所中なのですが、彼の母親は私に向かって「いいのよ~、施設に居れば周囲に迷惑かけないんだから。たまに見舞いに行けばいいのよ」と言いましたが、「でも私は施設なんか入りたくないから、何かあったらよろしくね」。
その時、彼も同席していましたが、親の意見に全面賛成といった様子。
辛口で申し訳ないのですが、あなた様のご両親は、ご自分のことしかお考えになられていないように思います。
前の方も書かれていますが、親が大切なのは、誰しも同じではありませんか?可愛い息子が初めて「結婚したい」と想った女性ですよ。
「あなたが幸せになるのなら」と応援してくれる気持ちより先に、
やれ介護が(自分達だけの)、やれお墓がって・・・
実に切ないですね。 あなた様の彼女がお気の毒です。
あなた様の親も彼女の親も、万一の時には、どちらも助けてあげるのが筋でしょう? 「長女と結婚したら介護が」というけれど、介護要因目的に次女や三女を選んでも、先のことなど何が起こるかなんて分かりませんよ。老後の話をするなとは言いませんが、今はまだご両親ともお元気なのでしょう? でしたら、まず愛する人と家庭を築くことが先ではないですか? お互いの親のことは、何かあってからでいいんです。
火事場の馬鹿力じゃないですが、人間いざとなれば何だって出来ます。
親孝行というのは、「出来る範囲で」してあげればいいと思います。
自分の人生を犠牲にしてまで尽くすのは、何かが違うと思います。
あなた様のことを誰より愛しているのは誰ですか?
本当に愛していたら、その人がしたいようにさせてあげたいと想うものですよ。
後悔なさらないよう、しっかりお考えになられることをオススメします。

お礼

2007/02/01 22:21

ご意見ありがとうございます。
まずは自分自身がどうかって事ですよね。
もう一度話し合いたいと思います。
後悔したくないので、精一杯やりたいと思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/01/30 16:34
回答No.8

私(東京在住の一人っ子で長女)も、地方の長男(他に妹、弟あり)との結婚で色々あり、現在、まだ籍を入れていません。私の彼の場合は、10年以上も東京で生活しており、将来的にも実家に戻るつもりはなく、ましてや「長男」ということを意識して育てられてきたわけではなかったのですが、結婚という話が出て、急遽、彼のお母様が先祖祀り云々、跡取り云々という話をし始めました。彼自身も自分が結婚するにあたり、そんな話が出るとは思ってもみていなかったようですが、それ以上に、私は、結婚というものが当人同士の問題を飛び越えて、家と家の都合といった点で捉えられているという価値観を受け入れられず、そんな結婚なら願い下げ~!と彼に結婚したくない旨告げました。(彼と別れたいという意味ではなく、私としては、子供ができない限り、何も法律婚というカタチに拘る必要はないと思うので。)
私は、結婚って、原則、当人同士が如何にして一つの家庭を築いていくかということが重要で、親の面倒やお墓を守るために結婚するものだとは思いません。というか、そのために結婚するのなら、結婚なんてしたくありません。長男が家を継ぐとか、親の面倒を看るのが当たり前という発想も私にはよく分かりません。親だって、子供に頼る事を考えず、出来うる限り自分たちで頑張るべきだし、もし何か助けが必要となったら、長男だろうがなんだろうが、兄弟やそのパートナーも含め、皆で協力し合って助ければいいのではないでしょうか?田舎の価値観では仏壇やお墓をないがしろにできない気持ちも分かりますが、まずは生きている人間が幸せにならない事にはどうにもならないと思います。質問者さんがご自分の両親を大事に思うのと同じように、彼女だって、彼女の両親を大事に思っているはずです。女だから結婚した相手の両親を優先して面倒看なくてはいけないってのも随分不公平な話です。お互いに愛し合っているのなら、その人の大事な人は同じく大事なわけで、お互いの両親が助けを必要とするのなら、どっちの親だろうと、お互いに協力してやっていくべきなのではないでしょうか?
さて、質問者さんの彼女はどういう価値観をお持ちなのでしょうか?私のような考え方をするタイプであれば、質問者さんが彼女とやっていく意思を貫き通す必要があると思います。それこそ家を出て行けと言われるなら、願ったり叶ったりくらいの勢いで。(血の繋がりは絶対ですから、時間が解決してくれる事は多いと思います)。
逆に、彼女が自分の親はさておき、質問者さんのご両親やお家の事を第一に考えてやっていけますというタイプなら、それをあなたのご両親が安心するまで伝え続けてあげたら済む話ではないでしょうか?
29歳って立派な大人です。親の言う事にあれこれ振り回されるのではなく(ましてや占いなんて論外だと思うのですが)、自分がどうしたいのか、何を一番に考えるべきなのか、意思をしっかり持って決断すべきだと思いますよ。
私の彼も同じような歳ですが、私と一緒に生きていくという意志をブレなく貫いてくれているから一緒にいられるようなもので、親の言う事に右往左往しているようなら、百年の恋も冷めたと思います。彼女や彼女のご両親はあくまでも他人です。残念ながら血の繋がりほどの強さはありません。本当に彼女が大事で一生一緒にいたいと思うなら、彼女との結婚は絶対にするんだ!という前提で、事の解決に当たるべきではないでしょうか?だって、あなたの人生ですよ。自分の家やお墓の事ばかり考えて一生を終えるより、愛する人とどういう風に幸せになろうか考えて生きる一生を過ごしたくないですか?その幸せな人生の中にあなたや彼女のご両親も存在するわけで、親の人生の中にあなたや彼女が存在するわけではありません。厳しい事も記しましたが、質問者さんのお幸せな結婚をお祈りしていますね。頑張って下さい。

お礼

2007/02/01 22:26

ご意見ありがとうございます。
強い意志を持って話し合うつもりです。
ありがとうございます。

質問者
2007/01/30 05:57
回答No.7

#5です。
度々、すみません。
家をでる=長男の責任を放棄する
という意味で、家をでたほうが、と言ったのでは、ないです。
それじゃぁ、喧嘩になりますし。。。
一度、親元を離れ、自立し、説得したほうが。。。
と思ったのです。
同じ家で住んでると、どうしても【子供】として見られてしまうし、
一度、離れて、自立されたほうが、
【一個人の大人】として、見られやすいのでは・・・。
と思いました。
ご両親が心配なさっているのは、結局は、
将来的にあなたの負担が大きいのでは・・・という事だと思います。
お墓に関しても、供養に関しても、介護にしても、
お金もかかってきますしね。。。
あなたの幸せを願っているからこそです。
どうか、家をでる=長男の責任を放棄
だけは、思わないでください。
親子の縁をきる
とまで、思われても、言われても、
自分自身は、責任を放棄せず、説得し続けてくださいね。
時間をかけて。。。

2007/01/30 00:37
回答No.6

彼女のご両親は結婚に賛成しておられるようですが、将来のご自分たちの面倒は誰に見てもらうつもりなのでしょうか。
またお墓についてはどうするのでしょうか。彼女は当然ご両親のお墓の面倒を見ると思いますが、お嫁に行った場合、あなた方のお子さんがおじいさんとおばあさんのお墓を面倒見るとは考えにくいですよね。
あなたのご両親が心配されていること、あながち取り越し苦労ではないですよね。

2007/01/29 23:20
回答No.5

お辛いですね。。。
31。既婚です。経験者では、ないのですが。。。
私の実家も田舎です。
考え方も古いです。
結構。知る人ぞ知る占いの先生もいてます。
(某有名人も占ったとかどうとか。。)
でも、占いの先生のお子さんは、離婚をし、
相手の方は、倒産しました。。
占いなんて、所詮、そんなもんですよね。。。
って、ご両親ですよね。。信じてるの。。。
みんなに祝福されて結婚する。。。
この気持ちを大切に、後は、時間をかけて。。。だと思います。
ご両親から言われた事を、包み隠さず彼女さんに言う事だけは、
やめてあげてください。
この先、結婚したとしても、しこり。。にならないために。。。
せめて、オブラードに包んで、言ってあげてくださいね。
#4の方も仰っていましたが、
家をでるのは、一つの提案だと思います。
もう29歳だし。自立するのもOKかと。。。
ただ、
『家はでるけど、みんなに祝福されたいから、結婚は、待つ』
ということだけは、仰ったほうがいいかも。。
同棲もしないほうが、賢明です。
あとは、ゆっくり、どれだけ自分にとって、大切な人なのか、
伝えてあげてください。
あなたのご両親です。
あなたを大切に思ってるんです。あなたの幸せを願ってます。
そう思うのは、あなたがすばらしい青年にみえるからです。
きっと、わかってくれると思いますよ。

補足

2007/01/29 23:28

ご意見ありがとうございます。
家を出ることも考えています。
家を出たら、姉が家を見ていくことのなると思います。(わかりませんが) 私の家は質問にもあったように、田舎ですので、生まれてから、どの家も長男って特別大切にされ、祖父母にも、大切にされて育ってきました。
今は祖父母も他界しましたが、なんというか、長男として大切に育ててくれた祖父母の気持ちを裏切ってしまうことにならないか。。。
って言うことも気にかかります。
でももう一度話してみようと思ってます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。