本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

ご両親が離婚された方におうかがいしたいのですが・・・。

2007/03/15 11:53

いつもこちらでは皆様に色々とご意見アドバイス、また励ましのお言葉をいただき感謝しております。ありがとうございます。
現在主人とは別居中で、8ヶ月の子供を連れて実家にお世話になっています。夫婦間の問題だけではなく、主人の両親の借金問題などもあり離婚を考えております。私は両親が揃っており、親が離婚をした子供の気持ちと言うものがわからないので、おうかがいしたいのですが、親が離婚をされた方はどのような気持ちだったのでしょうか。学校へ行くと父親or母親がいないということで、惨めな思いをされましたか?親を恨みましたか?それとも片親でも幸せでしたか?辛かったですか?すみませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/03/15 23:13
回答No.5

私は5歳で両親が離婚をしてから母と二人で暮らしてきました。
しかし離婚しているとはいえ、父は子供がかわいかったのかちょこちょこ母の目を盗んでは私に会いにきてました。(母も会ってるのはしってました)
離婚してるからといっていじめられたことはありませんし、
離婚してる家、死別している家など今の子供の家庭環境はいろいろあります。
学校の同級生もいろいろな家庭の事情のある子がいます。
(父が借金で逃げたって人もいますし)
両親がそろってないと・・・・というのはやはり両親のいる家庭で育った方の発想だなと思います。
片親だとか親がいないからといって子供が不幸だとは限りません。
あなた自身が子供にちゃんと愛情をいっぱい注げば大丈夫だと思います。
あと、離婚しても父親のことはあまり悪くいわないほうがいいと思います。
私の父は浮気が原因で離婚してますが、
「女好きのしょうもないお父さんよね~笑」くらいの批判しかいわれたことがありません。
離婚しても子供にしてみたら父は父です。
嫌いになる要素を勝手にうえつけないほうがいいのではと思います。
旦那さんが子供に対してどういう態度かとかはよくわからないですが、
マイナスのことを言うとそれだけ子供なりに落ち込むことがあると思います。
しょうもないお父さんだけど、こんないいところがあった・・・って、
離婚はしたけど、
子供ができてうれしいって気持ちさえ子供に伝わればいいのではないかと思います。
話がずれてしまいましたが、
私は不幸と思ったことはありません。
8ヶ月ですよね?生まれたときから片親みたいなものじゃないですか。
いつか子供が不幸って思うなら、それは片親だからってことじゃないと思いますよ。
子供が幸せだったって言える家庭を作っていけばいいのです。
大変なこともあるかもしれませんが、頑張ってください。

お礼

2007/03/18 13:40

ご経験談、そして暖かいお言葉ありがとうございます。
確かに必ずしも両親が揃っているから幸せで、片親だから幸せでないことはないのですね。父親が居ない分、私がめいいっぱい愛情を注いで、自信を持って生きていけば良いんですよね。
今は子供が小さいので、つい子供の前で両親に主人の悪口を言ってしまったりするのですが、子供ながらに判るのか機嫌が悪くなったりするので、これからは気をつけようと思います。こんな私でも、どんな父親でも子供にとっては世界で一人の父親、母親ですもんね。
この先、色んな困難が出てくると思いますが、頑張って子供と生きていこうと思います。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2007/03/16 12:34
回答No.6

すいません。
追加ですが、
私が母は偉いな~と思ったのは
成人後いとこから聞きましたが再婚の話があっても
子供が女の子だからということで
妻より子供に興味を持たれたら困ると言うことで
再婚しなかったことでしょうか・・
母の両親はすでに他界していたので本当に母一人で
育ててもらいました。(せめてものすくいが母の姉が同じ都内に
住んでいてなにかと気にかけてくれたことです。

家の中に他人がいないことで気を遣わずに
のびのび生きることが出来たと思います。
母は私たちが二十歳を過ぎた頃からボーイフレンドとか
作りました。(現在はいません)

でも下記にも書きましたように最後にひとりぽっちは寂しいので
これはおすすめしませんが・・・

片親でも母に十分愛されて育てば幸せだと思います。

2007/03/15 17:46
回答No.4

こんにちは。

両親が離婚し、母子家庭になったのは、小学低学年(だったと思う)。何せ、小さい頃から、父親の存在が薄かったから、記憶が曖昧です。片親で不便だとおもったのは、お金。母親は、ボーナスもないし、残業代が付く程働いた訳でも無く。
自然と、御飯も質素、=お小遣いは無し。欲しい物も買えず。
心無い人は、片親だと、人様に迷惑掛けるから…と悪口を言い、それを耳にする、子供は、それをネタにイジメるし、私は良い思い出はありません。

お礼

2007/03/18 13:32

ご体験談ありがとうございます。ご苦労されたんですね。やはり金銭的な面が一番子供に不憫な思いをさせるんですね。頑張って経済的に自立し、経済面ではもちろん精神的な面でも子供に寂しい思いをさせないように頑張ろうと思います。

質問者
2007/03/15 13:41
回答No.3

allure1976さんのお子さんと同じくらいの年で、
両親が離婚し、母子家庭で育ちました。
物心ついた時には父親がいなかったので、
なんでいないの?とは思いましたが、
父親がいないことが特別なこととは思わなかったので、
恨んだことはありません。
なんで別れたのかな?とは、よく疑問に思ってました。
小さい頃、別れたのは、母が太ってるせいだ。
とか言ったりしたらしいですが、
最近まで母は四人兄弟の末っ子でわがままなので、
わがままなせいかなとも思っていたんですが、
まあもちろんそれだけではなかったようです。
幸いにも、祖父母と叔母家族と同居した為、
大人数でさびしいととか、お金がないとか、
不自由なことがなく育ったせいかもしれません。

母子家庭でもお母さんがきちんと働いていれば
頑張っていれば。みじめなことなんてないですよ。
子供は親の背中をみて育ちます。

それと、うちの母がえらいなと思うのは、
私の父親に対しての悪口を一切言わなかったこと。
父親の話自体あまりしなかったですが、
やはり恨み言を言いたくも聞かせたくもなかったから
話さなかったそうです。
でも、うちの場合祖母が文句言ってましたけどね。

去年30になりましたが、未だに父とは会っていません。
会わないか?という話が20歳のころ伯母からありましたが、
今更?な感じがして会いませんでした。
今も会いたいとは思いません。見てみたいとは思っていますけど。

今は、成人のお祝いに父方の祖母がお金を送ってくれたときに
写真を返送するだけじゃなく、会いに行けばよかったかなと
考えているところです(まだご存命かわかりませんが)。

ちなみに私の現状ですが、結婚して共働き夫婦です。
母が離婚していたり、祖父母の仲の悪さをみていたので、
結婚に夢をみることもありませんでしたが、
無事に(?)結婚しました。
片親だからに関係なく色々あるので、大変ですが、
幸せですよ。

お礼

2007/03/18 12:06

ご経験談ありがとうございます。お母様がご回答者様にお父様の悪口を一切おっしゃらなかったこと、本当に感心します。離婚しても、子供ににとっては世界でたった一人の父親ですものね。私もそれは気をつけたいと思います。今は子供が小さいから・・・とつい主人の悪口を言ってしまうのですが、子供ながらに判るのか、機嫌が悪くなったりします。
離婚したら実家には迷惑をかけないように子供と二人で暮らそうかと思ったりしているのですが、祖父母や両親、弟が、それは子供が可愛そうだから・・・と、実家で暮らせば良いと言ってくれているので、それに甘えてもいいのかと悩んだりしています。ご回答者様と同じように、父親が居なくても、大家族の中で生活すれば、父親のいない寂しさもカバーできるのかもと思ったりします。離婚をしても、自分に自信を持って頑張って生きたいと思います。ありがとうございました。

質問者
2007/03/15 13:19
回答No.2

恐らく私が貴女のお子さんくらいの時期に両親が離婚しました。
その後ずっと母一人子一人の生活です。

>親が離婚をされた方はどのような気持ちだったのでしょうか。
物心ついた時には母親しかいませんでしたので、特に深い感情はありません。

>学校へ行くと父親or母親がいないということで、惨めな思いをされましたか?
全くありません。
類は友を呼ぶのか、周りに母子家庭の子が多かったのもあるかもしれませんが。

>親を恨みましたか?それとも片親でも幸せでしたか?辛かったですか?
幸せです。辛いと思ったことはありません。
寂しさはありましたが、それは親が働いていて日中家にいない寂しさであって、父親がいない寂しさでは決してなかったです。

「『子供のために』離婚しない」とはよく言いますが、「子供に愛情がない。虐待する」「ギャンブル好きで借金」等なら「『子供のため』に離婚する」という選択肢もあると思います。
貴女がご主人と離婚したい理由がはっきりと分からないので何とも言えませんが、もし離婚する意思が固いのなら早めに離婚することを私はお勧めします。
お子さんが物心ついてしまうと、お父さんのことを好きならお父さんと離れてから、お父さんのことが嫌いならお父さんと一緒にいる間、お子さんの心は傷つくことになりますから。

私の母は、仕事して、主婦して、それでも好きなことも我慢しないでやっていましたし、今もやっています。
その代わり、私もしたいことを割と自由にやらせてもらいました。
喧嘩すると誰も仲裁に入ってくれる人がいないので大変ですが、普段は友達や姉妹のように仲良しです。
確かに裕福ではないですが、いくらでもやりようはあります。
(手当てはあまり貰えなくなりますが、正社員で働く方が何かと安定するので良いと思います)
貴女が強い心で、愛情で、お子さんを育てれば、きっと立派に羽ばたいてくれると信じています。

かなり偏った意見かと思います。申し訳ありません。
貴女と、そしてお子さんの為に頑張ってください。

お礼

2007/03/18 11:56

ご経験談ありがとうございます。主人との離婚を考えている理由は、特に出産後からケンカが絶えなくなり(私も悪かったところはあると思いますが)、そのたびに吐かれる暴言に精神的に参ってしまったことが一番大きいのですが、その他には主人の両親の借金を一緒に返済していかないといけないこなどの問題が原因です。
確かに離婚するなら子供に物心がつくまでに、早いほうがいいですよね。自分に両親が揃っているもので、どんな両親でも揃っているほうがいいのではないか・・・という意識が強かったのですが、子供のために離婚をする選択肢もあるのですね。精神的に強くなって、何が何でもと言う気持ちを持って、離婚をしてもそれを引け目に感じず堂々と頑張ります。まずは経済的に自立できるように、手に職をつけるため勉強をしたいと思います。ありがとうございました。

質問者
2007/03/15 12:30
回答No.1

私(女)は小学校五年の時に両親が離婚し母方につきました。

離婚して悲しいという気持ちはなかなか実感がわきませんでしたが
母が泣きながら父が出て行ったことを話した時にたぶん私は心は
大人になりました。もうわがままな子供にはなれなかったです。
人様から片親だからと親が言われないように気を付けて生きてきました。
人は一瞬で変わるものなのだなと振り返ると思います。
学校で片親だからいじめられるということは皆無でした。
惨めな思いをしたこともありません。(姉妹がいたからでしょうね)
時々父がいないことが寂しかったし、本当は自分の結婚式の時に泣きながら見守る父親像は憧れでしが。
ひとえに惨めな思いをしなかったのは母が経済的に独立していて
物にたいしては何不自由なく育ててくれたお陰です。
結構これは大きかったと思います。
でも今の母を見ると私たちを育てることで精一杯で
このご時世で生活していくのも大変、家の中で働く仕事だったので
友達もいなく、経済的にも厳しいです。見ているのが辛いです。
書き出せばきりのないことばかりですが
私が30過ぎて出た結論はろくな親でなければ(喧嘩ばかりとか、借金とか仮面夫婦とかetc)片親で親が幸せでいてくれた方が幸せだということ。
でもこの年になっても私を含め私の周りの片親の子は精神的にも経済的にも親に縛られています。
なぜかというと親が一人だからです。両親揃っている人は割と親のことは気にしません。経済的豊かであればあるほど。結婚しても親にお金をもらったりする方でしょう。
でも片親は違います。親にお金を出させることができません。

今現在の方がずっと情けないです。親を助けられるほど働いていても
甲斐性がないですから。

老後が心配なのです。引き取ればいいのでしょうが。
だからお願いしたいのは辛いかもしれませんが子供が大きくなる頃には精神的、経済的にも独立し、子供が安心して飛び立てるようにして欲しい。
しっかりと最後の最後まで働ける職を手に入れ、子供が成人する頃には茶飲み友達または再婚も考え、友人を作り、自分の時間を楽しむ。

子供を一人で一人前に育てるだけで精一杯でしょうが、育て上げた時なにも自分に残らず呆然としないためにも自分のことも忘れずに考えて欲しいです。これは子供のためというよりあなたのためだと思います。
厳しいでしょうか?
辛いことやいっぱいいっぱいの時がこれから何度もあるかもしれません。
どうかこれから子供のため、そしてなにより最終的には自分のために精一杯生きてくださいね。

お礼

2007/03/18 11:41

ご経験談、そして暖かいお言葉ありがとうござざいます。
お母様ご苦労されたんですね。確かにこの先、子供を一人前にするまでには何度となく困難や辛いことがあると思いますが、一生懸命頑張ります。ご回答者様がおっしゃるように、まずは手に職をつけ長く勤められる様にもう少し子供が大きくなったら医療事務の勉強をしようと思っています。お母様と同じように、子供に経済的な面で惨めな思いはさせないように、そして精神的にも寂しい思いはさせないように、そしていつか娘が結婚して家庭を持ったとき、なるべく子供に老後の心配などさせないように精一杯頑張ります。本当にありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。