本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚祝の品

2002/06/03 23:24

6/1に友達が結婚して、2次会に呼ばれたのですが結婚祝いを持っていきませんでした。他の人はグラスや置物といった記念のものを渡していたのですが、何を渡したらいいか、どういうものを渡したら喜ばれるかわかりません。ちなみに友達3人で今度家に遊びに行った時に送ろうと思っています。良いアドバイスがあったらお願いします。

回答 (6件中 1~5件目)

2002/06/05 09:07
回答No.6

#2のrubyredです。
他の方の回答を見て思い出しましたが、私も観葉植物をプレゼントして喜ばれたことがあります。
「幸福の木」って知ってますか?家に置くと幸福になるといわれる観葉植物で、管理もしやすいそうです。
観葉植物は花と違って枯れないし、管理がよければずっと家に置いてもらえるのでいいですよね。

私がインターネット購入したサイトのURLを記入しておきます。
観葉植物の取り揃えが豊富で勉強になりますよ。よかったらご覧ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/06/04 22:13
回答No.5

きれいに植え込まれた観葉植物を持って行きました。
意外性があったみたいで、すごく喜んでくれました。
ポイントはお手入れが簡単で、強いものを選ぶ事です。
渡すときにちょっとお手入れ方法も伝えました。
(知識はなかったので、買うときにお店の人に聞きました。)
見て回って、選ぶのも楽しかったですよ。

参考になれば幸いです。

お礼

2002/06/04 23:25

観葉植物は枯れにくいしいいですよね。少し考えていたんです。
お店の人と相談してさっそく探しに行って見ようと思います。
ありがとうございました。

質問者
2002/06/04 11:47
回答No.4

こんにちは!
先の回答であったように、お友達に聞くのが
一番だと思います。
ちなみに、私が頂いてうれしかったものは
・千切りなどが簡単にできるカッター
(結婚当初は料理が全然ダメでしたので)
・パスタ用の大きなお鍋
・ラルフ・ローレンのシーツ(5年経過した今でも
いい感じです。自分じゃ高くて買えません)
などです。なんか所帯じみてますけど・・・

2002/06/04 09:15
回答No.3

フォトスタンドなんていかがでしょうか?
ちょっとお洒落で安っぽくないイイのがありますよね。(大理石風とか)
広い家に住んでいるんだったら、キャンバスタイプとか・・・

2002/06/04 06:21
回答No.2

夢がないかもしれませんが、ご本人に希望を聞いて選ぶのが経験上一番良いと思います。
結婚するときってたくさんの人からお祝いをもらうので、だぶってしまうことが多いのです。
記念のものを選んでいただくのもうれしいのですが、それが何個もあると少し困ってしまいますよね。
それに、これから新生活が始まるのですから、生活に必要なものがいただけるととてもうれしいのです。
今までに本人に聞いてあげたものでは、圧力鍋、アイロンなどの実用品が多かったです。
あげた方も使ってもらえるものだとうれしいですよね。

仲の良い友達でしたらなおさら一言「お祝いをしたいから欲しい物を教えて!」と聞いてみるのがいいと思います。
「そんなのいいよー」と言われたらしょうがない。(笑)お店の店員さんなどに聞きながら選びましょう。
私個人としては、自分ではなかなか買わないようなちょっといいものがいいと思います。お洒落なティーポットとかね。

お友達に喜んでもらえるといいですね!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。