本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚後の生活費

2007/04/05 11:24

付き合って4年になる彼氏と結婚の話しが出ている(親への挨拶はまだ)のですが、生活費にいくらくらいお金がかるか分かりません。お互い今年25歳になります。

二人の貯金から1千万くらい頭金を出して家を買う予定なのですが、彼氏の給料手取り15万(ボーナス年手取り80万くらい、給料は少しは増えると思います)くらいなのに月8万くらいのローンを組むと言います。それに小遣い3万欲しいと言います。それも昼ごはん別で全部おこづかい・・・。その上「残業した時は多く貰えるか?」とか「小遣いがなければ不安、働く意味、気力がなくなる」とまで言われてしまいました。子供が出来てからのお小遣いについては、まだわからないそうです・・・。

子供が出来るまで私も正社員で働くつもりですが、子供が出来て働けなくなった時の事を考えると不安です。今は手取り20万、ボーナス年60万。

みなさんは無理してでも旦那さんにおこづかいを渡してあげているのでしょうか?また、生活費にどのくらいお金わ使っているのでしょうか??    よろしくお願いします。

回答 (15件中 1~5件目)

2007/04/06 10:04
回答No.15

失礼かも知れませんが旦那様の年収は税込み350万くらいと言う事でしょうか?

生活するにあたり、収入に対する住宅ローン比率を考えると、安全圏は年収÷12(ヶ月)の25%以内を月額支払いとすることです。(収入が800万とかなら35%くらいも有りですけど)

っとすると350万を12ヶ月で割った金額の25%ですから、約73000円/月はまぁ妥当なところです。ただし今のご時世、フラット35等の完全固定金利を薦めます。
全期間完全固定金利のタイプ(ボーナス分無し)で月額支払いが8万円ならみんなそのくらい頑張っていることなので不思議な内容ではありません。

当初固定金利特約型の3年とか5年とかにすると金利は安いですが、固定期間終了時までに相当の額を繰り上げておかないと次の組み替えで大変な事になる可能性が大きいです。金利の仕組みと動向はお勉強しましょう。

ただし、奥様が働く事が前提と考えないで、生活レベルを落とさなければなりません。(外食辞めるとか、車を軽にするとか)
いつお子さん産まれるか判らないですからね。。
奥様が働いた分は貯蓄に回すか、繰り上げ返済に回すべきです。

旦那様とじっくり以下のサイトのシミュレーションやALL Aboutのこの辺(http://allabout.co.jp/moneyplanning/)が参考になるかと思います。

夫婦でマネープランを作ればおのずと『無駄は無い』と旦那様も理解できると思います。一緒にやらないと実状が判らないのです。
男なぞそんなもんです。。

私はその様にして現在、妻に働いて貰うことなく、なんとかやっております。
その代わり小遣いは1万円、余裕のある時は繰り上げ返済へ回して、昼食はお弁当を作って頂いてもらってます。

感謝感謝です。

二人で素敵な家を持つ!一つの目標があるのなら絶対に出来ますよ!頑張って下さいね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/04/05 21:52
回答No.14

みなさんは無理してでも旦那さんにおこづかいを渡してあげているのでしょうか?
いいえ、無理してまでお小遣いは多くあげません。
結婚ってそんなものだと思います。
少ないお小遣いの中でどう上手くお金を使うかを考えて
いかなくてはいけません。
うちはあなたの旦那さんになる人よりお給料はだいぶ多いですが
ローンは7万6千円です。
15万の給料で8万円のローンはありえないし
お小遣い3万円もあげれないですよね。
そこのところはまず家計簿のような物を付けてみて
旦那さんに3万もあげれないのよと説得してみてください。
お昼ごはんはうちはお互いにお弁当を持っていてます。
結構な節約になります。
結婚するならお金のことはちゃんと話し合って下さいね。
始めが肝心ですから甘やかしてはいけませんよ。

2007/04/05 15:56
回答No.13

ないならないなりに生活するしかありませんね。

妊娠前にたくさん貯金して、子どもができてもすぐにはやめないで直前まで働き、産休・育休を1年くらい。
あなたが育休中は、1年間(場合によっては1年半)、育児休業給付金(手取り20万なら7万くらいかな?)がでるので、
旦那さんの15万とあわせて、22万。
貯金は厳しくても、生活するなら十分だと思います。月8万のローン、3万の小遣いでも、できないことはないと思います。
足りなければ、1年間、貯金を少し崩せばいいだけの話。

育休があけたら、子どもを保育園に預けてあなたも働く
一度退職してしまうと、今の手取りはなかなか稼げませんので、育休をとって復帰されることをおすすめします。

ちなみに、うちの例を。
<共働き時・・・旦那18万+私22万 → (下の子の)育休時・・・旦那18万+私給付金7万> 
・賃貸             65000→同じ
・食費             40000→同じ
・光熱費            15000→同じ
・携帯(2台)         15000→同じ
・託児所(上の子)       45000→0
・保険年金           20000→同じ
・通信費            10000→同じ
・仕送り            30000→10000
・旦那小遣い          30000→同じ
・私小遣い           10000→同じ
・予備費(医療費、日用品、外食費など)30000→20000
・貯金             90000→10000
             
旦那の手取りが一定でないので、貯金は、共働き時は月5~12万、ボーナス時はほぼ全額(60~80万)。
実際には、年間で考える支出(税金・自動車関係・家電製品などの大きな買い物など)があって、年50~100万くらいしか貯められれていませんが(汗
私はかなり適当ですが、やりくり上手な人ならもっと貯金できます。

エクセルで、あなたたちの場合を一度計算してみるといいと思います。

2007/04/05 15:17
回答No.12

結婚すれば親戚づきあい、冠婚葬祭も増えるし、不意のお金も必要になります。事故や病気のためにも蓄えが必要になります。
皆さんのアドバイスも参考になると思います。
彼の給料で生活して、自分の給料は貯金、不意に必要になったお金というようにしないと
子供がいない時に貯蓄をしないと、育つごとにいろんな経費がかかります。家も早く購入すると、子供が大きくなる頃にはリホームが必要になるかもしれません。
銀行などでは大体の学費が、塾での経費は広告で調べて、学費保険(子供保険)も見積もって
彼に、将来生活にこのぐらいかかるし、子供にもこのぐらいかかりそうだからと生活の話をされてみては (結婚後1~2年で子供に恵まれる人がおおいようですし)
ちなみに今、出産費用が普通で平均45万、雑費も入れて約50万ぐらいかかるそうだと聞きましたよ
結婚式の資金も貯めたんでしょうか?
家は一緒に住んで生活してから考えたらどうかな?とも思います
例えば、市営や県営住宅など安い所に住んで 子供の医療費の免除が長い土地で野菜は自給自足のプランターで工夫して
(会社をあなたが辞めたら)彼氏の給料ではあなたがどれだけ節約ができるかに、かかると思いますが。彼氏も他にバイトもするとか
(給料の低い人では会社帰りコンビニやガソリンスタンドで働く人もいるようですよ)

また、正社員で産休をとって、産後、赤ちゃんを保育園に預けて共働きで働き続る事になったら大変だと思いますが。それもありになるかも
決めごとはちゃんとした方がいいですよ 最初が肝心らしいですから

2007/04/05 15:15
回答No.11

私も下の回答者様と同様に、あなたが働き続けるしかないと思いますよ。それなら、35万円の収入とみて、考え直せば良いのだと思います。

それか、もし二人とも子供が出来たら母親は退職すべきだ、という考えで一致しているのならば、多くの回答者様が回答されているように、彼氏の15万でやりくりする方法を考えなければ行けません。その場合、8万のローンや小遣い3万は無理になります。

それを彼氏に分かってもらうためには、思い切って、彼氏に財布を握らせるのも手ですね。最初は共働きなのですから、あなたが3万円の小遣いをもらって、あとの生活費は彼氏が自分で管理すれば良いと思います。最初の月で必然的に無理だと気づくはずです。(この時にこれまでの貯蓄やボーナスやあなたの給料に手をつけないことが絶対です!)

ちなみに、うちの場合、結婚一年目は夫婦で完全にサイフが別でした。(私は月収が10万しかなかったので、実家に住んでお金を入れている娘のような気分でしたが)その後、妊娠して退職した時に主人から生活費をもらうようになったのですが、あまりの生活のきつさに驚きました。(ローンが17万もあるので)でも、生活していけなくはないので、子供が成長しよりお金がかかるようになった頃に、また働き始めればいいか、と簡単に考えちゃってます。いざとなれば家を売れば良いし。

ローンについてですが、8万は確かに質問者様の彼氏の月収からみると高いですが、それ以下に押さえることは難しいのかもしれません。難しいからと言って、賃貸を探したところで、8万円以下ってのも、これまた難しい。どっちみち、15万のなかから貯蓄はできないとおもうので、ならば、貯蓄→家購入という図式は無理かと思われますので、結局思い切って家を購入した方が良いのかもしれません。そうすれば、いざとなった時に売る家がありますから。(まだ25歳なのですからローンの年数を最大にのばした方が良いですよ)
そう思って、うちは家を購入しました。将来、売ることになったとしても、子供が小さいうちに、今のこの家で暮らせる生活を手に入れられたのだから、その方が良いと思ってます。(うちも貯蓄→購入というのは無理と分かってたので、頭金100万で5000万の家を購入しちゃいました)

とにかく、月の生活費が15万じゃきついです。(学生の人暮らしでもぎりぎり・・・)
共働きか、子供を諦めるか、親と同居して住宅費を節約するか、結婚を諦めるか、でしょうね。
この選択肢なら間違いなく「共働き」が良いと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。