このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/04/27 14:23
26歳女性です。
10代の頃からお世話になっている先輩から結婚の報告をいただいて、すぐにでもお祝いをしたいと思っています。
ただ、挙式・披露宴についてはまったく未定で、呼ばれるかどうかも分かりません。
そこで来月入籍されるとのことなので、何か品物を贈ろうと思うのですが、5千円と1万円で迷っています。
また、特にリクエストもなかったので、何を贈ったら喜ばれるのかも分かりません。
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
関連するQ&A
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
新婚1週間ですが、結婚を後悔しています。
30代前半の男です。 妻とは約1年半交際し、今年の春入籍、つい1週間前に結婚式・披露宴を挙げました。 交際期間中も、彼女のワガママ、自分に甘く他人に厳しい性格、...
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり?
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり? 最近結婚の決まった者です。 結婚式に呼ぶお客さんについての質問です。 まだ挙式は、海外・国内等全然決まっていま...
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。 6年間の交際の末、今年の1月に入籍しました。 結納や結婚式はしていません。 結納は夫の両親が私の実家にあいさ...
結婚式に義実家は遠足気分…口出しばかり…
入籍は済み、結婚式(挙式、親族顔合わせとして食事会というシンプルなもの)をもうすぐ決行する新婦です。 新郎側の親族が色々と口出ししてきて困っています ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。