このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/07/12 14:12
友達に贈る出産祝について悩んでいます。
友達から、「女の子が産まれました♪」と連絡が来ました!!
友達は地元に戻って3年前に結婚しました。
結婚してすぐに子供が産まれ、今回2人目が産まれました。
お祝いを贈るタイミングを逃してしまい
結婚と1人目の出産のお祝いが出来ずじまいだったので、
今回併せてお祝いをしたいと思っています。
出産祝はいつも食器やおもちゃベビー服を贈っていたのですが、
2人目なので食器や服はあんまり必要ないと思うのです。。
どんなものを贈ればいいのか見当もつきません。
何か喜ばれるお祝いがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
はじめまして。
結婚祝いと2人分の出産祝いですよね。
だいたい2万以上になると思いますので、
1万は現金で、1万+αはお洋服でどうでしょうか?
今はバーゲン中ですので、1万でも結構なものが買えたりします。
「セール品?」とか思われるという人もいますが、
子供のいる私としては、セール除外品で1着もらうより、セール品で2~3着もらったほうが嬉しいです。(現実的ですが)
私のお勧めは、「お揃い」のお洋服です。
上の子は女の子でしょうか?男の子でしょうか?
最近は男の子と女の子のお揃いとかもありますし、(Tシャツとかだったら色違いとかも可愛いですよね)
女の子だったら尚更お揃いは、可愛いですよ。
来年の夏用に赤ちゃんには80センチ、上の子(2,3歳でしょうか?今着ているサイズは事前に聞いたほうがいいと思います)には、今着ているもののワンサイズ上を、お揃いにして送ってはいかがでしょうか?
(90や95を着ているなら100を)
兄妹のブランドの場合は、コムサイズムやブランシェス(BRANSHES)など男の子用も女の子用もあるブランドがお勧めです。
女の子だけの場合はいっぱいありまけど。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おそろいの服なんてどうでしょうか?
意外と自分では買わないので嬉しいと思いますよ~
一年後くらいに着れそうな物。
成長具合によっては季節物は着れない場合もあるので、サイズなどはよく考えなければいけないかも知れませんが・・・
今はセール中なので、夏物を買うならプラス現金やおもちゃ券など。
以上、私がもらって嬉しかったものです。
2007/07/23 17:50
ご回答ありがとうございます。
やはりおそろいの服がいいですよね。
サイズは一回り大きく買うようにします。
洋服+現金で考えてみます。
ありがとうございます。
私も子供が生まれたとき色々お祝いをいただきましたが、親友の一人が現金1万円を包んでくれました。現金だとちゃんとしてる感じがして(実際親戚からは現金を頂くことが多いですよね)とてもうれしかったですよ。
なので、現金とちょこっとした物を合わせてお祝いにしたらどうでしょう。
2007/07/23 17:31
ご回答ありがとうございます。
やっぱり現金もいいですよね。
現金(又は商品券)と洋服をあわせてあげようと思います。
ありがとうございます!!
初めまして。
ご予算にもよりますが、結婚と2人分の出産祝いを一緒にと
お考えなんですよね??
となると。。。2~3万くらいでしょうか。
過去に私も同じような経験をしました。
私の場合、2人とも男の子だったんですけどね。
結婚祝いは既に、遠い昔のような感じですからそれを
全て子供用に回しちゃいましたw
ちょっと洒落たお店で、上の子の分のお洋服を購入。
下の子は正直まだ、何も分りません。でも上の子は
物心がつき始めています。なので、上の子にも必ず
何か付けてあげると喜ばれると思いますよ^^
下の子の分は、今だったら来年の春先とかに着れる
お洋服なんかいいかもしれません。
夏物だと、「セール品?!」って思われちゃいますw
また、ミルク券もとても重宝されるようですよ。
ミルクとオムツは欠かせない物ですしね。
お洋服を選ぶ事に自信がないのなら、今興味を
持っているおもちゃなどもいいでしょう。
女の子だったらぬいぐるみ。男の子だったら車や
新幹線の模型かな?
私にも2歳の甥っ子がいるんですけどね、可愛くって
会うたびに買ってあげたくなっちゃいます。
そのせいもあって、かなり車や電車のおもちゃを持って
いますけど飽きないみたいですw
絵本もいいですね。読み聞かせができるもの。
かわいらしい靴は、歩きにくかったりする事があります。
選ぶ時には気をつけてくださいね^^
2007/07/23 17:28
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。結婚祝いとかは遠い昔すぎますよね^^;
おばあちゃんが山ほどおもちゃを買ってきたと聞いているので、
おもちゃではなく、洋服にしようと思います。
・・・確かに先日買物に行くと店頭に並んでいるのはバーゲン品ばかり
なので、秋口に洋服を購入しに行こうと思います。
ありがとうございました!
こんにちは。
お1人目が、男の子でしたら、2人目は女の子ですので、クツとかいかがでしょうか。
2007/07/18 17:03
こんにちは。
ご回答ありがとうございます!!
確認した所、1人目も女の子だったみたいです。
靴ですね!参考にさせて頂きます!!
ありがとうございます。
関連するQ&A
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
出産内祝を何にするか悩んでいます(相手は80歳の祖...
現在、出産内祝いを何にするか悩んでいます。 相手は旦那の祖母(子供にとっては曾祖母)で、80歳代です。違う県で一人暮らしです。金額は2、3万円のものを送りたい...
産後、義両親が会いに来る時期
いつもお世話になってます。 このたび3人目を授かり、上二人は里帰りでしたが上の子の幼稚園の関係で、 今回は里帰りせずに出産する予定です。 そこで主人と産後、義...
自分の実家最優先の妻について。アドバイスお願いしま...
自分の実家最優先の妻について。 私は29歳の夫、妻は28歳です。(子なし)妻の実家は車で20分、私の実家は車で3時間の距離にあります。 私は結...
出産報告待ち・・・
友人からの出産報告がまだ無いのですが、こちらから聞くのは失礼ですか? 3ヶ月前に会った時は、出産したらすぐ連絡すると言ってくれたのですが・・・。(出産予定日...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/07/23 17:35
ご回答ありがとうございます。
なるほど、そういう考え方もあるんですよね。
確かに1万円あれば結構買えてしまいますよね。
上の子も女の子でした。
おそろいの洋服可愛いですよねぇ~(*^^)
サイズは共通の友達に確認してみます。
ありがとうございました!