このQ&Aは役に立ちましたか?
妊娠の話題ってタブーでしょうか・・・
2007/07/31 07:18
こんにちは。
現在1歳半の子供を育児中です。
大きくなったらラクになると期待していましたが成長と共に大変になることのほうが多いですね。もちろん子供はかわいいですが。
私の周りには不妊を自称している方が何人かいらっしゃいます。
その中には近い友人、知人程度の方もいらっしゃいます。
子供がいるのは幸せでもありますがとても大変な日々です。
そんな中、やたらと子供がいることを羨ましがられたり、
子供のいない方から(言葉は悪いですが)のけ者にされることが苦痛です。
子供のいない方たちと子供がいる夫婦ではやはり過ごし方もペースも違うので仕方がないと思いますが、世間では不妊の方への理解もある中、
子供がいることで差別というか区別される事実にちょっと戸惑っています。
不妊の方の私に対する態度で少しイヤな経験をしたので以前友人にそのことをもらしたら、その友人から実はほしくてもなかなかできないと最近聞かされました。私は彼女のもう少し先に子作りをするというのを鵜呑みにしていたので、自分の軽率さに落ち込みました。
つい最近二人目を授かり妊娠中ということが判明しました。
二人目は一人目と違って妊娠・出産・育児の大変さもわかりつつあるので授かったことはとてもありがたいですが複雑な気持ちです。
そんなことを思うのはおなかの子に申し訳ない気持ちもするのですが、
(不妊の)周囲の反応を思うと少し気が重くなります。
また最近ひとり近いひとで流産した方もいますし、妊娠って手放しに喜べることではないんだな・・・とブルーな気持ちです。
周りの方への報告をしたくないくらいです。
二人目妊娠している人と、不妊の方や流産経験している方とはやはり相容れないのでしょうか・・・
このまま黙っていたい気持ちすらしますがそれも不自然だし、どうかと思います。
なんだか周りのことばかり考えすぎて疲れすぎてきました。
周囲の人とは距離を置かなくてはいけないのは仕方ないことなのでしょうか?
みなさんのご意見を伺わせてください。
少し動揺しているので質問というより愚痴になってしまい、わかりづらいかもしれませんがよろしくお願い致します。
質問者が選んだベストアンサー
仲のよい方なら、黙っていることでかえって
「私が不妊だから気を使って言わなかったのね・・・」
なんて思われてしまいそうな気がします。
わざわざ知らせる必要もないかと思いますが、会った時なんかに
「妊娠したみたいで」って言うとか、
お腹が目立ってくれば、周囲も分かるでしょうから
「妊娠してたの?」って聞かれたら、
「安定期になるまで、言わないようにしていた」という風に答えるのはどうでしょうか?
子育てが大変だと思ってる状況のところへ、
お子さんがいない友達(不妊治療をしている方も含めて)がたくさんいることで、
子供がいなくて自由にできる(?)夫婦の過ごし方が羨ましい気持ちもあるのではないでしょうか?
で、2人目ができて、ますます気が重くなっているってことはないですか?
生活のペースが違ってしまうことや、
>子供がいることで差別というか区別される事実にちょっと戸惑っています
区別っていうことがよく分からないのですが、
子連れだとなかなか難しいような場面で入れてもらえないってことでしょうか?
仕方ない場合もありますよね。
あまり「自分だけのけ者にされてる!」なんて思わなくていいと思いますが・・・。
質問者様自身が、子育ては大変・・・ということを実感してられるのは分かりますが、
それを不妊治療をしていて子供がほしくてたまらない人に、
「子供がいるのも大変だ・・・」というような内容のことを言うのはやっぱりかわいそうかな、と思います。
>二人目妊娠している人と、不妊の方や流産経験している方とはやはり相容れないのでしょうか・・・
やっぱり、その人の立場にならなくては分からない気持ちってあると思います。
私は2人子供がいますが、3人目不妊で治療を続けましたが、
結局もう無理かなーと半ばあきらめてます。
2人いるんだから、いいじゃない?って思われそうですが、
2人いても、
「どうしてできないんだろう?」って、3人目、4人目を産む友達が羨ましかったりしますから・・・。
1歳半・・・だんだん大変になる頃ですよね。
でも、過ぎてみると分かると思いますが、とってもかわいい時期でもあります。
子育てはいつもその年齢に応じた大変さがあると思います。
でも、だからこそ我が子はかわいい、宝なのだと思いますよ。
回答になっていないような内容になりました。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (8件中 1~5件目)
30代ではじめて妊娠中の主婦です。
私は21歳で発病し、約15年入退院を繰り返す病気で患っていましたので、結婚も出産もあきらめていました。
その間友人は結婚出産をし、お祝いをしたりしながらも
影で泣く日もありました。
もともと子供が好きで、いとこの子供や近所の子供も心から可愛いと思い接してきました。
ですが、年賀状の季節にはやはり落ち込み…と言う日々もありました。
今までの経験から、今回妊娠したことを話せたのは、既に元気な子供を出産した人、同棲中で現段階で妊娠を希望してない人(この方も本当は年齢的にほしいかもしれないのにな、悪かったかもと思っています)、のみです。
不妊治療中の人にも言えません。後でわかったにしても先から嫌な思いさせることもないかなと思ったので。
元気な子を持つ友人でさえ、2人目3人目を流産したことを知り、
聞いてみなくちゃわからない事だらけだと思いました。
悪気はなくても、人とは嫉妬心を持って生きる生き物だと思います。
子供に限らず金銭的に余裕がなければお金がある人を見ると面白くなかったり。
私は現在は健康なだけでありがたいと思って生きるようになりましたが、病気時代は何で私だけ??不公平、面白くないと人の不幸が面白いと思ってしまうような時期も正直ありました。
人生にはいろんな時期があるので、みんなが良いとき悪いときそれぞれなんだと考えられれば、よいですがそうではないので、
お付き合いは腹6分とでも考えて、あまり正直に本当のことばかり言ってしまわないほうが人間関係うまく運ぶのではないかと考えます。
お礼
2007/07/31 19:03
回答ありがとうございます。
私も事情があり、妊娠はできないだろうなと思っていました。
ですから授かったこと、すごくありがたい気持ちではありますが周囲のことを考えると単純に喜べないことがあり、そういう葛藤がありました。
このトシになると(30代です)いろんな経験をし、それぞれ生活環境も違って昔と違い、友人とはいえ、すべて包み隠さず言えないなと感じることが多くて残念に思っていました。
私自身、もっと大人にならなくてはいけないな、と今回質問させてもらって感じました。
お互い無事出産できるといいですね。
回答ありがとうございました。
こんにちは。
全然関係ないかもしれませんが・・・
「タブーなのか?」わかりにくいと思うので身近な例えを用いると、
自分がすっごいすっごいお腹がすいているのに、
虫歯が痛いとしますよね。
そんな時、隣で友達が
虫歯の事などお構いなしに
「これ、すっごい美味し~い」
「別にお腹すいていないんだけど・・・たまたまあったの。
意外に美味しいな~」
「食べる?」
とか言いながら、自分の大好物をほうばっていたらどう思いますか?
不愉快ですよね。
「虫歯大丈夫?」
「ごめんね・・・」
とか気に掛けてくれたら、
少しは「仕方ないな・・・」と思うだろうし、
「何だったら、自分の居ない所で食べてくれれば良いのになぁ。」と思うかもしれません。
「命」と「食べ物」では比較にならないので、
この例えも恐縮なのですが・・・(あくまでわかりやすくする為に例として)
だから、人によってはタブーって言えばタブーだと思います。
でも、逆にこそこそ隠れて自分1人だけ知らない間に
友達が結託してこそこそ食べたり、食べた事を隠していた・・・と
言うのも、傷付くでしょうね。
だから、こそこそ隠す必要もないし、
気遣わずにおおっぴらにする事もないと思います。
お礼
2007/07/31 19:06
回答ありがとうございました。
質問させてもらって気づいたのは子供の居ない方との人間関係に不満があるとかそういうことではなくて、根本的に自分が子供を授かったことが単純に喜べないことがイヤだったのかもしれません。
おめでたいことかもしれないけれど、人によってはやはりタブーだな、と思いました。
ひとそれぞれ感じ方も経験値も違いますものね。
ありがとうございました。
こんにちは。
おめでとうございます。
所詮、他人の心の中の事など、他人にはわからなく、
他人の辛い境遇などその当人にしかわからない物があります。
すごく望んでいるのに授かれなかったり、
突然流産してしまったり、
文字にするとこれだけの事ですが、
その悔しさや喪失の苦しみ悲しみ・・・
その方たちの胸中は、居た堪れないものがあると思います
経験した人にしかわからないし、
知らなければ不用意に知らない内に傷をつけている事だってあります。
だから、せめて、お友達のそう言う背景や気持も汲める人になって欲しいと思います。
のけ者にしているわけではないと思います。
やっぱり、その立場ではないとわからない事があるのだと思います。
それだけ、経験された方とそうでない方との温度差はあるのだと思います。
私も自然に妊娠したので知らなかったのですが、
不妊の治療は相当辛い事だと言うのが、
治療方法、治療薬、金銭面・・・文字の情報だけで伝わってきましたし、
それだけで、痛そうで、きつそうで、読んだだけで辛かったです。
だからこれを実際体で体験(?)される方は、
私の想像などはるかに超えてもっと苦痛なんだろう・・・と思いました。
誰も好き好んで、不妊や流産にはならないでしょ。
だから、「どうして・・」って悔しくてたまらない気持だと思いますよ。
その方たちが落ち着くには、時間が必要なことでしょう。
特に流産は、お子様を亡くされたと言う事ですから、
非常にデリケートな問題になります。
多くの人がそういう経験をしている・・・その事を心得ていた方が良いですよ。
相手に受け入れられるためには、
やはり相手の状況を理解してあげないと・・・お互いに。
お互い、思いやりが必要なのだと思います。
「何となく授かれたの」とか
「少々無理してもお腹の子供が元気なの」とか
多分それを聞くと、お友達は自分を批判されたみたいに
なっちゃうのではないかな。
文中に「相容れない」 とか「のけもの」とか・・・言葉が見えますが、
「ごめんね・・・」とか「○○ちゃんも授かれますように・・・」とか
そんな相手を思いやる気持があると良いな・・・と思います。
そうしたら、相手も「おめでとう」って思ってくれると思いますよ。
お腹の子供に変な気を遣うことはないけれど、
きちんと、周りの人の気持ちが汲めた方が、
良いお付き合いは出来ると思います。
その方たちに気を遣うというよりは、気持を汲んであげてくださいね。
それが無理なら、暫くその人たちとは暫く距離を置くとかでも良いとおもいます。
お礼
2007/07/31 19:17
回答ありがとうございます。
相手の気持ちを汲んでいるつもりではありましたが、
やはり状況の違う者同士ではなかなか心を開いて話ができないこともあり、残念に思っていました。
妊娠・子供の話はとてもデリケートな話題だと思っています。
私自身、そんなつもりがこちら側になくても、ささいな言葉で相手を傷つけてしまうかわからないのではっきり言って本当に差し障りのないことしか話していません。
自分から子供の話題や妊娠の話題なんてしませんし。
しかし、そんな状況でも子供のいない方との間でちょっとイヤな思い(こちらが理不尽に感じるような)をしたもので余計にこちらが過敏になっていたようです。
私自身至らない点もあるのかもしれません。
気をつけたいと思うと同時にやはり距離を置かざるを得ない部分もあるんだろうな、と思います。
質問文には書きませんでしたが、不妊とご自身で言っている方とでもきちんとお付き合いのある方もいらっしゃるのでこれからも気をつけたいとは思います。
回答ありがとうございました。
こんにちは。うちにも1歳4ヶ月の子がいます。そして今妊娠中です。
うちは結婚して6年間子供が出来ないというか作りませんでした。避妊していた訳ではありませんが、特に欲しいと思って努力もしませんでした。だけど周りは不妊かな?と気を使ってくれていたようです。私は全くそういう話題に嫌悪感はありませんでしたが、「子供は?」って聞かれることが苦痛だとか、他人の妊娠が羨ましいとか言う人は意外に多いですよね。
私は、元々子供が好きではなかったので、友人に子供が出来たら次第にその人とはあまり遊ばなくなりました。子供連れだと行動範囲や時間帯が違っていたりするので、今までのスタイルでは会いにくいからです。自分が子供向けの場所や時間に合わせないとそういう友人とは遊べません。そして、友人と話をしたくて出かけるのに、子供と遊ぶはめになって、友人とはあまり話も出来ないですよね。そういう風だと、次第に離れていっても仕方ないと思います。
子供が出来てからは、私がそういう立場になりましたが、それも仕方ないし、子供がいる人との方が気楽に遊べると今は思っています。気が合うママ友とだったら、子供同士で遊ばせておいて、じっくり話ができるし、話の途中で子供に気を取られても、お互いそれが当たり前という感覚なので楽です。時間帯や好みの行動範囲も似ていると思います。
同じようなことって今までもあったと思います。学生時代に、クラスが変ったら新しい友達ができて、以前からの友人とは疎遠になっていったり、周りがみんな就職していく中で1人学生だとちょっと感覚が変ってきたり。だけどその中で、一旦離れても又仲良くできたり、状況が変わっても、お互いの気持ちが解ったりする人もいます。私はそういう人が親友というものだと思っています。それ以外は、同じような環境をもって、その面で解りあう事ができるだけで、友達としては充分だと思っています。なので、環境の変化と共に友人関係も絶えず変化していくものだと思います。
今子供が出来て離れて行った人の中でも、これから先その人に子供が出来たり、私の子育てが終わったり、環境が変化していったら又、親しくなる人もいると思います。そこに繋がるまでは一旦小休止としてお互い全然違う世界を見ているのも面白いと思いませんか?一度に沢山の人と仲良くするのは大変ですが、少しづつ時期がずれていたら可能ですよ。せっかくのチャンスですから、離れていく人と同じ数の新しいご友人を探してみてはいかがですか?
お礼
2007/07/31 16:34
回答ありがとうございます。
二人目妊娠されて、似たような状況ですね^^
私自身も独身時代、どうしても結婚し子供ができた友人とは自然に距離ができていったような気がします。
今、狭いコミュニティのなかにいるせいか考えすぎていたようです。
仕方のないことだと割り切らなくてはいけないなぁ、とおもいました。
確かに、こちらも子供がいるママとの外出のほうがよっぽどラクです。
子供がいればどうしてもそういう環境の人との接点のほうが多いので、
やはりあまり考えすぎず、今のままというか今の流れに身を任せたいと思います。
無理して子供のいない方たちと遊ぶ必要もないですね。
ありがとうございました。
お礼
2007/07/31 16:20
回答ありがとうございます。
そうなんです、(妊娠を)言わないのも不自然かと思い・・どうしたものか・・と考えていました。
子供がいる大変さをあまり理解されないまま、うわべだけかもしれませんが、子供がいることや自分の環境をやたらと羨ましがられて複雑な気持ちだったのは私が時間に余裕のある生活をしている友人のほうが羨ましかったのかもしれません(苦笑)
私の気持ちに余裕がなく至らない点もたくさんあるんだと思います。
周囲のことばかり気にせず、もっと自分のことに集中しようと思いました。
こちらにこういう質問をして、不妊の方を含め、厳しい回答もあるかな?と思ったのですが、みなさんの暖かい回答を読んでとても感謝しました。気持ちが少し落ち着きました。
ありがとうございました。