本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

同居の断り方。

2002/07/31 12:02

本当は年内結婚にするつもりだったのですが、彼の仕事上急遽3月になってしまいました。
彼のご両親が結婚するまで一緒に住むことは反対で、もし早く来る気があるなら(彼は関西、私は関東)ご両親住んでいる家の一部屋を貸すっていうんです。
要するに、きちんと結婚するまでは数ヶ月彼の両親と半同居なんです。
だけど結婚後は同居はしません。
おまけに彼は近いのですが、会社の独身寮に住んでて、別生活なんです。
私は同居はしたくありません。
でも彼は、早く私に来てもらいたいって言うんです。
彼の言い分としては、私は仕事も10月に辞める予定ですから、
「実家でふらふらしているなら、こっちの環境に早く慣れたほうがいいのでは。」
というんです。
でも彼に面と向かって言えません。
彼の気を悪くしないようないい断り方ってないでしょうか?
なにかいいアドバイスがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2002/08/02 13:40
回答No.7

こんにちは。

>でも彼に面と向かって言えません。

嫌なら嫌とはっきり言うべきだと思います。
貴方は、その人と一生過ごすことになるのですよ。
言いたいことを面と向かって言えない人と、残りの人生を過ごすのですか?

どうして、半年とはいえ貴方だけが彼氏のご両親と同居しなければいけないんでしょう。
それを薦める彼氏は、貴方の受けるプレッシャーを理解しようとしないのではありませんか。
結婚前の話だけではありません。結婚後も、もし何らかの理由で貴方と彼氏のご両親の意見が食い違っていた場合、彼氏は絶対に貴方の味方になってくれそうですか?

逆に彼氏だけが貴方のご両親と同居するとしたら、どうでしょうね。
きっと嫌がるんじゃないかな。。。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2002/08/01 11:15
回答No.6

やっぱり親御さんとの想い出を作りたいですよね。結婚したら実際は娘であるんだけれども、娘でないような関係になりますから。特に離れている場合はね。それにけじめもありますよ。お式はどこでされるのかわかりませんが、やっぱり家から両親と(もしくはホテルで両親とかもしれませんが)、式に行きたいですよね。「どうせこっちで住むからいいやん」と彼は言うかもしれませんが、なんかいっしょくたって感じでいやです。「両親と・・・」と言うと彼と向こうの両親から「自立していない」と言われるかもしれませんが、言わせておきましょう。女親の気持ちは男親には決してわからないものなんですからね。

ご両親との大切な時間を過ごしてくださいね。お幸せに。

2002/08/01 00:27
回答No.5

他の皆さんもお答えしていらっしゃいますが、本当になかなか実家には帰れませんよ!!それに10月に退職したとしても色々準備ってありますよね~友達とも沢山遊んだり今まで仕事をしていてできなっかた事・・・絶対断るべきですよ
結婚する前に同居なんて事したら気疲れして結婚所じゃなくなっちゃうかもよ!
彼にはやっぱり「短い期間かもしれないけど親との時間も大切にしたい」って言うべきでしょう
<こっちの環境に早く慣れたほうがいいのでは>って言われたみたいですけど、早く慣れなくても、いづれずっと一緒に住むんだし早くも遅くも変わらないですよ!
私が今結婚をして気付くのはやっぱり、もっと親孝行しておけばよかった~です。
後悔のないよう独身生活も楽しんで下さい(別に結婚生活が嫌な訳ではないですよ)

2002/07/31 20:25
回答No.4

>彼の気を悪くしないようないい断り方ってないでしょうか?

結婚したら自宅を出て遠い関西に行くことになりますよね。そうしたらあなたの両親ともそうそうあえなくなります。
ですから「残り半年くらい両親と一緒に暮らして思い出を作りたい」と言ってみたらどうですか?

2002/07/31 12:13
回答No.3

結婚後は同居はされないということでしたら結婚後に住む予定の所に
住まれるのもひとつの方法では?

でも自分の結婚してからの事を考えると…結婚後は実家にはなかなか行けないし、
お仕事を辞められてから結婚までの期間はじっくり親孝行をされるといいかと
思います。結婚して、遠くに嫁ぐと普通にご飯を作ってあげて一緒に両親と
食べるということもできなくなりますし。
彼には両親とゆっくり過ごせる時間を大切にして、あなたの所に行きたいから…
とか言ってみてはどうでしょうか?旦那さんとなる人には自分の両親も大事に
して欲しいですし…彼の反応で結婚後の自分の両親を大切にしてくれそうか
少し分かるかも知れませんよ。
ではお幸せに(^・^)

2002/07/31 12:13
回答No.2

結婚後は同居はされないということでしたら結婚後に住む予定の所に
住まれるのもひとつの方法では?

でも自分の結婚してからの事を考えると…結婚後は実家にはなかなか行けないし、
お仕事を辞められてから結婚までの期間はじっくり親孝行をされるといいかと
思います。結婚して、遠くに嫁ぐと普通にご飯を作ってあげて一緒に両親と
食べるということもできなくなりますし。
彼には両親とゆっくり過ごせる時間を大切にして、あなたの所に行きたいから…
とか言ってみてはどうでしょうか?旦那さんとなる人には自分の両親も大事に
して欲しいですし…彼の反応で結婚後の自分の両親を大切にしてくれそうか
少し分かるかも知れませんよ。
ではお幸せに(^・^)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。