本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

主人の妹について

2007/08/18 06:54

33歳、結婚3年目、同居ではありません。2人の娘(上が2歳、下が4ヵ月)がいます。主人は30歳です。主人には現在25歳の妹がいます。義理の母にとっては自分や娘がとても美人なのが自慢らしく結婚当初からたくさん自慢話を聞かされてきました。
初めて主人の実家に伺った時には初対面で一通りの挨拶を済ませた後ではありましたが義妹のプリクラ手帳や自分の若い頃の写真を見るように
勧めてきました。集合写真の中からでも義母や義妹を見つけるまではページをめくらせない様にギリリと掴まれてちょっと引きました。
それから、私たちの結婚式の後には「近所や親戚の人達に○○(義妹)の振袖姿を見せれて良かった。○○の赤い振袖が一番良かった。」と連発されました。
第一子を出産した時は義妹の彼氏(現在は夫)を病室に連れてきて、出産直後の私に「○○の彼氏がわざわざ休みを取って見に来てくれたんだから」とか、出産祝いに洋服を頂いたのは本当に感謝なのですが、きちんと見させて頂いてお礼を言って箱にしまおうとしたら、「義妹達にも見えるようにちゃんと高く上げて見せて」と言われたり。
また、義妹夫婦も本当に娘たちを可愛がってくれて、しょっちゅう洋服やおもちゃを買ってきてくれます。気持ちは本当に嬉しいのですが、ここでも毎回義母が「義妹達がわざわざ選んで来てくれたんだから」と言います。ちなみに頂くものは正直に言うと趣味ではありません。
私の子供たちを見ても「ここは○○に似てる、ここは違う」とすべての基準は義妹です。
その他にも挙げればきりがありませんが、今まで一切顔に出さず、明るくお付き合いしてきました。
が、先日、お盆に主人の実家に集まった時、2歳の長女が義妹によくなついているのを見て、義母が「やっぱり子供は○○の所に行きたがるね」「子供は若いお姉ちゃんが好きだものね」とまたまた連発。すると義父が「そりゃ、○○が一番・・・」と言いかけて途中で止めました。
その後の言葉が容易に想像できるだけに余計に悲しくなりました。
もちろんその場はニコニコ笑って帰って来ましたが、後から後からどんどん悲しくなり、義妹になついていた長女が憎らしくなり(その一瞬だけです。娘のことは本当に愛しています。)、今日、オムツ換えの時に太ももをつねってしまいました。
娘のきょとんとした顔に我に返り、なんて事をしてしまったんだろうと酷い自己嫌悪に陥っています。本当に最低な母親です。
もしこんな事を繰り返してしまったらそれこそ娘に嫌われてしまいます。私にとって娘たちは義母に何を言われても頑張れる原動力です。
だからこそその娘が義妹になつくのを見ると本当に悲しくなってしまいます。でも、子供にとってはたくさんの人達に愛されて育つのが一番です。だから、この悩みから一刻も早く脱出したいです。世の中にはもっともっと辛い逆境に耐えている人がたくさんいるのに私は33歳にもなってなんて情けないんだろう、と。
ちなみに義両親はそれ以外に関しては本当に良くしてくれるし、
当然、いじめられてもいません。義妹も義母とは対照的に控えめで、感じが良くて意地悪な所も一切ありません。それに本当に美人でスタイルもいいんです。だから義母が自慢したくなるのも頷けます。ただ、「娘がかわいそうだから」と言って高校卒業以来一度も働かせたことがなく、一昨年結婚しましたがまだ子作りはしないで旅行などを楽しみたいと言っているらしく、現在、遠距離に住んでいるのですがお盆、正月に実家に旦那さんと一緒に車で帰省して旦那さんは一週間程したら仕事のため飛行機で一足先に戻り、一ヵ月後にまた飛行機で帰省し義妹を乗せて車で帰る、という感じです。(一ヶ月間、車がないと義妹が困るから車を残して置いてあげる為に)
もちろん私が口を挟むことではないのですが、ここら辺も私の常識を超えています。でも、郷に入りては~というやつで、主人の実家の常識に従うしかないです。だから、私が意識改革をするしか道はないですよね。それにこの悩みの根本は妬みや僻みといった本当に情けない感情です。私は優しい主人と可愛い娘たちに囲まれて幸せなのに、どうして義両親の言葉や義妹の存在を気にしてしまうんだろう。自分は自分なのに。
こんなマイナスな感情を克服する為に、いろんな角度からのアドバイスなど頂けたらと思います。そしてまず何より今日のような行為を娘にしてしまうことだけは絶対に避けたいです。今日は娘を寝かしつけた後、寝顔に向かって涙が止まらず、一睡もしないまま朝を迎えてしまいました。
ちなみに主人は優しいので話はよく聞いてくれます。
でも、だからこそ、余り何度も相談できません。
実家の母は、愚痴は聞かない人だし、私も言いたくありません。
こんな長い文章を読んで頂いてありがとうございました。
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/08/18 21:02
回答No.16

>結婚3年目、同居ではありません

まだ結婚3年目で、お子さんが2歳くらいだと、「気にするな」と言ってみても、なかなか無理かもしれないですね
でも文章を読ませてもらって、正直な感想は、「気にしすぎ」です
お子さんは、まだ幼稚園、保育園にも通っていないけど、この先入園すると、もっと育児は忙しくなるし、主人の妹が・・・姑が・・と、くよくよ悩んでいる暇はなくなります
今度は、子供のお母さん関係の悩みに突入します
妹さんも、質問者様のお子さんを、可愛がってくれるなら、ありがたいことではないですか
>また、義妹夫婦も本当に娘たちを可愛がってくれて、しょっちゅう洋服やおもちゃを買ってきてくれます。気持ちは本当に嬉しいのですが、ここでも毎回義母が「義妹達がわざわざ選んで来てくれたんだから」と言います。ちなみに頂くものは正直に言うと趣味ではありません

頂くものに、文句があるのはわがままではないですか?
私なら、すごくありがたいですけどね
うちは、中1と小1の子がいますけど、ものすごいお金かかりますよ
服でも、ゲームでも、おもちゃでも何でも買ってくれたら、もうありがたいのなんのって思いますけど・・・
質問者様の方が、この先、育児の先輩になるのだから、もう少し考え方を違う目でみたら?
2歳くらいの子って、可愛がり方に余裕のある人や、子供の目線で遊んでくれる人によっていくものです
うちの上の子も、私の実の妹が、小さい時に、ずいぶん可愛がりましたが、今じゃあ「うるせぇ」って感じだし、ひたすらゲームを寝転がってやっています(男の子)
女の子だって、中1くらいになると、つんけんしてますよ
今のうちだけです
いざと言う時には、お母さんの傍に、寄ってくるものです
あと、現在、妹さん、お姑さんと会うと気分が悪くなるなら、会う回数を減らす方が、いいと思います
あと妹さん、お姑さんが美人なら、妬むのではなく、自分にとっていい影響を受けるようにするのはどうですか?
例えば、「こういう趣味っていいなぁ」とか「こういう化粧の仕方いいなぁ」とか・・
>ただ、「娘がかわいそうだから」と言って高校卒業以来一度も働かせたことがなく、一昨年結婚しましたがまだ子作りはしないで旅行などを楽しみたいと言っているらしく、現在、遠距離に住んでいるのですがお盆、正月に実家に旦那さんと一緒に車で帰省して旦那さんは一週間程したら仕事のため飛行機で一足先に戻り、一ヵ月後にまた飛行機で帰省し義妹を乗せて車で帰る、という感じです。(一ヶ月間、車がないと義妹が困るから車を残して置いてあげる為に)

この事は、特に質問者様に害があるのですか?
「旅行などして楽しみたい」は、妹さんの自由では?
何となく、文章を見てると、質問者様は、旦那様の妹さんが、とても羨ましく見え、嫉妬してるようにみえます
世の中には、旦那様の親と同居していて、旦那様の嫁にいった妹が、しょちゅう実家にきて、旦那の妹の子供の子守している人などいます
自分より、条件のいい結婚をしてる人を、見たらきりがありません

妹さんだって、この先、質問者様が育児がひと段落した頃に、きっと出産し、大変な思いをするし、もう少し、プラス方面に、考え方を変えたほうがいいと思います
私からすると、質問者様は恵まれていると思います

辛口意見申し訳ございませんでした・・・

お礼

2007/08/20 17:53

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

辛口意見だなんてとんでもないです。
事実です。
もし、実家の母に同じ事を相談したらきっとそう言われると思います。
だからこそ、私がもっとも恐れていた意見ではありますが、
紛れもない事実です。
人から頂いたものに文句を言うのはこれから子供を躾けていく
親として恥ずかしい発言でした。
義妹さんの環境にしても私に害があるわけではもちろんありませんね。

育児はもっとその先を見据えて取り掛からなければなりませんね。
目先のことにいちいち一喜一憂していたらもちませんし。
確かにこの先、入園させたり私もいづれ仕事を始めるつもりですし、
そうなれば、あの時の悩みはなんて甘っちょろい物だったんだろう!
なんて思っている自分が少しだけ想像できました。
それって今の私にとってはかなりな進歩です!
本当にありがとうございました。

最後にこの場をお借りして皆様に感謝いたします。
こんなにたくさんの方から回答頂けて本当に嬉しかったです。
今回皆様からアドバイス頂いたことで確実に何か
糸口は掴んだように思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (16件中 1~5件目)

2007/08/18 14:24
回答No.15

質問文を読んでいて、義母(義父)の発言に対して義妹さんもダンナさんも何も言わないのが異常だな、と思いました。
私が義妹さんの立場なら「お母さん、何言ってるの??やめてよ」と言うだろうし、ダンナさんも「お母さん、いちいち○○を引き合いに出すのやめてくれ」と言ってもおかしくないですよ。
というか、私のダンナさんなら言ってくれますね。
逆に、ウチのお義母さんは義妹に対して「あんたももっとしっかりしないと」と言うほどです(私が「よくできる嫁」というわけでは全くないです)。なので、私がお義母さんに対して「いや、私が○○ちゃんくらいの頃は同じような感じでしたよ」とかフォローを入れたり・・・
義妹とは仲良くやっていきたいし、義妹に「いつも義姉(私)と比べられる・・・義姉と会うの、イヤだな」と思われたくないですしね。

結婚式の時の振袖発言、義妹さん夫婦が娘さんに服を買ってくれること、に関してはなんとか目をつぶれても、
・第一子出産の時の病室での発言
・質問者さまの娘さん達を見て「ここは○○と似てる、ここは違う」発言
・娘さんが義妹さんになついているのを見て「やっぱり子供は○○の所に行きたがるね」発言
など、ニコニコ笑ってやり過ごした質問者さまはご立派です。
しかも、度々の心無い発言がありつつも義実家さんときちんと付き合っていらっしゃる。私ならできないと思います。
このこと以外は良くしていただいてる、とのことで遠慮なさっているのかもしれませんが、子供さんに対しての質問者さまの行動を思うと、やっぱりダンナさんには思いのたけを全てきちんとぶつけた方がいいと思います。
ただの義妹の自慢話、では済ませられないレベルだと思いますよ。
自分の子供のことをダンナさんに似てると言われるならまだしも義妹さんと比べられて「へー、そうなんですかー、フフ」とは言えないですよ。「誰の子供!?」て話ですよ。
ダンナさんは他人と比べられてイヤだと思ったことはないんですかね?
何かと言うと引き合いに出されて、「またか・・・、うんざり」と思うようなことが。
私にはあります。同い年・同姓のいとこがいて、ずっと比べられてきましたから(いとこ自身はとても良い子ですが、ずっと比べられてきた故に彼女の存在は私に劣等感を感じさせるものとなり、大人になるにつれ「あまり顔を合わせたくない」と思うようになってしまいました・・・)。
そういう経験があれば、質問者さまの感情を理解してくれるはずですけどね。
まあ、「義妹さんになついてる」発言に対しては「でも、私の友達にはもっとなついてましたけどね」とかウソも方便で言ってやったらいかがでしょうか?

将来的に、義妹さんに子供さんが生まれた場合、義母さんの関心が義妹さんの子供さんに集中する可能性がありますが、そうなったら逆にお盆・お正月のみの付き合いに留めてしまうのもアリだと思います。

お礼

2007/08/20 17:19

回答ありがとうございます。
なかなかパソコンに向かう時間が出来ずお礼が遅れてしまい
申し訳ありませんでした。
気持ちを理解して下さって本当に嬉しかったです。
私は全然立派な人間なんかじゃないですが、立派です。と
言って下さった一言、涙が出るほど嬉しかったです。
主人の実家はあまり親戚付き合いがなかったそうで、
同年代のいとこはいるらしいのですがあまり会う機会が
なかったそうです。
主人は昔から他の同級生も普通に出来ることをただ普通に
してるだけなのに、自分の両親はどうして馬鹿みたいに
自分を褒めるのだろう?とは思っていたそうです。
なので、それが普通で、私の前で、義母が主人や義妹の
自慢をしていても気づかない事が多いそうなんです。
私も最初はああいうことを言われてる時ぐらいは義母に
突っ込んで欲しい。と言った事は何度もあります。
でも、悪気なく本当に気づかないそうなんです。
そして後からそれを言うと気づいてやれなかった自分を
責めてすごく落ち込んでしまうのでそれ以上言えなく
なってしまうんです。
今は義両親がとても孫を可愛がって会いたがるので
ちょくちょく顔を出すことは避けられそうにないですが
義妹に子供が出来たらお盆・お正月のみの付き合いに
留めておくって言うのは確かにあり!ですね。
いづれ、自分の努力と時の流れを待つのが賢明なようですね。

同い年の従姉妹、私にもいますよ。
全く同じような状況でした。
でもそういう経験があるからこそ、わかることもあるんですね。

時間を割いていただきありがとうございました。

質問者
2007/08/18 12:51
回答No.14

意地悪ではないけど自慢話や人として誰かと比べられているような発言は
終始聞かされたら、拷問に近いと思います。
ちょっと読むだけで、あーあって思いましたもの。

私の叔母がそういう人で、何かといとこ(同性同じ年)と私のことを聞き出そうとしてくるんですね。
それは、私に興味があるのではなく、わが娘>私という図を確認したいみたいで、
自慢交じりに娘のいかにすごいかを聞かされるとうんざりでした。
年に数回合うだけでもね。
でも、いとこは良いこなんです。私は、叔母と正反対の彼女好きです。
自慢という行為もTPOが大事で、自慢話を受け入れてくれている人に
配慮が出来ないという人間に問題があると私は思います。
貴女は、情けなくなんてないですよ。

一個だけ、娘さんへのソレはおやめになったほうがいいですよね、
ご自分もご承知でしょうから、これからは、そんなことしませんよね。
弱いものについ・・・とか、自分とお子さんを同一化して・・・
という所なんだと思います。

ご両親にも旦那さんにも愚痴ではなく
話してしまってください。
自分のちょっと疲れてしまった話=愚痴
じゃないですよ。
愚痴ぎらいなご両親には、「ちょっと疲れちゃったんだ。聞いてくれるかな~」
と、心のたけを聞いてもらえばいいと思います。
あと女友達なんかもいいんじゃないでしょうか。
結局、話しても解決にならないけど聞いてもらって
自分がこんな状況に悩んでるとか大変なのよ、って知ってもらうだけで
肩の荷が下りると思います。
旦那さんには、そういう行為が始まったら、少し間に入ってもらえるよう
お願いしてみたらどうでしょう。
「お義母さんの話、ときどき苦手に思ってしまうときがある、
 妹さんの話になると止まらないでしょ?
 比べられていると感じることもあって悲しいって感じちゃうんだよね― 。そんなとき貴方が聞いてあげてくれない?」とか、なんとか言って。
そんな環境で生きてきたら、両親の自慢言動は日常で「おかしなこと」とは
思ってないんでしょうし。
尚更、はっきり気持ちを表明しないと旦那さんは「そんなこと???」くらいにしか
思ってないでしょう。

あまり自分が悪いとか弱いとか考えずに、
最低でも自分と自分の子供位は自分で守る手立てを考えることは
悪いことじゃないと思うんです。
自分を守るために距離をとってみたり、旦那に協力してもらったり
自慢話の間は耳を閉じる訓練してみたり
必ず方法はあると思うので、マイペースにみつけていって欲しいなって思います。

お礼

2007/08/19 17:53

気持ちを理解していただけて本当に嬉しかったです。
確かに気持ちを聞いて欲しい時の言い方ひとつで愚痴では
なくなりますよね。
自分の中で愚痴に変換しないで気持ちを伝えられたらと思います。
自分を守る方法に関しても、結婚当初はしょっちゅう電話が
かかってきて毎回30分くらい義妹の話を聞かされるので
着信に気づかない事が多くて・・・など少々無理のある理由ですが
電話に出ないようにしていたら最近はあまりかかってこなく
なりました。
その時は悪いことしたかなと思ったけどやっぱり嫌なことは
遠まわしでもきちんと意思表示するべきですよね。

ちなみにわたしにも同い年の従姉妹がいます。
本人同士は仲良く遊んでいるのに大人が何かと比較してくるの
確かに嫌でした。
詳しくたくさん前向きなアドバイスを下さり本当にありがとうございました。

質問者
2007/08/18 11:34
回答No.13

義母さんの娘自慢なんて、他所のおばさんが
娘自慢しているだけだから
「へ~そうなんですか。へ~へ~。すごいですね。へ~へ~。」と
オウム教になってオウム返しの経文を唱えていればよろしい。
今はやりの「右から左へ聞き流す~」の技をもっと磨く時がきたのです!
聞き流す時のポイントは
「この自慢話しがいつまで続くか、記録をとる」
もありです。
心の声・・『さあ、○子さん(義母の名前)
娘自慢開始時刻、カウントします!
開始~!ただ今日曜の午前10時。
おっと以前出た学生時代の武勇伝です。この話は3分で終わりますが、前置きが常に長い!
そして必ず決めの台詞が出る。水戸黄門の印籠と同じです。
・・・○子さん、オウムの経文に気がつきません。
私はへ~を何回言うでしょうか。
もう5回になっています。
意地悪してへ~を言うのを頻度を減らします。
相槌を打つのをやめて、少し相手を不安にさせて見ましょう。
おっと、○子さんテンション下がりました~!
思い通りに動きます。面白いですね。解りやすい!
可哀想なんでここで大きなリアクションをいれましょうか。』
「わ~私にはとても無理かも~」「さすが妹ちゃん!」
『ここで一気にボルテージ回復!少し違うことでも考えておきましょう・・・。今夜のおかず、何にしようかな。冷蔵庫にはなすびがあったし・・・。』
「へ~。へ~。すごいですね~。」
『オウム教の経文の威力恐るべし。あ、冷やそうめんとマーボなす!これだ!やはりオウムの経文で集中するのはいいことだ。
さ、そろそろ印籠が出ますよ!』

義母「っていうのよ。妹ちゃんって本当にすごいでしょう!」

『で~た~!でたでた!印籠が!
今回は10時から開始して
5分後に出た、結構早い記録です。
こんなに可愛がっているわが娘がいるんですから
○子さん、老後の介護は
愛娘にしてもらうのが
一番幸福ですよね。
うんうん、目に浮かぶなあ!老いて誰も解らなくなっても
わが娘だけは解る○子さん。
映画のように美しいシーンですわよ~!
私○子さんの幸せのために身を引きます。
る~るる~。私ってなんて控えめな嫁!』

さあ、オウム教にあなたも入りませんか?

前夫の結婚で、同居歴15年
前夫の姉が自慢で
いつも自慢話をしていた義父母の相手を
してた経験からのアドバイスです。

せっかく
インターネットの時代なんだし
義父母娘自慢記録とでも題して
ブログでも作って公開する位の図太さを身につけましょう。

まず、旦那さんのお母さんを
「お母さん」と思うから
腹も立つし悲しくもなるのです。
「○子さん」と思って尊敬すべき人生の先輩として
客観的に見てみましょうよ!

お礼

2007/08/19 02:13

明るい回答ありがとうございます。
私の場合、オウム教(いいネーミングですね)してる時は割と平常心で楽しむまではいかなくても普通の精神状態なんです。
怖いのが主人の実家から帰ってきて翌日ぐらいから
むくむくとマイナス思考が湧いてくることなんです。
あの時は我慢したけどなんであんな事言われなきゃならないんだろう
みたいな・・・
そんなときのために笑い飛ばしてやるぐらいの図太さ、
確かに欲しいです!
そうですね、○子さんと思ってみるもの手ですね。
楽しい回答ありがとうございました。

質問者
2007/08/18 10:36
回答No.12

30代後半の既婚の男です。

>ちなみに主人は優しいので話はよく聞いてくれます。
>でも、だからこそ、余り何度も相談できません。

この考えは違うと思います。

best999さんの質問を読んでて、最後になって旦那さんについて
コノ1文が出てきましたが(義妹と車云々を除く)
それまで、旦那がbest999さんにどう対応してるのかが出て
きませんでしたよね?
best999さんが旦那さんに義母についてアレコレ言って
るけど、全く理解を示さずであれば別ですが、相談してないのは
精神衛生上ヨロシクない状態です。

どんなに優しい旦那さんであっても、best999さんが感じた
義母からのことや義父の言動など、嫌だなと思ったことは
ハッキリ言うべきです。
それを旦那さんに遠慮して言わないのは、果たして本当に
「夫婦」なのでしょうか?

結婚して「旦那」の立場は、旦那の実家と奥さんの間に立つ
位置に居なければならないものです。
best999さんが義妹を中心とした話しに娘さんに痛い思いを
させてしまった事は、それだけbest999さんにとって我慢も限界
だったからではないでしょうか。
そういう時にこそ、旦那さんに何があったのかを話して、義母に
対する思いを話さないと、この先なにも解決しないと思います。
つまり、今の旦那さんはbest999さんの考えに同調してるのでは
なくて、best999さんの辛い考えを知らずに義実家の考えしか
持ってないのです。
ですから、旦那さんの知らないところで娘さんの太ももを思わず
抓ってしまって後悔してるとか、best999さんだけが自己感情を
抑え上手く物事が回っているような錯覚に陥っているのだと
思います。

旦那さんはbest999さんの辛い思いを全く知らないんですよね?
優しいから相談しない・出来ないのは夫婦じゃないと思います。
義母がアホみたいに義妹のことを褒めたり基準に置いたりする
ことにストレスが溜まり、郷に入りては~という考えで自分を
抑えつけているから悪循環になっているのではないでしょうか。

旦那さんの実家の常識と、best999さん夫婦の常識は必ずしも同じ
である必要はありません。だって別々の「家族」なのですから。
戸籍が実家とbest999さんたちと別にあるように、常識も別だって
構わないものです。
ですから、best999さんが意識改革しようにも出来ないのは、
best999さんたちの「家族カラー」を出せないモドカシサがある
からではないですか?

今の悩みの根本に妬みや僻みといった感情を持つことに情けないと
思うのも間違っていると思います。
そういう感情を、本来なら旦那さんにブツけて旦那さんから義母に
義妹中心の考えはオカシイ!と言ってもらうべきなのです。
それか、会話の中で義母がbest999さんやお子さんを義妹と比較
したりしたときに、best999さん家族の長である「旦那」が義母に
ビシっと怒るぐらいの立場じゃないとダメなのです。
優しい主人だからと遠慮しても、best999さんだけが我慢してて
何も解決してないですよね?

>どうして義両親の言葉や義妹の存在を気にしてしまうんだろう。
>自分は自分なのに。

存在を気にしてしまうのは、誰もbest999さんが嫌な気持ちを
知らないからです。
少なくとも旦那さんにはbest999さんが嫌な気持ちを知ってなきゃ
ならないのに、それを知らないから尚更ではないですか?

best999さんと旦那さん・お子さんが居る今の家族は好きですか?
好きであれば、旦那さんが優しいという理由で黙っているのは
間違ってます。
嫌な思いをする義両親の行為は、少なくとも旦那さんには話を
しておくべきであると、同じ旦那の立場の私は思います。
「旦那」という立場は、奥さんが義実家に対して何が嫌なのか
何が考えを合わないのかを知っておく義務が必要だと考えます。

best999さんだけが無理して自分で考えを処理しないようにして
旦那さんに義実家で何があってどう感じたのか。
正直に話す関係が「夫婦」ではないでしょうか。
話をしたところで、義実家の考えが正しいと言う旦那さんであれば
その時に2度と話をしないと誓えば良いのですから。

今の状態では何も解決しないと思いますよ。

お礼

2007/08/19 02:02

私の文章が拙く、誤解を招いたかもしれません。
主人には実家で、どう感じたか、どんなことを言われたか
よく話しています。私もすべて飲み込むほど大人ではなくて・・・
主人は私以上に心を痛めているかもしれません。
でも、主人は昔から両親とはコミュニケーション不足で
何をどう話したらいいかわからなく、特に義母の何を話しても
聞き流す性格に関しては昔からうんざりしていて今ではこの人は
話が通じないと諦めているんだそうです。
それに、私に対する義母の発言に気づかなかったことを
私以上に自分を責めてすごく落ち込むのであまり言えなくなります。
だから、主人や娘のためにも私が強くなってこの壁を
超えたいです。
昨日娘にしてしまったことを深く反省して、嫌なことがあったら
あまり溜めず主人を狼狽させない程度に愚痴りながら
糸口を探していきたいです。
今回、ご指摘頂いた夫婦の関係についても、またこれから自分達が
作っていく家族のあり方などまた改めて主人と話し合いたいと
思いました。
時間を割いていただきありがとうございました。

質問者
2007/08/18 10:17
回答No.11

大変な日々を過ごしていらっしゃるようで、あなたにとっても、お子さんにとってもあまりよろしくないですね。
この悩みさえなければ、ほんとに充実した日々なんでしょうけれど、小さなことの積み重ねは、他人の理解以上に重いですよね。

旦那様にお話ししているようですね。

>ちなみに主人は優しいので話はよく聞いてくれます。

よく聞いてくれる優しい旦那様と思います。
ただ、逆に言えば、「よく聞いてくれる」だけなのかもしれません。
その後旦那様がどんな行動に出られているのか、なにもしてくれないのかは文面からはわかりませんが、ぼくの理解では、何もしてくれていないように感じます。
質問者様の苦悩がまだ理解できていないのか、ご実家には何も言えないのか、娘さんが妹さんに懐いるときのご両親の発言を「もっともだ」と感じているのか・・・

今は質問者様と旦那様の理解に開きがあるように思います。もう少しお二人で話し合われてはいかがでしょうか。ネットにまで相談されるくらいなのですから、これ以上ストレスが溜まってしまうと、より悪い方向に行きかねません。
話を聞いてくれるいい旦那様なのですから、質問者様の思いをぶつけてみた方がいいと思います。
あとで一気に爆発!はよろしくないですから。

ここに書かれた文章は、質問者様の苦悩の一部分でしかありません。
それでも多くの人はあなたの苦悩を理解できます。
いつもそばにいる旦那様は、もっと深く理解してくださると思いますよ。
頑張ってください!

お礼

2007/08/19 01:38

回答ありがとうございます。
主人は本当によく話を聞いてくれるし、私サイドの意見ですし、
私と義母のことでは本当に胸を痛めています。
義母の発言は主人がいない時に多く、気づきようもなかったり、
または同席していたとしても、気づかないことが多く、後から
言うと、なんで俺はそんなことも気づけない鈍感なんだろうと
すごく落ち込んでしまうので、可哀相であまり言えないというのが
現状です。
だから、できれば主人のためにもそんなことを気にしないくらい
私が気丈になりたいです。
悩みを理解してくださって本当にありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。