このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/09/19 01:01
私共は国外に暮らす者です
家族四人でで用事をする為に帰国する事が決まりそれを知った姪の嫁ぎ先が(三男と結婚)
急遽 挙式&披露宴を身内のみでしたいという
希望されました(姪たちは入籍のみでした)
有難く参列させて頂きました
地元の神社で挙式を行い 披露宴は少人数でしたが
20数人が集い美味しい食事を頂きました
お祝い金10万円+式前夜の宿泊代5万を渡しました
結婚式当日の夜は別に宿泊代を5万ほど払いました 姪の嫁ぎ先の父親が私の事を傲慢な人だと
言う事なんですが ご祝儀が少なかったという事でしょうか?
妹と姪からはお礼の言葉もありませんが
姪の嫁ぎ先に失礼が有ったのでしょうか?
入籍した時点(昨年11月)にお祝いを5万しました
こんばんは
傲慢な人だと言ったと教えてくれた人に、理由も聞いてもらうといいです。それとも、直接言われたのですか?
または、妹さんに、何か失礼があったのかしら?と聞かれたらどうでしょうか?
もし、はっきりしなかったのなら、人それぞれ価値観が違うのだから、と、気にしない事です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
新婚1週間ですが、結婚を後悔しています。
30代前半の男です。 妻とは約1年半交際し、今年の春入籍、つい1週間前に結婚式・披露宴を挙げました。 交際期間中も、彼女のワガママ、自分に甘く他人に厳しい性格、...
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり?
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり? 最近結婚の決まった者です。 結婚式に呼ぶお客さんについての質問です。 まだ挙式は、海外・国内等全然決まっていま...
息子の嫁の兄弟への御祝儀
こんにちは この度、私の息子の嫁の兄弟が結婚する事になりました。 特に披露宴等に出席するわけではないのですが、お話を聞いているので お祝いを送ろうと思うの...
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2007/09/19 01:26
早速のお返事ありがとうございます
妹の口から聞きましたが 姪が言ってたそうです
妹が実家に連れ込んでいる男性を花嫁の父親の席に座らせました 相手からご両親の怒りを頂く事になりました その男性を姉である私が実家から立ち退いて貰いました その怒りの矛先が私に向いたのか?姪の嫁ぎ先の父上は地元の要職を40年も勤めた方です そのような発言をする方にはとても思えませんが・・・実を言いますと姪の嫁ぎ先の父上が男性の身元調査をしたほうが良いのではないか?と私は言われております
嫁の母親が母親を忘れて女業をしているのが誰の目にも思い余るところです