本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

このような場合のご祝儀。どうすれば・・・?(長文です)

2007/11/22 18:25

来年2月に友人が結婚します。
結婚相手は、私のダンナの友人で、二人を引き合わせたのは私達夫婦です。

私達の結婚式には、それぞれの友人として来て頂き、ご祝儀も3万円ずつ頂きました。(もちろん、当時は恋人同士だったので、テーブルも別、引き出物もそれぞれ・・・いっぱんの友人と同じおもてなしです)

私達の結婚式が、約1年半前。
その後二人は、結婚を前提に同棲を始め、結婚報告を受けたのが、半年前。そして、私が友人に妊娠報告をしたのも同じ時期。(妊娠発覚当初は、誰にも報告していなかった為)

結婚式と予定日が3日しか違わないので、私が出席できない事は、円満に(?)お互い理解しています。
本当は、ダンナだけ、出席してもらう予定だったのですが、もし、結婚式当日に生まれたら・・・など初出産で、里帰りなどでもない為、不安に思っていました。
ダンナも、仕事中なら病院と仕事場が近いので、急げば間に合うけど、結婚式場から病院までは遠いので、できれば家にいたい・・・と言っていました。結婚式があるのは、自宅から片道3時間半・・・4時間くらい・・・?当然、私が妊娠中などではなければ、二次会のことも考え1泊する距離です。

なので、夫婦二人で欠席してしまうことになりそうなのですが・・・。

正直に言いますと、「仲の良い友人だからどうしても出席したい」という気持ちは、以前はありましたが、今はあまりありません。
詳しい事情は、質問の件と離れるので、書けませんが、私もダンナも二人から結婚報告をうけて以来、友人とは連絡をとっていません。先日「招待状を送るので住所を・・・」というメールがダンナにきただけです。私達夫婦だけでなく、他の友人も二人とは全く連絡をとっていないそうです(恋人で言えば自然消滅みたいな・・・)こんな状況なので、私達以外にも欠席するかも・・・と言っている友人はいます・・・

とはいえ、大人ですし、私達の時はしっかりご祝儀をもらっていながら、今回、欠席だからご祝儀なし・・・とは全く考えていません。ただ、出席なら、夫婦二人で5万円が相場という私達の地域と年齢です。でも、私達の時は、ふたり合せると6万円もらっているので、欠席でも5万円渡したほうがいいでしょうか?
欠席なのに、出席と同じ金額なんて・・・とも思うのですが・・・
こういう場合、いくら位渡せばいいでしょうか?

回答 (4件中 1~4件目)

2007/11/22 21:32
回答No.4

3万でいいんじゃないですか?
質問文を読むと、もう今後はお付き合いしたくない友達ってニュアンスを感じます。義理で包むなら3万で十分だと思います。
(何となく疎遠になってるようですし5万包んでもお返しとかも期待できないんじゃないでしょうか・・)

大切な友達で今後もずっとお付き合いしたい!!
って場合は、相場の5万円かな。って思います。

それよりも、そろそろ席順をボンヤリ決めて招待状を発送しようかな?
と、封筒の名前書きなどの手配を始めている時期じゃないでしょうか?
ダンナ様の欠席が確定ならば、サッサと連絡して、書留でも手渡しでもとにかくお祝いを渡してしまうべきでは?

招待状の切手代とか、宛名の筆耕代とか節約できますし・・
何よりも、欠席者が多いなら急いで別の出席者を探さなければいけないかもしれません・・・
準備をする新郎新婦の立場になったら、招待状を送る前には欠席予定者は連絡してちょうだいよ~~です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/11/22 19:43
回答No.3

私なら3万にしますね。

一般的に、出席時より欠席時は少なくても通ずるものです。
例えば1名の時に出席なら3万、欠席なら1万というのは相場だと思います。

現金で3万もしくは、2万プラス品物でもよいと思います。

2007/11/22 18:55
回答No.2

欠席でも祝儀は5万円ですね。

先に送って当日は無し、ってのも有りですよ。

以前は個人での出席ですが、今度は家としての出席ですから2人で5万円でいいです。



式に出ないから祝儀無しってのは止めましょう。
常識疑われますから(^^;

2007/11/22 18:49
回答No.1

結婚式欠席であれば基本ご祝儀はいらないと思います。
ご祝儀いただいていてもそれは披露宴に出席したからですしね。
招待状発送前の欠席なのでご祝儀はいらないと思いますが…、自分達がもらっておいて気が済まないのであれば、お祝い品を贈るとか、欠席したら一万贈ったりするので一~三万贈るというのはどうでしょうか?

結婚式出席しないのに五万いただいたらお返しに困りますし、ご祝儀お渡ししても内祝いで半額相当をお返しするので気を使わせないよう高額でないほうがいいように思いますよ。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。