本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

お返しがしたいのですが。

2008/01/03 11:37

どのようなかたちでお返ししたらよいのかわからず
困っています。

ある方から、昨年の夏5000円のお中元を頂き、
こちらも同額のお中元をお返ししました。
で、お歳暮も同額でよいかと思い5000円の商品を送りました。
すると1万円と思われる商品が返ってきて、
どうしたらよいのかと思っていたところ
さらに、昨日うちの子にお年玉(1万円)を頂き
ますます困っています。

相手には子供さんはいませんので
お年玉とてお返しすることはできません。
この場合どのようなかたちでお返しすればよいのででしょうか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/01/03 16:35
回答No.2

うちの場合は、義姉とはそんな感じですね。義姉夫婦には子供がおりませんが、うちには、子供が二人いますから、七五三、入園や入学お年玉などもらってばかりで、返す機会がありません。お歳暮なども同額の物にしていますから・・・その代わりに義姉夫婦が家を買った時には、それなりに御祝をさせてもらいましたよ。生活環境が違うと貰ってばかりになるのもしょうがない事です。「いつも貰ってばかりで申し訳ありません。ありがとうございます」とお礼だけはきちんと伝えておいて、何かの機会がある時にしっかりとお返しすればよいのではないでしょうか?でも、気になりますよね!分かりますその気持ち(^^ヾ)

お礼

2008/01/06 10:02

ご回答有難うございます。

やはり貰ってばかりは気になりますよね。
何かの機会を待つしかないのでしょうが、
あまり旅行にも行かないので、
いつになる事やら・・・。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/01/03 11:55
回答No.1

いくら貰ったなどと金で勘定をしてはいけませんね。
いつか何かのときにお返しすればいいのですよ。
とりあえず気持ちをこめてありがとうといって置けばいいのです。

お礼

2008/01/06 09:56

ご回答有難うございます。

おっしゃる事はよくわかるのですが、
上の子を介したお知り合いで
よけいちゃんとしなくては・・・と気になってしまいます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。