本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

一般的に、こういった費用はどちらが支払うのが普通ですか?

2008/01/25 13:21

3年前に海外で挙式をしました。挙式には、両親・兄弟・私の友人の数名が出席しております。
当初、帰国後に披露宴をする予定はありましたが、いろいろと話し合った結果、私の両親や親戚&友人は呼ばず、主人の地元で挙式に参加出来なかった主人の親戚と友人のみで、食事会をする方向になっていましたが、その後いろいろな問題があり、結局食事会はしない事になりました。
私としては、食事会はなくなっても、主人の親戚関係にご挨拶をしなければ・・・という気持ちはずっとありましたが、主人や主人の両親から具体的に何を言ってくれる訳でもなく、電車や車で行ける距離でもないのでどうする事も出来ないままでした。
去年の夏に主人の実家に行った所、義母から正月になると親戚からいつになったらご祝儀を渡せるのか?などずっと言われているので、近いうちに食事会をしてくれないかと言われました。
ちなみに、主人の実家は本家になります。
義母は近くのホテルの情報などは教えてくれましたが、結局は私が手配しなれければいけないだろうなとは思っていました。
しかし、いざ手配を始めるとそこだと遠い・高齢者が居るから車で30分以上は無理だの・・・じゃあ、そっちで手配してよと言いたくなるような事ばかり。(私達は、飛行機だけで1時間半/待機・移動時間等を入れたらホテルに到着するまで5時間はかかります)
実は、実家に行くかなり前にも同じような話が出て、その際はこちらの都合だから家持ちでやると主人が言ったのですが、実際はだいたいご祝儀でこの位は貰えるから、この金額迄なら損しないと言うだけ。
私としてみれば、なぜ今更(3年も経ってから)こんな事をしなければならないのって感じなんです。
はっきり言って、義母の都合で食事会をする事になったのですから、常識的に考えて主人側の家で手配や費用を出すのが普通では?と思うのですがどうなんでしょう?
母に相談した所、なぜ今更そちらの都合で親戚等を集めて食事会をするのに、子供達に出させるの?おかしいねと言われました。

その他の回答 (12件中 6~10件目)

2008/01/25 15:11
回答No.6

#3です。
お礼ありがとうございました。

まず言っておきたいのは、
>→私が悪いのでしょうか?
どちらが正しい、悪いと言ってはおりません。
正しい悪いという事柄であれば、解決は簡単です。
しかし、こういった問題では人により一般的な考え(常識)が違うので
解決が難しいし、紛糾しがちです。

「一般的に、こういった費用はどちらが支払うのが普通ですか?」
という質問文に対し、私が一般的と思う考えを述べたまでです。

juicykittyさんがご自身お考えに肯定的な意見だけをお求めなら
「肯定的意見のみにしてください」と書いたほうがいいでしょう。

→挨拶をしたくても飛行機で1時間半かかる場所に皆さんいらっしゃいますし、私1人でもチケットを取って挨拶をしに行くのが普通なのでしょうか?
→主導して進めるべきとは?

juicykittyさんがお姑さんやご主人に話(婚家の親戚方への挨拶をどうするのか)を相談し、親戚方の都合調整などはお姑さんにお願いするとしても、会場・進行などの計画はjuicykittyさんがするということです。
それが面倒ならば、
「披露宴も食事会もやっておらず、親戚方へご挨拶していないので、挨拶に回らせていただきたい」とお姑さんに相談し、juicykittyさんだけ(ご主人不在、お姑さんが同席するかは任せます)が挨拶回りしてしまうのも普通だと思います。
それくらい筋を通していれば、3年後に面倒にならずに済んだのではないですか。
飛行機で1時間半の距離をjuicykittyさんは遠いと思ってらっしゃるようですが
私は遠いとは感じませんので、なおさら「披露宴も食事会もしないなら、夫婦二人で親戚周り。それが難しいなら単身挨拶回り」と思います。

>完全に義母の都合です。
親族を集めた食事会は新郎新婦のお披露目ですから、
新郎新婦の都合なのです。
なので夫婦で負担すると考えます。
重ねて申しますが、本来は一軒一軒挨拶に回るべきところを
皆さんに集まっていただくのですから。

>なので、顔を潰してはいないと思います。
それは結構でした。

→私が悪いのでしょうか?
初めに申しましたが「悪い、正しい」と言っておりません。

ただ、
>なぜ今更(3年も経ってから)こんな事をしなければならないのって感じなんです
といって、食事会をやめますか?
やめる場合は、ご主人やお姑さんとの不和はあるでしょう。
二人を納得させる理由はありますか?

食事会をする場合は
ご主人もお姑さんも、パキパキとことを進めるタイプではないように
お見受けします。そうであれば現実問題、juicykittyさんご自身が進めるよりほかないではないでしょうか。場所の手配も食事内容も、候補を提示しお姑さんに期日を決めて選ばせる方法はどうですか?

お礼

2008/01/25 16:35

2度のコメントありがとうございます。
長くなってしまいますが、ご了承下さい。
特に肯定的な意見は求めていません。いろいろな意見が聞きたいです。
以下、常識外れと思われても良いので書きます。
あくまでも飛行機に乗ってる時間が1時間半なだけで、前後の待機&移動時間を考えれば日帰りでは無理な所に単身で挨拶周りは・・・私はしないです。
もちろん、主人と2人であれば話は別ですが、1人で挨拶周りをする程の義理はないと考えています。(主人の親戚に関してはです)
→具体的には書けませんが、結婚してからいろいろな事があり、このような考えになった次第です。

・親族を集めた食事会は新郎新婦のお披露目ですから、
新郎新婦の都合なのです。
なので夫婦で負担すると考えます。
重ねて申しますが、本来は一軒一軒挨拶に回るべきところを
皆さんに集まっていただくのですから。
→私達は、もともとやる気Oなんです。
海外で挙式をしてますし、ご祝儀もいらないんです。
以前は、何度も何度も親戚の方に挨拶して周ろうと主人に言ってましたがぬらりくらりでした。
その後、いろいろな事があり、私自信主人の親とは関わりたくない状況になった為、今更なのもありますが、こういう事だけはうるさく言う人(義母)なんだなと思ってます。
そもそも、3年も経って食事会?内祝い?をやる事自体おかしいですよね?
やらないと決めた訳ですから、親戚にもそう言えば済んだ事だと思うんです。
挙式も披露宴もやらない人も居るんですから・・・。

・やめる場合は、ご主人やお姑さんとの不和はあるでしょう。
二人を納得させる理由はありますか?
→もともと、姑とは付き合い(今後も)がないので不和はないです。
向こうはこちら(東京)に来ませんから、年に1度会う(福岡)だけです。
そっちが費用を出すならやる、出さないならやらないと言えば中止になっていたと思います。
なぜなら、お金がないからです。お金は出さないが口は出すタイプの義母です。
こういう思いをしているのは、主人が頼りないのが原因かもしれないです。
結局、私がホテルの宴会場を予約し、食事やお返しも決めました。
私が手配しなければ誰も何もやってくれません。
自分が決めた事でもないのに・・・何だか愚痴っぽくなってすいません
でした。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/01/25 14:06
回答No.5

下記、補足いただけますでしょうか。

・海外挙式の費用は誰が負担したのか(出席者の旅費含む)
・質問者さんのご親戚への挨拶はいつしたのか、ご祝儀はいつ受け取ったのか
・夫側の親戚だけ呼ぶ理由(質問者さん側の親戚を呼ばない理由)
・海外挙式帰国後の食事会をしなかった理由、またしないと決めたのは誰か、しないことについて義母さん・義父さんと同意していたのか

どうして一度しないと決めたものを義母さんがしようと言い出したのかよく分からないので、補足お願いします。

質問文を拝見した限りでは、
単にご祝儀を渡したいだけなら、質問者さんの家に送るなり義母さんに預けるなりすればいいわけで
わざわざ食事会を開く意味が分かりません。
本当は親戚に言われたから、が理由ではなくて
義母さん自身が披露宴(or食事会)をしたいとずっと思っていたのではないか、という気がします。

補足

2008/01/25 14:31

コメントありがとうございます。
長くなりますので、簡単に回答しておりますがご了承下さい。
・海外挙式の費用は誰が負担したのか(出席者の旅費含む)
→出席者の旅費は各自で。(自費でも出席したいという方のみ出席)
それ以外はほとんどが主人負担。
・質問者さんのご親戚への挨拶はいつしたのか、ご祝儀はいつ受け取ったのか
→私の親戚への挨拶ですよね?
直接的にはありません。(葉書のみ)
ご祝儀は受取っておりません。
・夫側の親戚だけ呼ぶ理由(質問者さん側の親戚を呼ばない理由)
→もともと付き合いがない・ほとんどが高齢なのと、親戚の住まいが皆ばらばらなので集合するのが難しい。
ちなみに、夫側の親戚は皆近所(ほとんどが歩いていける距離)です。
・海外挙式帰国後の食事会をしなかった理由、またしないと決めたのは誰か、しないことについて義母さん・義父さんと同意していたのか
→簡単に言うと、もともと海外で2人で挙式する予定でした。
披露宴も、どうしてもしなけれないけないならという感じでした。
しないと決めたのは主人です。
義父は海外にいますので分かりませんが、義母も了承していました。
私もご祝儀を渡したいだけなら、現金書留でも義母に預けても良いかと思ったので主人に聞いた事はありますが、直接会ってでないと云々と言われました・・・。

私もkodomonohiさんの仰る通り、義母がずっと食事会をしたいと思っていたように思います。

質問者
2008/01/25 13:56
回答No.4

披露宴は、結婚した事を報告する場だからです、だからその当事者、新郎新婦が負担する物です。

義母の都合はこの際考えないでおきましょう

お礼

2008/01/25 14:00

披露宴なら確かに分かります。
義母の都合を考えなければそうなるのですね。
2度のコメントありがとうございました。

質問者
2008/01/25 13:51
回答No.3

結婚3年の妻です。
どういう事情があったにせよ、新郎新婦が負担するのが一般的だと思います。

食事会は披露宴の代わりですよね。
披露宴自体が、
本来は親戚一同にこちらから出向き「よろしくお願いします」と言うべきところを、
親戚一同にわざわざ集まってもらうものです。
挨拶をするべきという気持ちがありながら、「ご主人やお姑さんが何も言ってくれないから」してこなかった、というのもやや無責任だなあと感じます。
juicykittyさんが親戚に加わったのですからjuicykittyさんが主導して
進めるべきなのではないですか。

>なぜ今更そちらの都合で親戚等を集めて食事会をするのに…
juicykittyさん自身が「これからよろしく」というご本人なのに
お母様まで「婚家の都合」というのはどうしてでしょう。

ましてや本家の結婚に、お祝いを渡すタイミングのないご親戚方は
お困りでしょうね。
ご親戚方の顔をつぶしていることにもなります。

いままで3年間してこなかったツケだと思ってきちんとした体裁で
食事会をし、遅くなった非礼も詫びるべきでしょう。

お礼

2008/01/25 14:13

コメントありがとうございます。

挨拶をするべきという気持ちがありながら、「ご主人やお姑さんが何も言ってくれないから」してこなかった、というのもやや無責任だなあと感じます。
→補足ですが、挙式後に親戚全員に葉書(年賀状として)を出しましたが、一切返事がありませんでした。
挨拶をしたくても飛行機で1時間半かかる場所に皆さんいらっしゃいますし、私1人でもチケットを取って挨拶をしに行くのが普通なのでしょうか?

juicykittyさんが親戚に加わったのですからjuicykittyさんが主導して
進めるべきなのではないですか。
→主導して進めるべきとは?

juicykittyさん自身が「これからよろしく」というご本人なのに
お母様まで「婚家の都合」というのはどうしてでしょう。
→披露宴も食事会もしない事になりましたが、義母が食事会をして欲しいと3年も経ってからリクエストしてきたので食事会をする事になりました。完全に義母の都合です。

ましてや本家の結婚に、お祝いを渡すタイミングのないご親戚方は
お困りでしょうね。
ご親戚方の顔をつぶしていることにもなります。
→話が脱線しますのでここでも書きませんが、タイミングはありました。
なので、顔を潰してはいないと思います。

いままで3年間してこなかったツケだと思ってきちんとした体裁で
食事会をし、遅くなった非礼も詫びるべきでしょう。
→私が悪いのでしょうか?

質問者
2008/01/25 13:36
回答No.2

あなたの考えが正しいと思われますが、世の中考え方も十人十色です。どちらが正解か・・・・どちらも正解です。相談し決定してください。

お礼

2008/01/25 16:43

コメントありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。