本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み

婚約者の家族から結婚前にお祝いを頂いた場合のお礼は?

2002/10/15 00:05

来年の二月に結婚をする予定です。
先日、早くも彼のご両親&姉&兄夫婦からお祝い金を頂きました。
結婚前の方が何かとお金が必要だからということですが、この場合、お礼は
どのようにしたらいいのでしょうか?
とり急ぎ、お礼状を送ろうかと思ってるのですが、文例集には結婚前にお祝い金を
頂いた場合の例文がみつからずに困っています。参考サイトご存知の方教えて下さい。それと、何か他にお礼をするべきでしょうか?
仕方がわからないので、教えてください。

周りの友達は、結婚式近辺に親&きょうだいからもらったりしてることが多く、
お礼も特にしてないということなのですが、、、、

回答 (1件中 1~1件目)

2002/10/15 08:03
回答No.1

結婚おめでとうございます。
新郎の両親とかからいただいた場合、取り急ぎお礼状まではいかなくても電話で必ず一言お礼を言っておいたほうがいいですよ。
お姉さん&兄夫婦の方からは、お祝い金=お祝儀としていただいたんでしょうか?それならまず披露宴の引き出物でお返しするわけですからお礼は特に必要ありませんよ。ご両親からも身の回りの支度金と思ってお返しは必要ないと思います。
金額的に多かったり、お祝儀とは別の物だった場合は、新婚旅行に行かれるんですよね?私はその時のお土産でお返ししました。私はそんなことなかったんですが、彼のほうが親戚からお祝儀とは別にお小遣いとしてかなり頂いたので、かなり苦労してお土産買いましたね。でもすごく喜んでもらいましたよ。
結構親戚、特に両親とかには特別にお土産買ったりしますから、それでちょうどいいと思いますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。