このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/05/11 19:22
友人の結婚式に招待されましたが、平日なので授業もあり、欠席することにしました。
しかし、先日その友人から、二次会の開催の連絡があり、
夜だから行きたいとこだけど式にでないしごめんね、
と断ったところ、来れそうだったら来てほしい、といってくれました。
そう言ってもらえたのは嬉しいし、久しぶりに同級生と会えるとなると行きたい気持ちはやまやまなのですが、式にでないで二次会だけ行くのは気がひけます。
やはり二次会だけ行くというのはないことなのでしょうか。
まだ、結婚した友人がいても式をあげることがなかったので、その辺の事情がほとんどわかりません。
たいした質問でなくて申し訳ありませんが、お願いします。
披露宴は親戚や仕事関係の招待客が中心で、友達は二次会だけというケースは多いですよ^^
服装も披露宴ほどフォーマルでなくていいし、二次会は会費制とかパーティーのようなカンジです。
気にせず出席したらいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>式でのご祝儀は一般的に三万円と聞きましたが、二次会だけ出席する場合はご祝儀はどうなるのでしょうか?
●結婚式に出席せず、二次会だけ出席した場合のご祝儀は必要ないと思います。
またほとんどの二次会は会費制なので会費だけで問題ないと思います。
*ご参考として結婚式(披露宴)へ友人として出席する場合の祝儀は、一般的に2~3万円です。
>服装はどういったものになりますか?同級生はほとんどが地元にいて、式自体も出席するのでそのままの格好になるのかなっていってましたが
●二次会の会場によって異なりますが、正装するまでの必要はなく少しお洒落な感じで良いと思います。
*出席者が友人や知人が中心となる二次会は、結婚式をリラックスさせた感じです。
また結婚式と二次会の時間があると自宅へ着替えに戻ったりする人や式場で着替える人もいますよ。
お祝いごとは出来るだけ皆で祝福してあげることが大切です。
なので全く結婚式のことは気にせず結婚式の分も含めて二次会で友人を祝福してあげて下さい。
2008/05/11 21:22
回答ありがとうございます。
式でのご祝儀は一般的に三万円と聞きましたが、二次会だけ出席する場合は
ご祝儀はどうなるのでしょうか?
また服装はどういったものになりますか?同級生はほとんどが地元にいて、式自体も出席するのでそのままの格好になるのかなっていってましたが
無知でごめんなさい(:\:)
結婚式はお祝い事で、お祝いに参加することがもっとも重要で、形式に縛られる必要はないと思います。
結婚式の披露宴は会場の制限も合ったりして、特に親族や仕事関係の人も招かねばならない式の場合は招く側もも呼びたい人を全員招待できるわけではなく、親しい友人等は2次会にしか招けないと言うようなこともよくある話です。
難しいことを考えず、素直にお祝いに出向いてあげることをお勧めします。
2008/05/11 21:40
そうなんですね、二次会が七時からなので、急いで新幹線に乗ればぎりぎり間に合いそうです。また相談してもう少し考えてみます。
回答、助かりました。ありがとうございます。
関連するQ&A
※長文です。元カノの式へ行き、元カノを2次会に呼ぶ...
もうすぐ結婚する者です。 彼氏の元カノももうすぐ結婚する予定で、式・披露宴に招待されたそうです。 彼曰く『純粋にお祝いしてあげたいし、仲の良い友達も...
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり?
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり? 最近結婚の決まった者です。 結婚式に呼ぶお客さんについての質問です。 まだ挙式は、海外・国内等全然決まっていま...
結婚式ドタキャン他(長文です)
(1)数年前のこと。 食中毒で倒れ後輩の結婚式ドタキャンせざるを得なくなりました。 医者からは運が良ければ一晩で解毒可の診断を戴きましたが無理でした。 症...
招待状の返信がない人の思いは?
この秋に結婚式をするものです。 招待状の返信が、一人だけ返ってきませんでした。 人数も確定しなければいけない時期にきたので(引き出物の関係もあり)思い切...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2008/05/11 23:12
そうなんですね!周りの友人に聞いてもあまりわからず、困っていたのですごく参考になりました。もう少し考えてみます。
二度の回答、本当に助かりました。
ありがとうございました☆