本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み

誕生日を忘れられて・・

2008/06/20 07:04

結婚して10年目の夫婦です。一昨日は私の誕生日でした。でも主人は全く忘れていました。夕飯を作ってあるのにもかかわらず、連絡もなく朝の4時帰りです。
そのことについては翌朝ごめんごめんと誤っておりましたが、誕生日のことは全く思い出しもしない様子でした。去年までは子供たちが先に気づき誕生日会だのケーキだの騒ぐので必然的に気づいていたのでしょう。今年は子供たちが忘れていたので、気づいてくれるかなぁと黙っていたら、やっぱり全く忘れています。昨日いつまでも暗い気分もいやだったので、会社から用事で電話があったときに。【昨日は何の日だったかわかる?】と聞いたらようやく思い出し【ごめんごめん】と誤りました。でもその後帰宅後も【誕生日おめでとう】一言も何もないのです。なんだかとっても淋しい気分です。昔から自分の気持ちや出来事なども何も言葉にしない人です。それでも週末は料理に洗濯掃除・・なんでも手伝ってやってくれます。お願いしたことは何でもしてくれます。でも仕事の事や、心の中・・自分からは何も話してはくれません。【何で催促されないと、おめでとうも言ってくれないの?】と言うと、【あー、ごめん おめでとう・・】【最近本当に仕事が忙しくて・・言い訳みたいだけどごめんん】とそれで終わりです。昔から行事・記念日ではいつも淋しい思いをしてきました。昔からの男性のお友達でもおめでとうメールをくれるのに・・となんだか涙がでてしまいます。こんな主人に少し変わってもらいたいと常に思っていますが、無理なのでしょうか?
妻として母としてだけでおわってしまうのでしょうか?友人や恋人としてのつながりは年々薄れていく事がとても淋しいです・・。

回答 (9件中 1~5件目)

2008/06/21 23:29
回答No.9

あなたは、どれだけ完璧な妻なのでしょうか。他の回答者さんも書かれているように、自分はそのままで、旦那さんだけ変わって欲しいというのは身勝手ではないでしょうか。


> 昔からの男性のお友達でもおめでとうメールをくれるのに

では、なぜその人と結婚しなかったのでしょうか。昔から行事、記念日に淋しい思いをしてきても、旦那さんと結婚したのには、理由があるはずです。週末は料理や洗濯などの家事を手伝ってくれるなんて、いい旦那さんじゃないですか。普段はなにひとつしないけれど、誕生日と結婚記念日だけ忘れない人と、どちらがいいでしょうか。あなたは、普段から旦那さんから家事の手伝いというプレゼントをもらっていると思えばいいのではないでしょうか。


> 妻として母としてだけでおわってしまうのでしょうか?友人や恋人としてのつながりは年々薄れていく事がとても淋しいです・・。

妻と恋人は、別物ではないでしょうか。妻は身内であり、恋人は他人です。


なぜ、あなたは誕生日をアピールしなかったのでしょうか。それが不思議です。大人の誕生日は、子供とは違って、あまり固執しない人もいます。私もその一人ですが、自分の誕生日であることすら半日くらい忘れていたこともありました。誕生日を大切にするという、あなたの価値観を押しつけ、それが当然と思う方が、間違っているのではないでしょうか。旦那さんも仕事で大変ではないでしょうか。自分から誕生日をアピールせずに、旦那さんを責めて変わってもらいたいと思うのは無理だと思います。来年は、カレンダーに赤丸でも付けて(言われれば思い出せるのであれば、何も書いていなくても気づくのでは?)、思い出させる工夫をしてみてはどうでしょうか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/06/20 19:21
回答No.8

無いものねだりの様な気がします。
こう言っては実も蓋も無いですが、
仕事も出来て家庭内の事も完璧と言う人は珍しいのではないでしょうか?
他の方も言われてるように素敵なご主人だと思いますよ。
行事記念日は寂しい思いをされて来たとの事…、
それを今更言うのはルール違反だと思うのですが。
だってそんなご主人を選んだのはjunemamaさんですよ、
変わろうが変わろまいが今のご主人を受け入れるしかありません。
今の生活やご主人を満足に思わないと他所を見ればきりが無いですよ、
何も下を見ろと言っているのではなく今の生活で満足を見つけないと!

>昔からの男性のお友達でもおめでとうメールをくれるのに・・となんだか涙がでてしまいます。
彼と結婚すれば幸せでしたか?私はそうじゃないと思います。
確かにご主人は押さえるツボは違っていますが、
ご友人の彼は四六時中一緒に暮らしている人ではないんです。
あらが見えないのは当たり前ですよ。

ご主人は外で頑張ってるんです、
誕生日を忘れられたのは悲しいかも知れませんが気分を切り替えましょう。
今週末にでも仕切り直しはどうですか?
忙しいご主人にいつまでもぐずるのは可哀想です、
気分を明るく切り替えたjunemamaさんを見せる方が良いと思います。
>気づいてくれるかなぁと黙っていたら、やっぱり全く忘れています。
試すのは止めましょ。
期待が大き過ぎると何もなかった時に反動が大き過ぎます。
そんなご主人と分かっているのならお子さん達と楽しく準備した方が楽しいのでは?

本当に泣くほど嫌ならケンカをする勢いで考えを伝え分かってもらえるよう食い下がるしかありません、
でもこれまでの関係を引き換えにしてまでする事ではないと思いますよ。
ご主人は何かきっかけがないと変わる事はないでしょう、
だったらjunemamaさんが少し変われば良いんです記念日事には期待しない事に。

不思議の国のアリスに出て来る「イカレ帽子屋」(?)の言葉が好きなんです、
「誕生日じゃない日おめでとう」が。(うろ覚えですみません)
週末には料理に洗濯掃除って毎日が誕生日みたいなもんじゃないですか?
要は気持ちの持ちようだと思いますよ。

2008/06/20 16:51
回答No.7

質問者さんにとってそれほど記念日が大事なもので、
前々から彼が記念日にうとい性格がわかっているのなら、
自分からなにか手をうっておきましょうよ。

だいたい男性は記念日にうといものです。
うちの夫も恋人時代からそういうことを気付かないタイプだったので、
誕生日の少し前から「もうすぐ大事なことがある日なんだけど…覚えてる?」
と深刻そうな顔をしながら話をし、主人をからかっていました。
月の小遣いを渡す時に「今月は大変だね、可愛い妻にお誕生日のプレゼントを
買わなくちゃいけないんだから。可愛い妻を持った旦那さんは大変だね。」
と釘をさしたり、
「妻の誕生日まで、あと12日…あと12日なのである…」と
毎日カウントダウンしていったり。
そこまでやれば、当日に「ねえ、今日何の日か知ってる?」と
聞けば「おまえの誕生日に決まってるだろー!(^^;)」
というツッコミを頂いてゴールです。
(あ、もちろん彼の誕生日には心を込めてお祝いさせてもらっていますよ。)

そのような教育の結果、昨年は私の方が自分の誕生日を忘れていて、
彼に教えてもらう立場になってしまいました。
(もともと私もあんまり記念日を重要視するタイプではないので…。
彼の誕生日は忘れた事ないんですけどね。)
今年はお互いに忙しかったのもあって結婚記念日を忘れており、
1ヶ月くらいたって「そういえば!」と思い出し、
「じゃあ遅くなったけど食事にでも出かけるか、アハハ」と
笑っておしまいです。

毎日の生活が幸せなら、あんまり深刻に考えるとこじゃ
ないんじゃないかな?関心の強い方が誘導すればいいだけだと思います。
うちだったら仮に「誕生日を忘れる」というポカをしたら、
どうやって夫をいぢめてやろうか考えるのが楽しくてしょうがないですね(笑)
なんでも楽しく考えた方がトクだと思いますよ。

2008/06/20 15:09
回答No.6

毎年カレンダーには家族みんなの誕生日を記入しておけばいいのでは?

「ついうっかり」

ってどんな人にもあるでしょうし、男の人には多いタイプではないでしょうか。
何度も謝って下さってるんですから。これ以上責めたり質問者様が落ち込む
こともないでしょう。

相手の記憶に頼らずカレンダーに書いておく。それでいいのでは?
普段よい旦那様なのですから、あまりそんなことで頭を下げさせるのは
ちょっとお気の毒です。それと夫婦の絆は別物です。

2008/06/20 14:45
回答No.5

以前どこかのサイトで、「記念日にプレゼントを貰えない女の法則」という記事を読んだことがあります。

1.家の中にカレンダーを飾っていない
  有っても先月のページだったり、なんの書きもない人は多そう。
2.物事に対して感動が少ない
  照れてるのか、喜びが感じられない人居ますよね。  
3.ダンナ様のお小遣いが極端に少ない
  まあ、お金もないのにプレゼントは無理です。
4.アンテナ感度が低い
  価値が分かってもらえないと、送る方もガッカリです。
5.自分で新しいものを買ってくる
  自分で何でも買う人には、何を送ればいいか困ります。

プレゼントはともかく、記念日を忘れられる原因は同じではないでしょうか。貴方が、上記に当てはまるかどうか、僕は知りませんけどね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。