このQ&Aは役に立ちましたか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おめでとうございます。
後日引き出物を渡すにしても・・・
お渡しになるご予定があるのなら その日にお渡しになったほうが良いのではないでしょうか?
後で・・は 面倒になりませんか?
今の物が溢れている時代! それぞれの方たちの生活様式が多様化していますよね!
お二人のご親族の生活様式が わからず もうしあげるのがはばかれますが カタログギフトで お好きなものを 選んでいただいたらいかがですか?
1,000円程度の引き菓子を用意されるのであれば プチギフトは いらないと思います。
ご両親の花束は この季節 長持ちは 難しいでしょう?
お花にこだわるのでしたら 生花以外の お花は どうでしょう?
ブリザ~ドのお花 押し花など・・・
お幸せに(^_^.)
挙式だけで、いわゆる披露宴はなさらないのですね。
それならば、
ご両親様には花束をお渡しになる。
ご親戚の方々もお二人のためにご出席下さるのですから
やはり、記念になるようなものの方がお菓子よりは良いと
思います。
お二人の名前が入ったモノなど、例えば、Tシャツとか
タオルとか、ワインとかお酒など、いつでも使って頂ける
モノが良いかと思います。食器類は何処のお宅にもございますので
そうでないものがイイですよ。
まだ、時間もございますから名入りのものも作れます。
関連するQ&A
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。