本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

15人が「役に立った」と評価
締切済み

友人の結婚式でプロポーズをする予定。どんなシチュエーションがいいか?

2008/08/23 17:57

9月に友人(新婦)の結婚式、披露宴があるのですが、そこでプロポーズをしないか?と新婦から誘われました。
私も4年半付き合ってきた彼女とそろそろ、と思ってチャンスを伺っていたので受けることにしました。
しかしどういったシチュエーションでしようかと悩んでいます。
そこで皆様のお知恵をお借りできればと思って質問しました。
今思いつく案、『私から新郎新婦への祝いの言葉を送る。実はサプライズが~プロポーズ』といった感じ。

こういったのはどうか?等何か思いつく案がありましたら教えていただけないでしょうか?
場所は披露宴会場、時間は5分程です。
わかりにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。

その他の回答 (37件中 36~37件目)

2008/08/23 18:14
回答No.1

新婦はなぜそんなアイディアをだしたのか・・
やめたほうがいいです。

上司や親族の方もこられるんですよね?
その友人と新郎のお祝いのために集まっているのに、そんなことをすれば否応にでもお祝いの雰囲気を出さなきゃならないじゃないですか。
場違いというやつです。
私が友人の立場で出席していたらひきます。

人の晴れ舞台で、プロポーズじゃなくて、彼女と質問者様だけの素敵な想い出になるようにしたほうがいいですよ。

補足

2008/08/23 18:17

もちろん友人の祝いの席で自分事をするのはためらいました。
しかしもう決まったのです。そういった意見もあると思いますがそこはもう決まった話としてご理解いただけますか。
(と思っても改めて指摘されるとやや不安ですね。。。)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。