本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結婚破棄になりそうです

2008/11/12 21:48

私26歳(女) 彼29歳。
6年間付き合い、挙式はしませんが
記念日の12月に入籍の予定でした。
入籍間近になって彼の言動は本当に結婚する気あるのか。
といった態度です。(長文です)

彼の会社は来年3月までに結婚すると家族手当がずっともらえます。
その制度が3月以降は廃止となるので
「それまでに入籍すればいいじゃないか。」といってきます。
2人ともボーナスは新生活の費用にあてようといっていたのですが、
「自分の趣味に全額使いたい。」
結婚すると1週間休みがもらえるので新婚旅行地も決めていたのですが
「休みはとれない、いついけるかわからない。」


休みは1週間とれないがとれたら行こう。
無理なら2~3日で近場に旅行に行こう。
とでもいってくれたら違うのですが、なにを言ってもウザがります。
お金もまだまだ自分で使いたいようなので結婚生活が不安です。
家族手当がもらえなくなるギリギリで入籍、
そんな理由で入籍・結婚したくありません。

私が結婚を焦らせているのか、
彼の意見を聞いて3月までまてば上手くいくのかなぁとも考えています。

ですが2人で決めることなのに
自分の意見ばかり押し通そうとする彼本当に嫌です。
最近は結婚の話をすると喧嘩になってしまい、
ここ1週間程連絡を取っていません。

このまま結婚しても上手くいくはずはなく、
結婚破棄・別れたいです。


会社には12月に結婚すること・続けて働くことを伝えてありますが、
結婚破棄となっては会社にいられません。
(私のつまらないプライドです...)
会社には絶対ばれないように辞めたいのですが
早く辞めれても1月末です。

彼とどうしたらいいのか、会社にどういったらいいのか
家でも会社でも悩んで気がおかしくなりそうです。

ご意見・アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

回答 (6件中 6~6件目)

2008/11/12 22:22
回答No.1

婚約破棄?でしょうか。何か約束でも取り交わしましたか?

入籍の予定とありますが「いつ決めたの?」「合意の上?」「一人で思い込み?」このあたりはあなたにとってきついかもしれませんがきちんと思い起こしてください。

さらに貴方の会社には12月中に決行での退社を伝えているとのこと、今は11月です。シビアですがボーナスが出るならそれをもらった後辞めれば何も1月まで会社にとやかく言われることはないでしょう。

ただ、プライド云々の事もあるでしょうが、もし、結婚のお祝いに同僚から祝いを渡されそうになったら平常心を保ちつつ御礼を言ってお返しをしてから辞めれば特に同僚にばれる事はないでしょう。プライベートでお付き合いのあるような会社ですと「猿芝居もいいところです」プライドなど捨てるしかないでしょう。それか金輪際接点を絶つことです。

万一上司や総務が早合点して結婚祝いなどを会社から渡されたら・・・これは、実際結婚しないわけですから受け取り拒否(かなり怪しまれるでしょうが)しなければただの詐欺です。

別に家では隠さずに相談し、会社では毅然と振舞っていればよいでしょう。すでに遅くともあと数ヶ月でやめるわけですし。

家族手当がどれほどの金額かもこれまた分かりませんがその制度をなくすような会社です。不景気でも普通これくらいの制度は最低限ありますよ。よって、3月でばたばた結婚の話が進むとも思えません。クリスマス、大晦日、初詣とボーナス後はいろいろありますし、彼一人で使うようだと(貯金するなら別)現在の2人の貯金状態にも拠りますが、30にもなって・・・?? と心配になるのは当然、また、仮にも結婚を考えている貴方がいるわけでその事も十分承知での今回の発言なら分かれても悔いないかもしれません。あとは貴方にどれだけの許容力があるかです。また、目先でなく、5年、10年先を見る、想像する力があるかどうかです。6年付き合ってきているわけですから少なくとも私などより余程良く分かるはず。気を静めて再考してください。

落ち着いてね!

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。