本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

お兄ちゃんの結婚...

2009/01/13 06:05

いつもお世話になっております。ありがとうございます。最近、私の実の兄(20歳)が彼女(19歳)に子供ができて結婚する事になりました。私はその話を聞いて、すごく嬉しく、産まれてくる兄の子供に早く会いたいという気持ちでいっぱいです。
ですが、兄のお嫁さんがとても家事のできない人...というか家事をしてきた事がないので全くに近くできないです。正直、年下の私から見ても子供です。それでも兄が選んだ大切な人なので歓迎したい所ですが、私は兄と私の二人兄弟なので、必然的に兄のお嫁さんが将来私の家族の面倒を見る事になります。
 
それがとても不安です。私にも長く付き合ってる彼氏がいて、近々一緒に住む事を考えていました。
ですが私が家を出たら、兄はお嫁さんとマンション暮らしをするそうなので、親2人きりでの生活になってしまいます...

去年の秋に母はガンになり、治ったもののまだ安心できない状態にいます。
父も昔っからのヘビースモーカーで、いつ病気になるかわからない...
そんな二人を置いてはいけません。

なので私は、彼との事を諦めようと努力しています。私の彼は長男なので、将来私の家族と暮らすのは不可能です。
本当に辛く、どうしようもない気持ちでいっぱいですが、兄の幸せ、家族の安心を考えるとそうするのが一番いいと思いました。
 
しかし、そんな事は周りの誰も気付かず、なんだか幸せムードに私だけ置いてけぼり...兄とお嫁さんは私の親の話にまで気が回らないのか、自分達の事ばかり...

子供ができたら本当にお金がかかるので、母が今からでも貯金しなさいと言っているのに、お嫁さんは服を買うやらエクステを着けるやら...
今じゃ結婚式の話ばかりしています。

突然子供が出来てお互いに親として頑張っていくのかなと思いきや、自分達の事ばかりで正直うんざりです。若い夫婦ができちゃった婚で貯金もなかったら普通はもっと焦るハズ。
しかし自分達は普通に普通の結婚式ができると思っているようです。

したい気持ちはわかりますが、私は今しなくてもいいと思うんです。
とても若いんだし産まれてからでも全然遅くないですよね?
兄の子供の生活が心配でしょうがないです。

みなさんの意見が聞きたくて質問させて頂きました。とても長い文章になり、すみません。
お暇な時にでも回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/01/13 06:48
回答No.2

我が家にも適齢期を迎えた子供が2人居ますが、出来れば同居が理想ですが、それ以前に別居でも良いから結婚して欲しいと願っています。少子化が進み家を継ぐ事が出来ない家庭が増えています、近年私たちの集落?町内共通かなぁ40代でも独身がかなり目立っています、親の心配より子供達に早く結婚して欲しいと願っている親が一杯います。

お礼

2009/01/13 15:46

母はストレスで生理が来なくなったそうです。入院だけでもう十分なストレスなのに...
こんな母をいつまでも見ていられません。
私がどうにかするしかないんですよね...
母は兄にストレスの事は言うわけないですし...

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2009/01/13 19:07
回答No.7

子供の頃から結婚式を夢見ている女性はいるし
一般的には、一生に一度だと思って気合が入っていて、周りが見えなくなることも多いです。
それは19歳じゃなくてもなります。
家事が出来ない・子育てが不安・・・それは、お嫁さんがやることだと思ってるから?
それとも、お兄さんが出来ないから、お嫁さんに頼りたいの?

小姑となる時に考えておいた方が良いのは
兄が出来ない事は当たり前、兄が出来ない事は嫁がやってくれるべき!
と、考えがちだということです。
結婚したい彼がいるんですよね?
彼が出来ない事・彼が苦手な事はkasa0v0さんが全部やるべき!と思われたら
負担に感じませんか?

男側から、結婚式は後でも良い。。。とは言いずらいです。
避妊もせず妊娠させたという立場になる男性が言うのは難しい。
お兄さんが言えないのなら黙っていた方が良い
ここで望み通りの結婚式が出来なくて、一生、恨まれても大変です
結婚式を挙げたら、ずーっと楽しそうに過ごしてくれるなら安いもんだという考えも出来ます。
普通、普通と言うのなら、、、赤ちゃん連れの結婚式より、妊婦の結婚式の方が多いです。

kasa0v0さんの普通は、誰にとっても普通というわけには、いきません
その価値観の違いを埋めて行くのが結婚です。
kasa0v0さんが彼と結婚する時にも、少なからず生じる価値観の違いです。

>私は兄と私の二人兄弟なので、必然的に兄のお嫁さんが将来私の家族の面倒を見る事になります
どうでしょうか?お兄さんが見るのを手伝うのがお嫁さんなのは分かるけど
本来は、お兄さんとkasa0v0さんが主として面倒を見て
夫々の配偶者は、そのお手伝いになると思います。
kasa0v0さんは、兄嫁の方が手伝ってくださるのなら、お礼を言う立場になります。
この当たりを勘違いしていると、面倒見てくれて当然、やらないなら不満となります
大きな溝が生じますので、意識は大切です。

勝手に黙って我慢して、兄嫁さんを恨むのは止めた方が良いです
自分がどうしたいのか?自分の口で伝えて説明して
皆でどうするのかを考える事です。
言いもしないで、分かってくれないから勝手だ!と恨むようになると
何も言わずに勝手に恨むなんて、我侭だ!って事になってしまいます。
結婚する=大人になる、ということは、キチント伝えて話合いができる必要があります。

お礼

2009/01/13 19:43

回答ありがとうございます。
家事は嫁がやるものです。兄は働いていて、嫁は働いてないんですから当たり前です。
結婚してから子供を作るのは普通だと思います。それが最近では考えが軽く、普通ではなくなってきているんですね。
私の説明不足だと思いますが、私の彼は家が遠くて実家に通う事は頻繁にできません。
兄は仕事だったら面倒を見るのはお嫁さんです。
避妊は男の責任かもしれませんが、好き同士でいて同意の上でしている以上、二人の責任だと思います。
はぁ...不安でたまらない。

質問者
2009/01/13 18:21
回答No.6

kasa0v0さんを知らずに、キツかったらごめんなさい^^;

少々考え方が極端な気がしました。
と、矛盾も感じるというか^^;

自分の思い通りにならなかったことにたいして、
拗ねておられるように見えてしまいました。

kasa0v0さんは今18歳(17歳?)ぐらいですよね?

もう働いておられて、お兄さんのお嫁さんに意見するほど、貯蓄があるのか、今の彼と何か事情があって同棲したいのかわかりませんが…、

なぜ今、彼と同棲が必要なんでしょう?
(同棲することで、お兄さんのお嫁さんと同じ様になる可能性を感じるのですが…)

なぜ、同棲を考えるほどの彼と、別れるまでになってしまうんでしょう?
同棲はとりあえずやめて、
しばらく様子をみよう…ってことは無理なんでしょうか?
kasa0v0さんだけでなく、kasa0v0さんの彼も望んでおられるんでしょうか?

いろいろな選択があるはずですので、お兄さんの事はとりあえずおいといて、冷静にご自分の事を考えられてはどうですか?

お礼

2009/01/13 19:53

回答ありがとうございます。
私達は1年前から同棲の話を親にしています。貯金もあります。
私はできちゃった事がわかった後の態度や行動に悩んでいるのです。
冷静に考えた結果がこうです。私もまだ若いし、きっと婿養子に来てくれる人だっている。
彼との事を簡単に考えたわけではなく、ものすごく悩みました。

質問者
2009/01/13 17:48
回答No.5

こんにちは。

お兄さんにはお兄さんの生活が始まります。
お嫁さんにもお嫁さんの生活があります。
それが上手くいかないのは、2人の責任です。
いくら、他の人が何か言っても、
実体験しない限り、気がつかないのです。

20歳そこそこのお2人です。
おしゃれだってしたいだろうし、それは誰だって一緒です。

あなたができることは、
この2人が幸せな家庭を築けるように・・・
温かく見守る事です。
重箱の隅を突付くことでも、
干渉する事でも、
小姑パワーを全開させる事でもありません。

親の介護は、
兄妹で、分担してみていけば良いのですよ。
長男だから、お嫁さんだからと、
きっぱり決めつけて、介護を押し付ける必要はありません。

結婚式は、後でも・・・と言っているうちに出来なくなります。
式を挙げずに、式の分、生活費に回すのも、
出来るうちにあげるのもひとつの選択です。

その時、「出来る人」がやれば良い事です。
義務感でやっても爆発しちゃうでしょ。

そして、貴方が、
お兄さんやお嫁さんの為に我慢する事(彼氏とのおつきあい)は、
それについては、
自分の為に決めた事なら、自分で責任を取りましょう。
他人のせいにしてはいけません。

つまり、
「お兄さんやお嫁さんの為に諦めた」と言う事なら、
そういう諦め方は止めましょう。

後になって、「貴方達のせいで・・・」と、
他人のせいにして、当たったり、
他人の幸せを妬んだりするからです。

いえ、もう既に、お兄さんとお嫁さんの事を
自分と比べて、ブツブツ言っていますよね。
突然の結婚への怒りが治まっていない様な・・・
もう、そう言う態度は止めましょう。

大事な人様のお嬢様をお嫁さんに迎えるのですから、
仲良く、楽しく、大事に・・・です。


皆、幸せになる権利はありますから・・・

お礼

2009/01/13 20:01

回答ありがとうございます。
私の彼とは家が遠いので、もし結婚する事になったら私が面倒を見るのは難しいです。
だからこそ、諦めなきゃいけないんです。
兄とお嫁さんはマンションに住むと決めてしまい、そうなったらもう諦めるしかないじゃないですか。一言相談すべきだと思います。幸せになる権利が誰にでもあるのならば当たり前にあたしにもあり、私の親にもあります。
ここで相談してわかりました。家族での話し合いが足りないんだと。
話しを自分達のペースで進めすぎていて私がついていけてないのだと。
しっかり話し合いをしてみます♪

質問者
2009/01/13 13:38
回答No.4

私も正直、子どもができた状態で、結婚式も何もないと思います。

子どもを授かった瞬間から、親として、子どもの人生と命を守り抜くという責任を背負うことになる以上、いきなり厳しい現実生活が待っているのです。
結婚式なんかに浮かれている場合ではないでしょう。

そして、おそらく、余程の結婚式への気持ちを持っていなければ、結婚後に式を挙げる余裕もないと思いますよ。
結婚生活、夫婦、子育てとはそういうものです。

だからこそ、物事にはけじめ、筋というものがあり、式をして、夫婦となり、子どもを持つ・・・というのが一般的な流れなのです。

ただ、厳しい言い方ですが、あなたのお兄さんもその彼女も、そんな堅実な考えが出来ず、自分たちのことばかり考えているお子様だからこそ、貯蓄ろくにないのに若くして出来ちゃった結婚になってしまったのでは??

こればっかりは、お兄さんと彼女、またバックアップするご両親の問題ですので、あなたが介入しても何も変化しないと思います。

そして、あなたはあなたの人生をしっかりと歩んでください。
ご両親のことを心配する気持ちも分かりますが、ご両親は絶対にあなたにそんなことを望んでいませんよ。
おそらく、そんな考えを知ったら悲しむと思います。

それに、親の面倒は子ども二人で協力し合ってみるものです。
何もお兄さん夫婦だけが背負うものではありません。

あなたが、長男のところに嫁いでも、夫になる彼に理解してもらった上で結婚しておけば、自分の両親の面倒を主体になってみることは出来なくても、サポートは出来るはずです。
それで十分ではありませんか??

それに、将来なんてどうなるか分かりません。
お兄さんも変わる・・お兄さんのお嫁さんも変わる・・ご両親も変わる・・あなたも変わる・・・みんな変わるのです。
これからは、それぞれの立場で臨機応変に対応することが一番求められるようになるのですよ。

結婚生活や夫婦、親子、老後のことなどは、理屈では通用しないことがたくさんありますからね。

あなたは、自分の気持ちや考えを相手に理解してもらった上で結婚してください。
そうすれば、必ず、臨機応変に対応していけるはずです。

また、あなたの考えや気持ちを理解しない彼なら、あなたとは結婚の縁のなかった相手ということになります。
あなたと結婚したいと本気で思っている彼なら、あなたの立場や気持ちもきちんと誠実に汲み取るはずですよ。

お礼

2009/01/13 16:02

回答ありがとうございます(○´∀`○)
私が何か考えてもどうにもならない事はわかっています。しかし私は兄が結婚する事によって少なくとも私が彼と一緒に暮らす話は無くなるので、そういう事もわかって欲しいなぁとは思います。
少し考えをずらして考えてみます。

質問者
2009/01/13 08:50
回答No.3

身重になっているとはいえ、娘は娘。
お嫁さんの実家から見れば、大事な娘を嫁に出すのに結婚式もないのかと思いませんか?
身の丈にあった結婚のスタイルはあるべきだと思います。
しかし実際に結婚式をしていないでき婚カップルはしたカップルよりは離婚率も高いそうですよ。
生まれてきてからは私はおすすめしませんね。
寝不足で肌がボロボロ、赤ちゃんはいつ泣くかわからない上に人が多くて音響のうるさい環境(結婚式場)、それに出産祝いのあとに結婚祝いのご祝儀も変。
順番が逆で若いからこそ、ちゃんとやるべきことはやったほうが周囲としては少しでも納得いくんじゃないでしょうか。

ご両親の面倒・・・そのときはそのときで考えればいいんじゃないですか?
当面ご両親二人でも暮らせるわけですし。
お兄さん一家で全部見るとも限らず、質問者様とうまく分担すればいいんじゃないでしょうか。

また今質問者様の恋愛ですが、なぜあきらめる必要があるんでしょうね?
ただ、家をでる時期についてはずらしたほうがいいでしょう。

お礼

2009/01/13 15:56

回答ありがとうございます(○´∀`○)
兄とお嫁さんは前に1年程付き合っていたとはいうものの寄りが戻って1ヶ月でできちゃったなんて...
私だったら恥ずかしいですし、もっとすべき事があるはずです。
結婚式で今お金を使い、家具家電全くない状態での貯金ゼロ。
私は結婚式どころではないと思います。
結婚式をしても離婚してる人はとてもいますし、まだ20歳。5年後だって全然できると思うんです。
結婚する前に子供ができるなんて普通じゃないんですから、こうゆう事はしょうがないって思います。
お嫁さんがしっかりお金の管理ができそうなら心配ないですが、今の時点で無駄遣いを考えているようなので、すごく不安です。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。