本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

男友達への結婚祝い

2009/03/19 02:56

約5歳年上の兄さん的存在の友達が結婚する事になりました。

友達というほど深い付き合いではないのですが、何かプレゼントをしてあげたいです。
聞くのも気を使わせるのでそんなに高くない物(3,000円~5,000円程度)をさらっとあげたいなと考えています。

今自分はデジタルフォトフレームか箸を考えていますが、他に浮かびません。。。
例えば何がありますか?(雑貨屋にこんな面白い物や使える物がある!などなど)
オススメできる何かあれば教えてほしいです。


この友達とは来月辺りからもう会う事がなくなるかもしれないので形で残っている物が良いかなと自己満足として思っています。。。

回答 (4件中 1~4件目)

2009/03/19 18:09
回答No.4

デジタルフォトフレーム良いと思いますよ(^^)。
あと、シンプルでカッコイイデザインの置時計とか、私の主人が後輩から頂いていました。
シャンパンもいいと思いますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/03/19 09:59
回答No.3

冠婚葬祭用の袱紗にネームを入れて
差し上げたらどうでしょうか。
自分では中々買えないんですよね。
頂いたら嬉しいです。

2009/03/19 09:17
回答No.2

やっぱ現金が無難です。
いらない物もらっても邪魔なだけだし・・・。
現金がダメなら商品券とかどうでしょう?

補足

2009/03/19 09:27

仕事の関係で商品券は大量に渡せるのでプレゼントと商品券を渡そうとしてたんですよね。
でも商品券だけでも良いかな?うーん。率直な感想の意見ありがとうございます。

質問者
2009/03/19 08:46
回答No.1

質問者さんは女性の方でしょうか?
仮にそうだとして・・・
そのご友人の奥様の立場に立つとどうでしょう?
いくら兄のような存在の友達でも奥さまから見ればよく分からない異性の友達です。。。。
その友達から形のある物のプレゼントがずっと新居にある心境を考えると・・・
私でしたらイヤですね~~(^-^;) (厳しい言い方ですみません○┓)
質問者さんと前から面識があって、それなりの交流があったら話は別で快くお祝いを頂きますが・・・
面識のない異性の友達からのは、ちょっと考えてしまいます・・・
ご友人の立場を考えると現金でや食べ物など形が残る物ではない方が良いと思います。
質問者さんが男性でしたら、なんでもありがたく頂くでしょう☆
質問者さんは女性でどうしても形が残る物を渡したいのでしたら・・・
バスタオルのセットとか夫婦で使える無難な日用雑貨が良いと思います☆
箸や食器類は新婚生活を楽しみとしている奥様の特権だと思います☆

補足

2009/03/19 09:25

説明不足でした、自分は男です。笑

でも奥さんの目線から考えていなかったです。少し参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。