本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚のお祝いにご馳走していただいた場合、内祝いは必要?

2009/04/14 14:55

こんにちは。
さて、結婚のお祝いにお食事をご馳走になった場合(一人10000円~12000円くらいのコース)、
内祝いを差し上げるべきでしょうか?
ちなみに結婚披露宴はしておらず、身内だけの式&食事会にしたため、
今回ご馳走になった方々を披露宴にはお呼びしていません。
ご馳走していただいたのは、会社の上司といつもお世話になっている友人のご両親です。
上司とそのご両親からは、以前から何度かご飯をご馳走になったりしています。
「食事をご馳走になって内祝いはちょっと変なのでは?」という意見も耳にしますが、
今回はお祝いということでご馳走になったので、やはり何か1/3~半額程度の商品をお礼するべきかなとも思います。
もし、必要な場合、やはり内祝いの「のし」は必要でしょうか?
ご意見お聞かせいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/04/17 22:16
回答No.5

こんばんは。個人的な見解ですが・・・。

「お礼」は、必ずなさったほうがよろしいと思います。「お祝い」して頂いたわけですから。

ですが、のしを「内祝」としてしまうと、
先方が『あら、まあ、こんなに丁寧にして下さってどうしましょう、ちゃんと品物で結婚祝いを差し上げたほうがよかったかしら・・・。』と気になってしまうのではと思います。

もともと、(お返しなんかの)気をあんまり使わせたくないから、フランクな感じにしようと、今までもした事のある、「お食事」にしたのではないでしょうか。

こういうときって、「きえもの」が無難なんです。結婚祝いに限らず。かえって気を使わせてしまった、お返しでテマヒマお金を使わせてしまった・・ということにならないように、気を使ってくれているのではないかなあと感じます。

なので、のしは「お礼」、に わたしも一票です。

また、もうひとつの見解として、今時の若い新夫婦は、趣味も好みもあるでしょうし・・ということで、昔みたいにモノでお祝いするのを避け(ワンクッションあるお付き合いの目上からは、何がほしいか事前に聞きにくい)、きえもので、なおかつ喜ぶとわかってるもののほうが余程いい、と判断されたのでは。

余談ですが、昔は新郎新婦の親関係などのお祝いで、本人達にとってはわけのわからない巨大花瓶や置物、趣味でない食器など集まり、新居はそんなにスペースもなく、なんだかなあ・・と思う人多数でした。一番のヒットは私のいとこが結婚したとき、叔父の会社関係からの「座布団大5枚セット」。もう、笑うしかない、でした。新居のマンションに持ってってません。ていうか、もってけない。て、嘆いてました。

こんな、一昔前のもらう側のことを承知なさってる、賢明なお方たちだと思います。

これが強いとすると、ご自分たちも、趣味と違う品物はもらっても・・という可能性があるので、お礼も きえもの がいいのかも知れないですね。

あくまでも、予想の範疇ですので、ご参考に・・。

お礼

2009/04/18 16:43

ありがとうございます。
大変参考になるお答えをいただき助かりました。
私も皆さんにいろいろご意見をいただき考え、
お返しはこちらも「きえもの」で、
ちょっと気のきいた高級食材かなにかをお礼しようと思ってます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2009/04/15 12:22
回答No.4

内祝い、というのに抵抗があるのであれば、「お礼」としたらどうでしょう。
先日のお食事のお礼と今後もよろしくお願いします、というメッセージをきちんと添えたほうがいいと思いますよ。

お礼

2009/04/15 13:31

回答いただき誠にありがとうございます。
お礼という形もいいかもしれません。
大変参考になりました。

質問者
2009/04/14 15:43
回答No.3

祝いに対してお礼をするのは当たり前ですよ

熨斗つけてください

お礼

2009/04/15 13:30

早速、回答をいただきありがとうございます。
大変参考になりました。

質問者
2009/04/14 15:08
回答No.2

初めまして 二児の母です。

今迄 ごちそうになっていても 今回は《結婚》と言う節目ですから
お礼はなさった方が良いですね。
一般的に 半返し って言いますし、ダンナ様の手前もお礼は当然だと思います。
《ちょっと変なのでは?》
と 思っても、お礼ですから 《お礼して変》だとは 相手側は思いませんよ。
思うとしたら 《結婚したのにお礼も出来ない》って逆に思われると思います。
のし ですが 結婚の節目ですので なさった方が良いと思います。

お礼

2009/04/15 13:29

早速、回答をいただきありがとうございます。
確かに私ひとりの問題ではないので、夫を立てる意味でも御礼は必須ですね。

質問者
2009/04/14 15:02
回答No.1

内祝いにするかどうかはともかくお礼は絶対するべきかと思います。
相手の方との関係次第ですが礼儀が必要な目上の方ですし
もし内祝いという形が気になるのなら直接もって行って御礼をするかお手紙を添えて送るなりしてはいかがでしょうか?

自分だったら上記を基本線に親など社会の先輩に相談してみます。

お礼

2009/04/15 13:27

早速、回答いただきありがとうございます。
やはり、御礼はするべきですね!
大変参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。