本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

里帰り中の出産祝い

2009/05/17 18:48

出産のため実家に里帰りし、病院で無事出産しました。私の方の親戚が病院に出産祝いを持ってきてくれました。
私はその出産祝いを嫁ぎ先の(旦那の)母に渡しましたが、後日、自分の親からそれは間違いだと言われました。

里帰り中にいただいた出産祝いは、自分側の親戚の分は自分の親に渡すべきだったのでしょうか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/05/17 19:25
回答No.1

出産祝いは、自分たちでもらっておくもの・・・という意味ではありませんか?
出産祝いはベビーに頂いたものなのだから、ベビーの親である質問者さんご夫婦がベビーのために使って、自分たちでベビーの名前で内祝いを返すもの、だと思います。
どうして義母さんに渡されたりしたんでしょうか・・・・?

お礼

2009/05/19 22:36

回答していただきありがとうございます。

お祝いは子どもに頂いたものだという風に考えれば良いのだと分かりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2009/05/18 17:19
回答No.3

ご自分のご両親からは「自分達親側の親戚なのだからこちらに渡すべき」と言われたのでしょうか?
ご両親がそのような意味で「間違い」だと言われたならそれも
間違いだと思います。だったら嫁ぎ先の親に渡した方が遥かにマシです。

普通であれば自分達が産んだ子供に対してのお祝いな訳ですから
自分達で子供の口座を作るなりなんなり管理するべきだと思いますが。
ただ、親側でもだれからもらったのか把握したいと思うので
誰々からいくらもらった、と最低限報告だけはしましたけども。

お義母さんが「お祝いはこちらに渡して」って言うので
あれば地域上のしきたりとか○○家の孫だから、とか形式上の理由が
あると思うので、質問者様の親側から文句を言うのは筋違いだと
思います。古いかもしれませんが、もう「嫁いだ身」なのですから
嫁ぎ先の方針に従わなければならないと思いますよ。
いずれにしても内祝いとかはそのお祝いの中から捻出することに
なると思うので、確認がてら聞いてみた方がいいと思います。
ご自分だとカドが立つと思うので旦那さまをうまく使って下さいね。

お礼

2009/05/19 22:45

回答していただきありがとうございます。

確かに嫁いだ身なので、自分の親より旦那の親にまずお伺いをたてるべきでした。里帰り中ということもあり混乱してしまいました。
とても勉強になりました。ありがとうございました。

質問者
2009/05/18 08:07
回答No.2

地域のしきたりなど、特別な考え方があるのかもしれませんが、私も親にお祝いを渡すと言う発想に驚いてしまいました。
なぜここで親が出て来るのか?
私も生まれた赤ちゃんにもらった物だと思いますので、質問者様夫婦が管理するべきだと思います。
頂いた中から内祝いをお返しして、残りは、子供の為に使うか、すぐに必要でないなら、子供名義の口座を作り、貯金しておいて、将来の進学など子供に必要になるまで、責任持って管理すべきでは?

お礼

2009/05/19 22:41

回答していただきありがとうございます。

子どもに頂いたものだと分かりました。渡してしまったので返してもらう訳にはいきませんが、これから頂いくものがあれば子どものために使いたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。