本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結納返し

2009/06/08 21:53

こんにちは。
30代女性です。
私の両親は亡くなっています。

私たちは正式な結納は行わなかったのですが、
相手方のお家に結婚の報告に行った際に、
お義父様から50万円ほど頂きました。

これは「結納金」となるのでしょうか?
また、私はどのような「結納返しを」すればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/06/10 17:54
回答No.4

正式な結納はされていないようですから、御義父さんから頂かれた50
万円は結納金としてではなく、あなたに対して御義父さんが結婚の準備
の足しにして欲しいとの思いで手渡されたものと思います。

この50万円が結納金なのか、それとも別の意味のものなのか知りたい
時は、御主人となられる彼から御義父さんに何気なしに聞いて貰ったら
ハッキリすると思います。彼からすれば実父ですから、「あの50万は
結納として出したのか」と聞きやすいはずです。

結納金として出されたのなら、常識的には結納返しは必要になります。
一般的には金額の半分を返すと言われていますが、最近では結納金額の
1割程度を品物で御返しするようです。僕の時には結納返しは不要だと
伝えましたが、それでは自分の気が重いからと結納金の1割弱の商品を
手渡してくれました。
まずは手綿された50万が結納金なのか別物なのかを彼に頼んで確認す
る事が先決です。

結納金では無かった時には、あなたの結婚のための準備金として活用さ
れたらと思います。家具などを買われる足しにされたらと思います。
その場合は新婚旅行から帰った時に、お土産を少し奮発して御義父さん
に直に手渡されたらと思いますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2009/06/09 09:10
回答No.3

正式に結納という名目でなかったのであれば、結納返しと考えるより祝い返し(内祝い)とした方が良いかと思います。
新婚旅行に行かれるのであれば、ちょっとしたお土産でも買って着てはいかがでしょうか。

2009/06/09 08:51
回答No.2

結納金の場合、本来は家から家に渡される物なので、何に使用するかは花嫁の両親が
決めていいのですが、いらっしゃらないとの事なので、旦那様になられる方とお2人で
話しあって、頂いたお金の半額~全額くらいで旦那様が欲しい物があれば、それを
お返しとしてあげたらいいと思います。

ちなみに、夫と私は田舎の人間ではないのですが、夫のご両親から100万円頂き、
それを私の両親が「夫と私2人で遣いなさい。」と渡してくれました。

私もお返しをしようと思ったのですが、夫が欲しい物もないし、どうせだったら結婚生活や
結婚式代の足しにしたいと言ったので、物はナシで、2人のお金として全額貯金しました。

お返しの量(半返しや全返し)は地方によっても異なるようですので、旦那様になられる方に
相談するのが一番ではないでしょうか?

2009/06/08 22:26
回答No.1

10年前ですが、当時結納金を100万円頂きました。
田舎という土地柄もあるかもしれませんが、親の勧めで着物を購入しました。
入学式などに着ていける様な色柄ものと、身内の結婚式に着ていく様な黒地で裾に柄の入った家紋入りのものです。

要は「同じ金額相当のもので、縁起のいいもの」という事かと思います。
でも実際購入した着物は、友人の結婚式に色柄ものを着た時の一回しか利用してません…タンスで眠ってますね。

旦那様から、お義母さんにそれとなく聞いてもらった方が無難かも知れませんね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。