本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

本当に結婚式したくないです。

2009/12/19 11:34

いつもお世話になっております。
結婚式をしたくなくなりました。(来年9月予定)

当初、私が結婚式をやりたかった理由は、私は母方の祖父母にとって初孫で一番最初の結婚なので結婚式を見せてあげたいと言う気持ちがありました。
しかし、いざ決定し報告したら、そのときはふーんという感じで、
祖父母は楽しみにしているわけでもなく、結婚式に出席するのが面倒くさいと思っていることを母から聞きました。
たしかに、喜んでもらえると思っていたのは、私の勝手な思い込みだし、思い上がりです。
しかし、とてもショックで結婚式なんてしなくないと思うようになってしまいました。

やりたくない理由として
(1)全額自分たちで費用を出さなくてはいけないこと。(新生活を余裕をもって迎えたいし、稼ぎが良くないので大金を出したくない。)
(2)私の性格に問題があるため、友人は出席はしてくれるものの内心あまり喜んでくれないだろうと思うこと。
(3)父方の親族に生活に余裕がない人が居るのですが(2人)ご祝儀なしでも出席するだろうこと。
(1人3万以上かかるため6万以上マイナスになります。私自身、親しくないので来て欲しくないです。)
(4)当初、実父母があまり結婚式を望んでいなかったこと。(海外で2人だけでやれば良いと言ってました。)
(5)私自身に結婚式に夢が無いこと。



(3)について批判もあると思いますが、私は心が狭いので、あまり親しくない親戚に対し、来て頂いただけでありがたいとは思えません。
やりたくない理由があっても、祖父母に喜んでもらえると信じてやろうと思ってました(思い上がりですが…)。
でも、もう今は本当にやりたくないです。
一度彼にキャンセルを相談してみましたが、当然ですが怒られてしまいました。
まだ彼は両親にしか報告していないし、私も祖父母までにしか報告していません。

(1)や(3)のこともあるので、その理由は告げず私側は親兄弟以外の親族は呼ばないことにしようかと実父母に相談したら激怒され、失礼だ!!だったら私たちも出たくないと言われました。
おそらく実父母は既に親族に招待すると言ってしまったんだと思います。

気持ちを上向きに出来る方法、やりたくない理由を解消できる方法は無いでしょうか?
長文・乱文読んでくださってありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/12/19 12:29
回答No.4

彼や彼の両親のために両親や祖父母のために我慢するのが良いと思います。
しなければ彼の両親は悲しむかもしれません。
彼は喜んでくれるのでは。
お金で買えるものばかりではないですよ。
彼や彼の両親の心にいつまでもいつまでも悔しさが残るかもしれません。
安く式を挙げれば良いですし。
チャペルなどにすれば衣装も安く済みます。
過去はやり直せません。
彼のため。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (13件中 1~5件目)

2009/12/24 19:32
回答No.13

結婚式はした方が良いかと思います。
お相手の親戚の方に今後会う機会はかなり少ないでしょうし、もしかしたら一生会えない方もいらっしゃるかもしれません。
お披露目という意味で、結婚式はした方が良いと私は思います。

金銭的な問題ですが、私も経済的に余裕が無かった為、労働福祉会館で披露宴を行いました。
とても安く、料理なども特に恥ずかしいものではありませんでした。
お陰で、ハワイに新婚旅行に行っても、ご祝儀でおつりが来る程でした。

2009/12/22 10:15
回答No.12

30代既婚者♂です。

あなたはまずお金のことを前に出しすぎですよ。
結婚式の費用は親が出す物だなんて、それはちょっと隔たった
考えですよ。
私は結婚式、披露宴、指輪、新婚旅行、新婚家財道具など全て私の貯蓄でやりました。
お金が無いならないなりに考えてやればいいだけのことです。
ご祝儀をもらえないから呼ばないというのは、ちょっと悲しいですよ。

あまり自分、自分、自分では悲しいことになりますよ。
もう少し結婚について、心が育ってから結婚すべきでしたね。
恐らくこのまま結婚すれば、結婚後もかなりたくさんの問題が出てくると
思います。
あなた自身が気付かない限り、こうした苦しみは続きますよ。
あなたは自分の性格を客観的に判断できている点はすばらしいと思います。
でもそれで開き直っていてはどうかなと思うのです。
せっかく分かっているならば、どうすればいいかを見つめて欲しいですね。

でもとにもかくにもおめでとう。幸せになって欲しいですね。

2009/12/21 16:20
回答No.11

解決できる問題とできない問題がありますので、ここは解決できる問題だけにしぼらないといけませんね。

1.結婚式は行う
2.式はシンプルに、挙式予定地で「小さな結婚式」のような会場があればそこを利用(挙式のみだけど、衣装と挙式ヘアメイク込みで5万円台から。オプションをいれてもかなりお得)。ないなら披露宴(というより披露パーティ)の会場内での人前式にする(これで会場料として10万くらいうくケース多々)
3.披露宴を安く行うには、互助会系の式場にするか、公共式場は定番。
なにもかもがそろっていて面倒がない。なにも準備をやりたくないならこういうところで行うのがいい。東京にお住まいなら都民共済の提携式場は格安。
ただ当日はいろいろ演出とかやらないといけない。
当日の演出とかが嫌ならば、お料理を最高のもてなしだと考えて料亭でお食事会的な披露宴にする。演出はとくにしない。
その代わり、もともとウェディング向けの会場ではないからいろいろ自分たちで準備することも多くなる。

お金のことをクリアするのが大事だと思うのですが、当然お金と質はそれなりに結びついています。
いろいろとノウハウをもち、準備も代行してくれるような式場は当然それに料金がかかる。
自分たちでやればその費用はかからないけど式に夢もない質問者様には苦痛かも。
どっちをとるかですよ。

2009/12/21 08:51
回答No.10

来年だよね~まだ実感もわかないんだと思うよ~

子供生まれたら話は別~うんでみないとわからない。
「お前の顔は見たくないが孫の顔は見たい~」と言って
毎週1時間かけてきてましたよ~

>友人は出席はしてくれるものの内心あまり喜んでくれないだろうと

まあみんなそう思うよ~俺自身本音でたくはない
二次会で騒いで飲むほうがすきだね。

後何名来ていくらなの?高すぎないかな~

まあ始まれば変わると思うけど・・・

2009/12/20 21:55
回答No.9

私は↓の方と違って、結婚式なんてしたくない、
実際親族だけで小ぢんまりとはしましたが、友達とか上司とか呼んで大々的にやらずに済んでよかった~と思ってます。
だって、小ぢんまりでも準備めんどくさかったですもん。
結婚式やって良かった!って誰もが思う訳でもないし、やりたくないって意見も個人の考え方なんだからいいじゃないか、と思います。

でも結局、今回はもうやらざるを得ないんですよね。
気持ちを上向きに、やりたくない理由を解消できる方法…。
うーん。
私もやりたくなかったんですが、主人が神社での挙式に憧れていて(普通逆ですけど)やらざるを得なかったので、
式はやる、でも友達を読んで披露宴など派手なことはしない。
式については嫌だけど、大人としてとにかく1日我慢。
これで親族に一気に会ってしまえば後々冠婚葬祭の時に楽だし。
ご飯がおいしいところを会場にして、余興など一切なし、
みんなでワイワイやって宴会のようにして自分も飲んで楽しみました。

全額出さないといけないなら小さな式を。
友達が祝ってくれてないかも、と思うなら呼ばなきゃいいです。
ただのお披露目会で、婚約者さんが友達を呼びたいなら呼べばいいですし。
結局やりたくなくても準備って女性側がやらされることが多いんですよね。
周りに何を言われても、『私の式なんだから私が好きなようにするの!』と質問者さんが我慢できる程度の式を企画されてはどうでしょう?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。