本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
締切済み

引き出物について

2009/12/22 12:15

現在引き出物や引き菓子を何にしようか検討中です。

今まで私が頂いて嬉しかったものは「アレッシー」の
「カップ&ソーサー」でした。

基本的にそれ以外はカタログだったので、
あまり印象にないことと、カタログは
欲しいものがあまりないので、実は
はがきを出さなかった事も数回あります。

どうせなら、ゲストに喜んで欲しいので、
全てに対応する事は難しくても、
若い方、上司、年配層など、分けて
引き出物を選びたいと思っています。

今検討しているのは、私が非常に大好きな
食器メーカーがあり、まだ、東京には進出していません。
若い方にはそこのカップ&ソーサーと、私の好きな
コーヒー豆屋さんがあるので、そのコーヒーもセットにして、
入れて、あとはケーキなどにしようかと考えています。

年配層には、そこの和食器か、もしくは年配層は
カタログの方が嬉しいのかな?などなど、色々と
思いをめぐらせています。

皆さんが今までもらって嬉しかった引き出物や引き菓子、
また、五字分が差し上げて非常に喜ばれたものはありますか?

色々とアドバイスください。

回答 (6件中 6~6件目)

2009/12/22 13:17
回答No.1

 ご結婚おめでとうございます。

 まず、質問者様も思われている通り「カタログギフト」は全く
喜ばれません。何回か知り合いの式で不評の言葉を聞いてます。笑

 食器系は実用性もあるので、意外と(お世辞かもしれませんが)
喜ばれています。私達は小皿と大皿のセットでした。
 ただ、重かったりかさばったりすると、これまた不評みたいで
選ぶのは大変だった記憶があります・・・

 質問者様の様に、コーヒーでまとめたりするのは素敵だと思う
のですが、仮にコーヒーを飲まない人がいた場合は無用の長物に
なってしまう可能性がありますので、難しいところだと思います。
 また、家族だとペアセットって不要なんですよね。あまり
使う場面がないので。(もう配慮済みでしたら飛ばしてください)

 個人的には、和食器で独特の形状の物を貰えたら嬉しいと思います。
コーヒーを飲むので、カップ&豆でも嬉しいです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。