本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

10人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

親族の一周忌後に、ご仏前を送ることについて

2010/04/09 15:06

いつも大変お世話になっております。

早速ですが、主人の伯父(山口在住)が昨年3/25に亡くなり、先日一周忌を迎えました。

亡くなった際は、
●参列は主人のみ(私達が東京に住んでおり、伯母が「交通費もかかるし、子供達は参列しなくて良いよ」と言ってくれたのですが、義両親の意向で主人だけ参列しました)
●香典は誰からも受け取らず(伯母の意向)
●私は、結婚以来親切にしてもらっていたので、伯母宛のお手紙を主人に預けました

その後一年が過ぎ、お恥ずかしい話ですがすっかり失念しておりました。

先日、私の実母に「伯母さんのところへ、何かご仏前は送ったのか?」と言われて初めてハッとした次第です。

昨日、用事があり伯母さんのところへ電話した際「もう一年経ったんですね、何もしなくて申し訳ありません」と伝えると
「このあいだ、一周忌の法要もサッサと済ませてね、早いね~一年は」とあっけらかんに仰いました。

私達が何もしなかったことに関して、伯母さんが何か思っているとかは全く感じられないのですが
私の母が言うとおり、今更ながらご仏前をお送りしたいと思っています。

すでに4月に入っているし、昨日伯母とそんな話をした後では、もう遅いでしょうか?

またこの場合、「どんなもの」を「どのような形で」お送りしたら宜しいのでしょうか?

どうぞお知恵を拝借できたらと思っております、よろしくお願いいたします。

ちなみに、一周忌法要があったことは義両親からも聞いておりませんでした。
伯母は、とてもサッパリした人なので「イチイチ子供たちの代に言わなくて良い」と家族に伝えているのだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/04/09 15:33
回答No.2

「遠隔地におりますため、心ばかりですが、お花を送らせていただきました。伯母様のご健康を心よりお祈りいたします」とか
「遠隔地におりますため、心ばかりですが、お花を送らせていただきました。ご仏前にお供えください」
という文を添えて、花を送ってはいかがでしょう?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/04/09 15:27
回答No.1

>ちなみに、一周忌法要があったことは義両親からも聞いておりませんでした…

通夜・葬儀は風の便りに聞いただけでだれでもがお参りしますが、法事はそうでありません。
法事は、事前に施主から案内のあった人だけがお参りします。
案内がなければ、余計な気遣いは無用です。
おじゃま虫になるだけです。

>香典は誰からも受け取らず(伯母の意向…

親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。
慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。
これは親戚間の潤滑剤でもある反面、摩擦剤と考える人があることも事実です。
迷惑と思う人は、自分のところで何かあってもから受け取らず、逆に出しもしないものです。
そのような伯母の意向をくんで、今後金品を包むことはしないでおきましょう。

>昨日伯母とそんな話をした後では、もう遅いでしょうか…

出し遅れの証文ほどみっともないものはありません。
何もしないことです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。