本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

6月に出産予定で、義兄の結婚式も同月です。

2010/04/24 10:41

6月に出産予定で、義兄の結婚式も同月です。
義兄からの電話での打診の段階で、すでに自分の欠席の意向は伝えてあり、実際招待状も主人の分しか来ませんでした。

自分たちの結婚式の際、勿論、義兄からはお祝い金と贈り物をいただいています。

この場合、お祝い金はどのくらい包むのが妥当でしょうか。
主人は「連名で包むつもり」と言っていますが、その場合どのくらいの金額が適切でしょうか。

地域は、皆東京です。

ちなみに、すでに義兄夫婦は入籍しており、その際に、わたしたち夫婦でお祝いの贈り物はしています。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/04/24 16:25
回答No.1

兄弟姉妹と親戚親類の場合、全国平均では夫婦で10万円が相場のようです。
今回は御主人だけのようですので、半分の5万円で構わないと思います。
ただ貴女方の挙式の時に御祝い金を頂かれていますから、御主人が一人で出席
されても通常と同じ金額を包まれた方が良いのではと思います。
当時の記録が残されているなら、その金額と同じにされたらどうでしょうか。
義兄さんが5万円を包まれているなら、今回は貴女抜きですから5万円で十分
と思います。貴女としては出産で出席が出来ないのですから、行かないとして
も御祝いの品は贈られた方がいいと思います。

お礼

2010/04/26 08:03

アドバイス、有難うございます!参考になります。
お祝いの品はすでに入籍の際送っているので、ここはクリア済みです。

私たちの結婚当時、義兄から幾らお祝い金を頂いたか、当時の記録が残っていないのが手痛いミス(こういうのって、細かく記録取っておくべきですね…!)なのですが、アドバイスを参考に、また主人と相談して決めたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。